西川キャンペーン
2022年11月07日
プロローグの余韻の中で
今日の午後、能登さん撮影の写真集『YUZURUⅢ』の書影が公開されました。
— 能登 直 (@sunao_noto) November 7, 2022

おそらく上の戦う天地様が帯カバーで、
カバーを外すと、下の素の結弦くんが表紙として現れるのでは。

戦闘モードの結弦くんと、ピュアな素の結弦くんの対比。
どちらも素敵。

結弦くんのバースデー、12月7日(水)に発売です。
楽しみ!!
新しい週が始まりましたが、今はまだ先週末のプロローグの余韻の中にいます。
新聞各紙は競うように美しい写真を掲載してくれています。
特に力が入っているのが、5日間連載してくださるというスポーツ報知さん。
1日目 11月5日(土)
2日目 11月6日(日)
そして今日11月7日(月)は3日目となります。
プロローグ横浜公演での『ロミオとジュリエット』は、
2011GPFの録画から、途中で現実の羽生選手の演技につなげるという演出がとても良かったと思います。
当時も素晴らしい演技でしたが、それよりも更にキレのある動き、美しいポーズ、よりソフィスティケートされた羽生選手の進化が感じ取れました。
連載は10日まで続きます。
どんな写真がセレクトされるのか、毎日のコンビニ通いも楽しんでいます。
テレビ番組でも取り上げられていますが、こちらは女神さまたちの上げてくださる動画を頼りにしています。
本当にいつもありがとうございます。
part 2 end
— 秀さかえ🐈💞 (@yuzu1207_ss) November 6, 2022
プロローグ 横浜公演
いつか終わる夢🥹
#h羽生結弦 pic.twitter.com/reAGAJzBqG
part 2 pic.twitter.com/cN4iZZeVpZ
— 秀さかえ🐈💞 (@yuzu1207_ss) November 6, 2022
出版物では、12月7日(水)の結弦くんのバースデイの頃に発売されるものが2点追加されています。
先ずKISS & CRY 特別編集『羽生結弦ーONEー』
12月5日(月)発売の 『AERA 12月12日号』は、表紙とグラビアが羽生結弦だと告知されています。
これに能登さんの3点セット、
『YUZURUⅢ』
2023年カレンダー『壁掛け版』と
『卓上版』が加わって、
さらに『家庭画報』1月号の通常版とプレミアムライト版もあり、
もう、結弦くんのバースデイの頃に何冊届くのか、訳が分からなくなっています。
でもまだ増える可能性もありますね。
今日は知らないうちに西川さんの冬のキャンペーンが始まっていました。
新しい夢を、一緒に。
皆さまはお気づきでしたか?
西川オンラインショップでは予約受付は午前10時開始になっていたのに、私が気づいたのはお昼過ぎのことでした。
もう手遅れか、と思いましたが、どうにかクリアファイルは2種類ゲットできました。
キャンペーンの詳細はこちらです。
今回はクリアファイルが付くのは、西川オンラインショップとAmazonのみで、店頭でのキャンペーンはまた別の、抽選でのプレゼントとなるようです。
ゆっくり余韻にも浸っていられないくらい、次々と色々な企画がやってきます。
結弦くんがプロスケーターになるというのは、こういうことでもあるのですね。
結弦くんも超絶忙しいと思うけれど、同時に私たちも忙しくなりそうです。
今日も眠りに就く前に、プロローグの録画をもう一度観ようと思っています。
お読みいただきありがとうございました。
人気ブログランキング
ブログランキングに参加しています。
【最近の記事】
・「いつか終わる夢」の続き
・私たちは、幸せです。
・ライブビューイングの前に
・初日の様子
・いよいよ明日から本番
・神は二物を与えることもある
スポンサーリンク
2022年05月16日
今日の一問一答*フォトグラファーたちの夏
今日の中国シチズンの一問一答は、
Q3 もし休暇を取れたら一番やりたいことは?
シチズン公式weiboアカウントより
— ffkuma (@ffkuma) May 16, 2022
今日の質問:お休みのチャンスをもらえると、一番やりたいことは?#羽生結弦 #YuzuruHanyu𓃵 pic.twitter.com/rVJKeYm4iq
北京オリンピックが終わって、やっぱり右足首の状況がなかなか完治しなくて、
思ったように練習ができなく、今はひたすらスケートがしたいなって、正直思っています。
シーズン中はなかなかゆっくりする時間がないので、ゲームの時間とかも、もっと取りたいなーとか、後はそうですね、音楽鑑賞とか、イヤフォンのことたか、もっともっと調べたいなとか思うんですけど、
今はとにかくスケートの、フィギュアスケートならではの、滑っている時の感触だとか、
あとは、色んなプログラムたちを、今の気持ちを込めて滑りたいなとかって思っています。
休暇が取れてもやりたいことはスケート。
やっぱり結弦くんはスケートが一番好きなんですね。
氷の上を風を切って滑る感触って気持ちよさそうですものね。
中学生くらいの時、一時スケートにハマっていたことがあって、あの感触確かに気持ち良かったなーと思い出しています。
私の場合は、その時だけの単なる遊びに終わってしまいましたが、あの一時期、週末になると友達と一緒にスケートリンクに遊びに行っていたことを思い出します。
「いろんなプログラムを今の気持ちを込めて滑りたい」というのは、北京のエキシ練習中に滑ってくれたようなことでしょうか。あれはまるでContinuesの時のようでした。
もしかしたら、今年その2回目が開催されるのではないか、北京の練習はそれに繋がるものではないのだろうかと、あの時真剣に考えてしまいました。
今日で一問一答は4回終わりました。残りはあと3回です。
そして5月20日の「告白の日」には何が起こるのでしょか?
昨日、5月15日は田中宣明さんのお誕生日だったんですね。
田中さん、一日遅れながら、お誕生日おめでとうございます

