2018
2018年11月15日
SPは最終滑走で決める
本日の公式練習はFSのOriginでした。
早々と動画を上げて下さっています。
ジャンプの調子良さそうです。
4T-3A足上げで一層カッコよく。
フィニッシュポーズは元に戻ってる。
空港ではオーサーコーチだけでしたが、ジスランコーチもちゃんと到着していました。
二人体制が定着して安心ですね。
後ろに見えるのはミーシャさん?
今回は振付師として参加ですね。
友野選手と一緒に明日のSPの滑走順抽選会で。
二人ともいい笑顔。
こうして並ぶとすっかりお兄さんです。
(写真はスポニチ 小海途良幹さん)
友野選手は8番滑走、羽生選手は最終滑走です。
最終滑走でビシッと決めるの好きですよね。
それに最終ならプーさんお片付けも慌てなくても大丈夫。
ISU results ←ここさえ見ればすべて分かって便利です。
着いたばかりで公式練習、滑走順抽選会とお疲れさまでした。
現在モスクワの気温は2℃
明日は最高気温2℃、最低マイナス6℃
暖かいホットチョコレートが恋しいかも。
そして明日もがんばって。
全力で応援しているよ。
ブログ訪問ありがとうございます。
フィギュアスケートランキング
ブログランキングに参加しています。1クリックが励みになります。
☆全ての画像、文の転載、引用はご遠慮下さい。
withgoldenwings at 21:04|Permalink
2018年06月21日
春の女神フローラのように
羽生選手は男性だけれど、まるで花と春の女神フローラのよう。
疾走して風をおこし、
花びらをまき散らし、
大地に口づけする。
すると春がやって来る。
そんな物語を思い出させます。
レクイエムとNotte Stellata のコンセプトを合わせたようなプログラムだと
感じました。
今はただただ美しさに惑溺したいです。

フィギュアスケートランキング
疾走して風をおこし、
花びらをまき散らし、
大地に口づけする。
すると春がやって来る。
そんな物語を思い出させます。
レクイエムとNotte Stellata のコンセプトを合わせたようなプログラムだと
感じました。
今はただただ美しさに惑溺したいです。

フィギュアスケートランキング
withgoldenwings at 04:13|Permalink