LOTTE
2022年02月27日
LOTTEの新聞広告
久々にLOTTEの新聞全面広告が出ました。
それも地域別に6種類!
今年はバレンタインキャンペーンもなく、もう羽生選手とのスポンサー契約は終了してしまったのかなと思っていたので、嬉しいサプライズでした。
#羽生選手が教えてくれたこと
— 読売新聞社広告局 (@yomiojo) February 27, 2022
本日の #読売新聞 朝刊に、#LOTTE のメッセージ広告が掲載
全国6エリア別に、 #羽生結弦 選手の異なる写真が掲載されています
(添付画像は中部支社版)#YuzuruHanyu pic.twitter.com/Mue3MTpe8R
応援するって、ともに夢を追いかけること。 (関東)
自分の言葉で語る人を、誰も無視できない。 (九州)
期待を背負う覚悟が、人を前進させる。 (北陸)
勇気ある人だけが、高く跳べる。 (四国)
本当の強さを見た時、人は美しいと感じる。 (北海道)
愛されるということが、一番強い。 (中部)
全国6エリア別に、異なる写真が掲載されているそうです。
どれも素敵な写真とコピーです。
全部揃えるにはどうしたらよいのでしょう?
とりあえず、地元の読売新聞買っておきます。
日曜日の昼下がりに慌ててコンビニに走るって、Yuzuruファン”あるある”ですね。
最近のLOTTEはモノクロが定番化していましたね。
今見ると、言葉の一つ一つがまた心に沁みます。
アスリートの仕事の大部分は準備することだ。
何年も先の目標を見つめながら、今できることに向き合う。
どんなに努力しても結果が約束されるわけじゃない。
全てを捧げても、その舞台に立てるとは限らない。
それでも彼らは準備をやめない。
一つ一つの失敗をかみしめながら
時に歯をくいしばりながら。
先のことなど誰にもわからない。
けれど、積み重ねたものは決して消えない。
報われない努力なんて・・・ない。



ついでに本屋さんによってこれも買ってきました。
ブルーの表紙の本がどんどん溜まっていくばかり

今日こそは少し読み進めたいなぁ。
人気ブログランキング
ブログランキングに参加しています。
【最近の記事】
・パトリックからのメッセージ☆キャンペーンラッシュ
・氷の絵師たち
・氷のお話
スポンサーリンク
withgoldenwings at 15:11|Permalink
2021年08月11日
GUM FOR THE GAME
Lotteの”GUM FOR THE GAME” のアカウントの閉鎖は8月6日に告知されていましたが、
13日の閉鎖まで、残り2日となってしまいました。
2020年7月24日のスポーツの日に1回限りオンエアされたCMでした。
モノクロの羽生選手の映像が抜群にカッコよかったですね。
もし動画も見られなくなってしまったら本当に悲しいですよね。
\アカウント閉鎖のお知らせ/
— GUM FOR THE GAME (@GumForTheGame) August 6, 2021
GUM FOR THE GAME公式アカウントをフォローしてくださっている皆様へ。
当アカウントは、2021年8月13日をもって閉鎖することとなりました。
今後ガムに関する情報は、
ロッテチューインガム公式アカウント@gum__lotteより発信していきますので宜しくお願いいたします。
もう一度観ておきましょう。
モノクロの羽生選手の映像と、抑えたナレーションの声のトーンがよく合っていて、
格調高いCM作品を創り出していましたね。
こちらはメイキング映像付きです。
アイスリンク仙台での撮影でしたね。
誰もいない靄の掛かったリンクで、ひとり滑る羽生選手を見ていると、CMの撮影とは思えず、
今もこのアイリンのリンクで一人練習している彼を想像してしまいます。
アスリートの仕事の大部分は準備することだ
何年も先の目標を見つめながら
今できることに向き合う
どんなに努力しても結果が約束されているわけじゃない
全てを捧げてもその舞台に立てるとは限らない
それでも彼らは準備をやめない
一つ一つの失敗をかみ締めながら
時に歯をくいしばりながら
先のことなんて誰にもわからない
けれど 積み重ねたものは決して消えない
報われない努力なんて 無い
なぜこのアカウントを削除する必要があるのかは不明ですが、
ロッテの公式アカウント @gum__lotte を見ると、
キシリトールの新CMには、韓国のPOPグループBTSのメンバーが起用されています。
今後、羽生選手はロッテのCMには登場しなくなる可能性もあるのかなと思ってしまいました。
ロッテは元々韓国の企業なので、K-Popグループとは親和性が高いのかもしれませんし、
CM対象年齢層を下げるという狙いもあるのかもしれません。
ちなみに新製品のボトルは「鬼滅の刃」の図柄になっていました。
でも。羽生選手はSOIのオープニングではBTSのダンスを取り入れていたようですし、
実際にDOIで子供たちの質問に答えて、「BTSにはまっている」とも答えていたので、
CMで共演なんてことは……考えられませんよね。
しかし、もし羽生選手がロッテのCMから外れるようなことがあれば、我が家のGUM消費量もぐっと下がることは確実です。
お読みいただきありがとうございました。
人気ブログランキング
ブログランキングに参加しています。
スポンサーリンク
withgoldenwings at 17:27|Permalink
2020年01月19日
LOTTEとAJINOMOTOのCM
LOTTEの新しいCM、まだ見たことがありませんが、もう放映されているのでしょうか。
まだ一度も出会っていません。
普段テレビを見ることがほとんどないので見逃しているだけかもしれません。
カッコいいですね

最近は可愛い系が多かったロッテのCMでしたから、なおさら新鮮に感じます。
羽生結弦はなぜ 試合前にガムを噛み始めたのか。
噛むことの力。
スポーツの力。
*
ガムにはまだ知られていない事実がある。
噛むことの力。
スポーツの力。
このCMをを見て思い出すのはAJINOMOTOのアミノバイタルのCMだという方も多いのではないでしょうか。
私もそうでした。
できなかったら できるまでやる
できるようになったら 完璧にできるまでやる
完璧にできるようになったら
何度でも 完璧にできるまでやる
スポーツで失われるのは 水分だけではなかった。
スポーツ。
水。
アミノ酸。
アミノバイタル
*
努力 情熱 没頭 成長 勝利 未来 感謝 挑戦 進化
スポーツ。
水。
アミノ酸。
アミノバイタル
このCM本当に秀逸だと思います。
羽生選手そのものを表しているようなコピー。
羽生選手の声も抜群にいい。
これまで作られた羽生選手を起用したCMの中で一番好き。
何かの広告賞とか取ってないのでしょうか。
AJINOMOTOさん、またこのCM流してくれないかな。
クリアファイルもカッコよかった。
宝物的に大切にしている1枚です。
ロッテさんも、AJINOMOTOさんも、最近クリアファイルが乱発されていることもあり、デザインの質が、どうなんだろう?と思うこともあり、
せっかく最高の素材である羽生選手を確保できているのですから、その良さを十二分に引き出す質の高さを追求してほしい気持ちも無きにしも非ず、といったところです。
また新CMに連動したクリアファイルが出てくるかもしれませんが、CMに負けないカッコよいクリアファイルを期待してます!
(右下に赤で小さく「LOTTE」とアクセントを入れて。)
カッコよくて美しいものしか欲しくない。
それが羽生結弦だから。
よろしくお願いいたします!
ブログ訪問ありがとうございます。
フィギュアスケートランキング
ブログランキングに参加しています。1クリックが励みになります。
全ての画像、文の転載、引用はご遠慮下さい。
写真はキャプチャーしたもの、撮影したもの、感謝してお借りしたものです。
withgoldenwings at 02:55|Permalink