5/15!今日はカメラマンの田中宣明さん @tanaka_nobu_ph の誕生日です🎂 田中さん、おめでとうございます!!
— 朝日カルチャーセンター新宿教室 (@asakaruko) May 14, 2022
……と、いうわけで、お知らせです!!どどんっ。
この夏オンデマンド配信サービス「朝カルアーカイブ」にて、田中宣明さん @tanaka_nobu_ph 、能登直さん @sunao_noto とゲストによる写真家たちによるフィギュアスケートトークをお送りいたします!
— 朝日カルチャーセンター新宿教室 (@asakaruko) May 14, 2022
第一弾ゲストは、長久保豊さん @YutakaNagakubo
第二弾ゲストは、小海途良幹さん です。
ちなみに、田中宣明さん&能登直さん&ゲストのカメラマントーク@朝カルアーカイブは全4回を予定しております。オンデマンド配信となりますので、世界中どこからでもお好きな時に高画質でご覧いただけます。後半のゲストはまた改めてお知らせします。どうぞお楽しみに⛸️⛸️
— 朝日カルチャーセンター新宿教室 (@asakaruko) May 14, 2022
初MCに挑む田中宣明さん、ツッコミ役⁉の能登直さん、ゲストの長久保豊さん、小海途良幹さんへの質問やリクエストを募集いたします。フォームよりどしどしお寄せください。→https://t.co/AAVs8k06tA
— 朝日カルチャーセンター新宿教室 (@asakaruko) May 14, 2022
ご質問をくださったみなさま&過去の受講者の皆様には発売の詳細が決まりましたらご案内いたします。
ビッグなお知らせが来ましたね!
田中さん+能登さん+長久保豊さん
そして、
田中さん+能登さん+小海途良幹さん
これはもう見るしかないでしょう。
オンデマンド配信で、世界中どこからでも、いつでも見られるっていうのは、世界中の羽生結弦ファンのために考えてくださったとしか思えません。
YouTubeのように、字幕15か国語とか付けていただけたら世界中のファンが大喜びですね。
今や羽生結弦選手の人気は完全にワールドワイドになってしまいましたからね!!
長久保さん、小海途さん以外の2人のフォトグラファーは誰なのでしょう?
早く知りたいです。
矢口さんも新しい写真集を準備中のようです。
昨日は月が綺麗でした。
— 矢口亨(スポーツ報知写真部) (@yaguchi_toru) May 15, 2022
I'd like to let you know my new master piece,2021-2022 will be ready soon.
It's a story for the greatest challenger, and for all challengers.#YuzuruHanyu𓃵 #羽生結弦#羽生結弦2021ー2022 pic.twitter.com/lL8WzoMxiq
前回の写真集もとても素晴らしかったです。

