ShareaPractice

2022年08月27日

ヤマカイさん解説SharePractice




結弦くんは昨日仕事で大阪に行ったんですね。

仕事って何だろう?

興味津々です。



世界に向けて英語バージョンも大切ね。


結弦くんがこんな風に、気軽に自由に世界を飛び回れるようになるといいですね!

ANA instagram

ana japan instagram より





さて、いよいよ今日は『序奏とロンド・カプリチオーソ』が再び観られると思うと、朝からワクワクです。


夜まで待つ間に、昨日アップされたヤマカイさんのYouTube動画を観てみました。

ヤマカイさんは結弦くんのことを最近では羽生結弦先生と呼んでいますが、その気持ち分かります。
私も羽生結弦様とか、羽生結弦先生とか呼びたい気持ちになるときがあります。


でも、そうすると遠くに行ってしまうようで、あえて私は結弦くんと呼びたいと思います。



ヤマカイさんは一見、表現は剽軽ですが、内容は極めて真面目なことを言ってくださっているのがいいなと思います。


今回は結弦くんのSharePracticeの動画を観た感想を述べ、実演も交えて解説した動画でした。

下記のように、ポイントが12個あります。


1.美ボディ

2.ボディ作成の調味料

3.衝撃のスタート
気になるジェスチャー
バレエの練習ではランニングはしない
小さい筋肉から大きい筋肉へと動かし、大きいジャンプが最終目的となる

4.しなやかな上半身を作る踊り
上半身の美しさの秘訣

5.常時リズムに乗せる
リズム感のの良さは常時音楽を聴くから

6.ホットリミット
練習開始15分で発汗

7.三半規管アップ

8.激しい上半身のアップ運動

9.バレエとの決定的な違い
陸上では3回転が限界
フィギュアの場合は回転方向に顔も一緒に行く
バレエでは着地が大事

10.?!?!?!?!

11.4回転半アクセルの異次元さ
バレエでは横ズレしながら跳んだら吹き飛んでしまう
フィギュアでは着地後に90度くらい回転する

バレエとフィギュアでは軸の作り方が違う
横軸の調整、縦軸の調整が難しい

12.shall we ballet ?
内くるぶしの足の緊張をほぐすマッサージをしている
バレエの8割以上の怪我は、足首が原因だから足首をメッチャ鍛える

2時間と言うのは短期集中トレーニング
4時間以上の練習は理論上難しいと言われている


ヤマカイさんが今後知りたい「羽生結弦先生」のことは、

・モーニングルーティン、ナイトルーティンをメチャクチャ見てみたい
・1日の食事メニュー
・10の欠かせない行動なども見たい

最後に、HANYU YUZURU チャンネルへの登録も薦めてくださっていました。

SharePractice 1

https://youtu.be/MY3dlxt9MvQ



とても興味深い動画だったのでお時間あれば是非。
およそ20分の動画です。


 




ヤマカイさんは以前、『序奏とロンド・カプリチオーソ』を地上で踊ってみるという試みもされていました。

これを観て、如何に難しくハードなプログラムなのか分かりました。





本家の『序奏とロンド・カプリチオーソ』の前に観ておくと参考になるかも。

さて、今夜は早めの夕食にしないとね!



お読みいただきありがとうございました。

人気ブログランキング
ブログランキングに参加しています。

【最近の記事】
John Wilson Blades からの祝福
表紙はモノクロ中はブルー
仙台育英高校 優勝おめでとう!
24時間TVで『序奏とロンド・カプリチオーソ』再演
最近の毎日新聞さんいいな

スポンサーリンク






withgoldenwings at 17:20|Permalink