2021-2022GPシリーズ
2021年06月30日
NHK杯とロステレコムにIN!
今シーズン最後の日、来シーズンのGPシリーズのアサインが出ました!
2021グランプリシリーズ各大会に出場する日本代表選手が発表されました。https://t.co/fqjkczibwK#FigureSkating #GPFigure #フィギュアスケート pic.twitter.com/JfdeiohMoq
— 公益財団法人日本スケート連盟 (@skatingjapan) June 29, 2021
ISUのウェブサイトから全てのアサインを見ることができます。
これによると、NHK杯とロステレコム杯の出場選手は下記のようになっています。
◆NHK杯 11月12日~14日
出場選手
・ナム・ニューエン(カナダ)
・マッテオ・リッツォ(イタリア)
・羽生結弦(日本)
・宇野昌磨(日本)
・TBA(日本)
・ジュンファン・チャ(韓国)
・マカール・イグナトフ(ロシア)
・アレクサンダー・サマリン(ロシア)
・ダニール・サムソノフ(ロシア)
・トモキ・ヒワタシ(USA)
・カムデン・プルキネン(USA)
・ヴィンセント・ゾウ(USA)
以上12名
◆ロステレコム杯 11月26日~28日
出場選手
・ロマン・サドフスキ―(カナダ)
・ミハイル・ブレジナ(チェコ)
・モーリス・クビテラシヴィリ(ジョージア)
・マッテオ・リッツォ(イタリア)
・羽生結弦(日本)
・田中刑事(日本)
・友野一希(日本)
・ミハイル・コリヤダ(ロシア)
・エフゲニー・セメネンコ(ロシア)
・TBA(ロシア)
・マキシム・ナウモフ(USA)
・カムデン・プルキネン(USA)
以上12名
ロステレコムには日本から羽生選手、田中選手、友野選手の3人がエントリーしていますね。
前回のロステレコムでは羽生選手が思わぬ怪我をしてしまい、それでも構成を変えてFSを滑り切って優勝したというドラマチックな出来事がありました。
今回は3人で心強いと思います。
友野選手のこと
一方、ネイサン・チェン選手のアサインを見ると、最初に開催されるスケート・アメリカと次のスケート・カナダに連続してインしています。
前半にアサインして、あとは他の選手の演技を見て、戦略を練るということなのかなと思います。
来シーズンは何かドラマチックなことが起こりそうな予感がして、ドキドキしています。
外出前なので、取り急ぎお知らせだけですが、
また帰宅してから詳しい情報が見れたらいいなと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
人気ブログランキング
ブログランキングに参加しています。
スポンサーリンク
withgoldenwings at 14:10|Permalink