今回も大いに期待して待っています。
この分で行くと、梅雨時はファンタジー・オン・アイス、
夏はフォトグラファー祭りになりそうです。
色々な楽しみが待っていますね!
そして、今日一日、用事で外出していたら、なんと西川さんのキャンペーンが始まっていました!
\西川COOLSLEEP2022 キャンペーン❄️第1弾season1/
— 西川株式会社 (@nishikawa_sleep) May 16, 2022
期間中、西川の対象ブランド商品をお買い上げの方に、合計 1,000 名様に羽生結弦選手オリジナルグッズまたはキャンペーングッズが当たる抽選に参加できる専用応募ハガキをプレゼントいたします!✨(店舗数量限定)
🔽https://t.co/WvehRR0yV8 pic.twitter.com/Ptv5EUgoVn
ロッテのキシリトールキャンペーンも!
イオンで4種無事ゲット❣️
— ドーモ(DOMO)🌹FaOI楽しみ💓 (@yumikikuha) May 15, 2022
下の2つがネットと共通ですね☺️#ロンカプ 様も #天地様 もカッコいい〜😍#羽生結弦 #YuzuruHanyu𓃵 #ロッテ #クリアファイル pic.twitter.com/EBQeoqUzJs
ロッテさんのクリアファイル、駅から近いイオンさんは既に終了していて、羽生くんの威力をビシバシ感じた…😅
— airi (@55airi) May 16, 2022
足痛いけど根性で歩き、遠い3店目で全てGET🙌
ちょっと柔らかめで扱いやすい。
こうやって必死に探すのがめちゃくちゃストレス解消になって楽しい💕
今日の仕事のミスも無かったことに😅 pic.twitter.com/HiB2qpOz2e
皆さん素早い!
完全に出遅れていますが、今から詳細を確認したいと思います!!
もう既に時遅しとなりませんように。
お読みいただきありがとうございました。
人気ブログランキング
ブログランキングに参加しています。
【最近の記事】
・中国シチズン動画配信
・コロンブスの卵
・バレエとフィギュアスケートの融合『序奏とロンド・カプリチオーソ』
・マッシミリアーノ・アンベージ特別寄稿
スポンサーリンク
2022年03月06日
過去プロメドレー
数日前に見た、celさんがアップしてくださった北京オリンピックのエキシビション練習の時に、羽生選手が見せてくれた過去のプログラムメドレーが観たくて、Twitterから探し出してきました。
celさん、ありがとうございます。
Continues with Wings を思い出します。
2回目のContinues with Wingsはいつになるのかな。
いつまででも待つので、是非実現してほしい。
『ノートルダム・ド・パリ』
4S in my face thank you pic.twitter.com/wZa3Ekegkc
— cel (@noodletango) March 1, 2022
『SEIMEI』
✨✨✨ pic.twitter.com/RTs7PzDBHF
— cel (@noodletango) March 1, 2022
『Hope & Legasy』
close up in slow mo ✨ pic.twitter.com/XCQLKVUB0p
— cel (@noodletango) March 3, 2022
『Notte Stellata』
HE FLY pic.twitter.com/VpIpCJBJ8R
— cel (@noodletango) March 1, 2022
素晴らしく高いディレイドアクセルジャンプ!!
鳥人??
9歳の頃の夢を叶えるという結弦くんのストーリーは完結したでしょうか。
#羽生結弦 pic.twitter.com/rnrvZUYwKv
— 水果泡芙 (@hhh25282807) February 28, 2022
2004年 全日本ノービス優勝 結弦くん9歳。
这个公式 凄すぎ👏#YuzuruHanyu𓃵 #羽生結弦 https://t.co/mCtn8UgdIe pic.twitter.com/YPOalgsjen
— るる (@929_Aluka) March 1, 2022
今日は西川さんで素敵なマスクケースをいただいてきました。
&Freeのルーム&リネンウォーターがお気に入りなのです。
ショップの方が、「最後の1枚ですよ」と。
ラッキー

お読みいただきありがとうございました。
人気ブログランキング
ブログランキングに参加しています。
【最近の記事】
・プルシェンコさんの本当の気持ちは
・今月も雑誌ラッシュ・ウクライナで原発攻撃
・同時通訳の仕事
スポンサーリンク
2022年02月24日
パトリックからのメッセージ☆キャンペーンラッシュ
今日は朝からウクライナのニュースで他のことが手につかず、
その上どうしたことか大切に使っていた記念の品のバカラのイヤータンブラーが、パカッと割れてしまったのです。



今日はもう外出したくない!と思い、今日発売のNumberも買いそびれました。
しかし編集部からパラパラ動画が上がっていました。
#Number最新号 「北京五輪熱戦譜」、本日発売です!(首都圏基準)#羽生結弦 #YuzuruHanyu #小林陵侑 #平野歩夢 #高木美帆 #鍵山優真 #宇野昌磨 #坂本花織 #村瀬心椛 #小平奈緒 #高梨沙羅 #カーリング #パシュート #香取慎吾 #北京五輪 #Beijing2022 #TEAMJAPANhttps://t.co/QomliPDT68 pic.twitter.com/ofWgFoQdvd
— Number編集部 (@numberweb) February 24, 2022
完全保存版 北京五輪熱戦譜 BEIJING 2022
※羽生結弦、鍵山優真、宇野昌磨、坂本花織、髙木美帆、森重航、小林陵侑、渡部暁斗、
平野歩夢、村瀬心椛、堀島行真、カーリング女子らの17日間の涙と歓喜の戦いを徹底詳報!
※香取慎吾×パラアスリートの座談会も収録! !
<特集コンテンツ>
【ドキュメント】
羽生結弦「史上最強の自分と跳べた」
【前人未到の挑戦を見て】
羽生結弦へのメッセージ。
パトリック・チャン/白井健三/ジェフリー・バトル/指田フミヤ
パトリックからのメッセージもここに掲載されているのですね。
[前人未到の挑戦を見て]羽生結弦へのメッセージ――パトリック・チャン「以前に比べて自信に満ち、何より存在感がぐっと増した」 https://t.co/GtCzCqXOFz #フィギュアスケート
— iceangelo (@iceangelino) February 24, 2022
8年前のソチ五輪、羽生結弦の最大のライバルとして金メダルを競ったパトリック・チャン。現在住むバンクーバーから取材に応じ、羽生について語ってくれた。
「男子の闘いは素晴らしいものでしたね。ぼくはもう競技から引退して4年になるけれど、ユヅは2014年のソチオリンピックで一緒に戦ってから、この8年で何と遠くまで到達したのだろうかと感動しています」と、パトリックは口火をきった。
「ソチオリンピックまでの自分は3度世界タイトルを手にして、高く評価されていたスケーティング技術に4回転をSP、フリーで合計3本加えて、当時はこのスポーツのパイオニアだと自認していました。ユヅはその地位を継承して、このスポーツを誰も到達できなかったレベルまで高めて行ってくれたと思っています」
フリーで4回転アクセルに挑戦していなければ、メダルを獲得していただろうという意見もあるが、彼はどう感じたのか。
「SPでの不運なミスがあってから、彼はフリーに向けてもう失うものは何もないと感じていたのではないでしょうか。彼は2度もオリンピック金メダルを手にしてきたのだから、今更銅メダルを手にすることにはあまり意味を感じなかったのだろうと思う。それよりももっと大きな目的を持って、このスポーツの未来のために男子の次のステップは何かと考えて挑戦したのだろうと思うんです。見ていたファンにとっても、とてもエキサイティングでした。もちろん成功していたら素晴らしかったし、片足で立っていることができたら良かったと思う。でも彼はその後2度の4回転とトリプルアクセルを成功させ、演技をまとめた。それがいかに難しいことだったか、人々はもっと評価してあげて欲しいと思います」
こちらは雑誌『Number』の掲載記事です。
パトリックが一流のアスリートであったことを証明するようなの素晴らしいコメントで感動しました。
続きは明日購入して読もうと思います。
そして今日はコーセーさん、西川さんからキャンペーンのお知らせが一気に来ています。
/#羽生選手 から
— 雪肌精 SEKKISEI 公式(JAPAN) (@kose_sekkisei) February 24, 2022
バースデーメッセージが届く💌
\
対象店舗&オンラインショップで#雪肌精 の🆕キャンペーン開始✨
❄️対象購入者全員
クリアファイル&ポストカード🎁
❄️お申込者全員
ポストカードのQRコードから申込み!
誕生月に羽生選手の
音声メッセージが聴ける
バースデーカードをお届け💌
いずれも先着順ではございませんので、みなさまじっくりご検討ください☺️
— 雪肌精 SEKKISEI 公式(JAPAN) (@kose_sekkisei) February 24, 2022
【インスタライブで詳しくご紹介📢】
本日20:00頃から、購入件数やご応募方法などライブで詳しくご説明いたします📱✨
フォローしてお待ちください👇https://t.co/rwinHXjQam
※羽生選手ご本人のご出演はございません。 https://t.co/Lr4kgK7lv8
本日20:00からインスタライブで詳しく説明してくださるそうです。
⇒ ライブ • Instagram
西川さんは


\🌸&free春の健康応援キャンペーン🌸/
— 西川株式会社 (@nishikawa_sleep) February 24, 2022
実施期間:3月1日(火)〜 4月10日(日)
オリジナルグッズを少しだけお見せします✨
🔽詳細はこちらから♪https://t.co/mLG0yshFdA#西川 #nishikawa #&Free pic.twitter.com/0JsWCkpJKR
トランプは無理でもオリジナルマルチケースなら。
しかし、オリンピックが終わるのを待っていたように、ロシアのウクライナ侵攻というニュースを目にするのは本当に悲しいことです。
黒海沿岸と言えば、ソチを思い出します。
どうか一刻も早く平和が戻りますように。
人気ブログランキング
ブログランキングに参加しています。
【最近の記事】
・FS自己解説と都築先生メッセージ
・放心・涙・感謝
・早春
スポンサーリンク
2021年05月19日
COOL SLEEPキャンペーン始まる
昨夜は突然の訃報に驚いて、ブログの更新もできませんでした。
俳優の田村正和さんが、 4月3日にご逝去されていたそうです。
田村正和さん、芸に生き、芸に死す ”ダンディー”貫いた77年
Sponichi Annex
今ではテレビドラマは全く見なくなってしまいましたが、
田村正和さんが主演していた「パパはニュースキャスター」や、「古畑任三郎」は毎週楽しみにしていたものです。
とびきりハンサムなことは勿論ですが、そこにいるだけで、独特の存在感を醸し出すことができる、ダンディで上品で、それでいながらまたコミカルな役柄もこなせる、とても素敵な俳優さんでした。
寂しく悲しい気持ちでいっぱいです。
心よりご冥福をお祈りいたします。
今朝は気を取り直して、今日から始まる西川COOL SLEEP キャンペーンに参加するべく、
いくつか先の駅のスーパーまで行ってきます。
首尾よく手に入れることが出来ますように!
3枚のうち、 一番入手困難なのは、西川オンラインショップ限定のこちらのデザインかもしれないですね。
結果はまた後でご報告しますね。
それでは、行ってきま~す。
最後までまでお読みいただきありがとうございました。
人気ブログランキング
ブログランキングに参加しています。
スポンサーリンク
2020年11月18日
降りられない電車
突然こんな電車に遭遇したら驚きますね!!
ヴィヴィエンヌさまシェアして下さりありがとうございます。
電車の中でこんなのを凝視するのって、勇気が少々必要ですが、
それでもやはり目が釘付けになってしまいますね。
西川クエスト
— Vivienne✨ヴィヴィエンヌです🍀 (@yurinaru87) November 18, 2020
向かうために久しぶりに乗り込んだ電車内が😱😱😱
結弦車両でした😍😍😍
品川で降りるつもりが。。
降りられず
まだぐるぐる周り続けて
電車内です😂😂😂#羽生結弦 #YUZURUHANYU#西川 pic.twitter.com/maahVT6KWN
ゴロンする羽生くんが電車内に降臨😍😍😍#羽生結弦 #YUZURUHANYU#西川クエスト pic.twitter.com/13Jju8RlQK
— Vivienne✨ヴィヴィエンヌです🍀 (@yurinaru87) November 18, 2020
私は私鉄沿線に住んでいるので、山手線に乗る機会はあまりないのですが、
2015年の世界選手権の時に、田園都市線の電車が丸ごと羽生選手だったことがあり、
その時は渋谷と終点までを何往復したことか・・・
こんな感じでした。
キャッチコピーもとても良かったです。
「前人未踏の、その先へ。」
「それでも、理想は、はるか先にある。」
「その笑顔が、日本の希望になる。」
「頂点にいる者だけが、たどり着ける場所へ。」
「王者。開拓者。表現者。挑戦者。」
5年前も、今も、羽生結弦は変わりません。
いつかまた、こういう企画あったら嬉しいですね!
ところで、今日から始まった西川WINTER SLEEPキャンペーン、
私もオンラインショップで果敢に挑戦してみました。
12時ジャストにアクセスしても、いつものことながら繋がらず、ようやく12時半頃に商品にたどり着き、新しい毛布と敷きパッドを手に入れました。
クリアファイルはオンラインショップ限定の【D】と、もう1枚は迷いましたが【C】ということにしました。
一番欲しかった「あったか掛ふとんカバー」は既に在庫切れで購入できず。
でもクリアファイル付きで冬の寝具が新調できたので良いとしましょう。
朝晩は大分寒くなってきました。
届いたら早速使えます。
今日の東京の感染者数は493人になってしまいました。
過去最多です。
これから冬に向かって心配です。
羽生選手と皆さまの健康がどうか守られますように。
最後までお読みいただきありがとうございました。
フィギュアスケートランキング
ブログランキングに参加しています。
スポンサーリンク
2020年09月01日
9月になれば
昨日まであったものが今日はもう見ることができません。
夏の間のおうち時間を楽しいものにしていただきました。
本当にありがとうございました。
#オンライン羽生結弦展 、クローズしました。たくさんの方に訪れて頂き、温かいお言葉も寄せて頂き、本当に楽しく幸せな時間でした。ありがとうございました。
— 読売新聞写真部 (@tshashin) August 31, 2020
"決断"の先に待つ、明るい未来の一瞬。共有できる日を心待ちにしつつ、大切な瞬間を撮り逃さないよう、腕を磨いておきます(若杉) pic.twitter.com/Dtx0wpklYr
8月が終われば9月が始まる。
当たり前ですが、ひとつが終われば次が始まります。(残念ながらそれは恋ではありませんが)
&Free の新しいキャンペーンが始まります。
西川株式会社が展開する快眠寝具トータルブランド「&Free(アンドフリー)」では、このたび、 9月3日(木)の“睡眠の日”から『&Free 健康応援キャンペーン』を開催します。また、特別企画として、この秋にリニューアル新登場するマットレスを対象に「マットレスキャンペーン」を同時開催。さらに、9月10日(木)からは、人気のオーダーまくらを対象とした「オーダーまくらキャンペーン」 も実施します。(※いずれのキャンペーンも9月30日(水)まで開催)
9月3日って、「睡眠の日」だったんですね。知りませんでした。
クッションマッサージャー、欲しいな。
さらに特別企画・第1弾はマットレスキャンペーン
9月10日からは第2弾オーダーまくらキャンペーン。
まくらキャンペーン、私としてはタイミング最悪!
実は今日、注文してあった西川さんのまくら2個が届いたんですよぉぉ

対象店舗等、詳細はこちらです。
そしてハゴロモのカレンダーにはおまけが付いて来るそうです。
【特典情報】 #羽生結弦 選手の2021年版カレンダー、特典ブロマイド決定!
— ハゴロモ@カレンダー部 (@hagoromo_cl) September 1, 2020
対象のWEBショップでご予約・ご購入いただいた方限定で、もれなく特典ブロマイドが付きます!
※既に対象ショップでご予約済の場合も特典は付きます。
詳しくは下記をご確認ください。 pic.twitter.com/FsMut2xMon
能登さんのカレンダーは予約済ですが、ハゴロモのはまだこれからだったので、ちょっと嬉しい。
ホプレガのブロマイドが付いてくるセブンネット用壁掛けタイプが欲しいな。
写真は田中さん撮影ですね。
明日10時からの雪肌精ミラープレゼントの予約もお忘れなく。
しばらくは羽生選手に逢えない私たちを、各社色々なキャンペーンで慰めてくれようとしているみたいですね。
思いがけず空白になった時間が、羽生選手の4回転アクセル完成に役立つことを心より願っています。
その時を待ちながら、逢えない時間も楽しみましょう

最後までお読みいただきありがとうございました。
フィギュアスケートランキング
スポンサーリンク
2020年06月15日
今週も忙しそう
昨日は待ちわびていたこのお二人が到着しました。


想像していたとおり、とっても素敵です。
もったいなくて使えないのはいつものこと。観賞用です。
額に入れて飾るのもいいかも。
もう一人来る予定ですが、購入したものがフェザーケットなので、少し遅れて来るのかもしれません。
それに確か今週の金曜日、19日には第2弾が始まるとか。
今度は何を買うことになるのだろう?
西川さん、どうかお手柔らかにお願いします。
そしてこちらはもう届いた方もいらっしゃるようですね。
Amazonからのお知らせによれば、今日は私のところにも、
”YUZU'LL BE BACK” らしいです

最近Amazonに注文していても、発売日には届かないことが多かったのですが、
もし今日届いたら、今回は発売日より4日も早いということになります。
遅いよりは早い方が嬉しいに決まっていますが、こんなに早く届いていいのかな。
Amazonでの注文数が多すぎて、早目に配送を開始しないとマンパワーが追いつかないとか?
何か事情がありそうです。
17日(水)は、これも待ち遠しかった矢口亨さんの初の写真集『羽生結弦 2019-2020』の発売日。
ワクワクします

それに加えて、テレビ番組も見逃せないものがいくつかあります。
19日(金)00:00~03:30 テレ朝Ch2(CS)
『もう一度観たいあの演技第10弾』羽生結弦&ロシア選手特集
羽生選手とロシア選手だけで、ストレスフリーです。
20日(土)14:00~15:00 NST新潟総合テレビ(地上波/ 新潟)
『Fantasy on Ice 2018 in NIIGATA 特別編』
こちらは新潟の方のみの特権です。
20日(土)21:00~23:00 J SPORTS 4(CS/ BS)
ISUフィギュアスケートアーカイブ#4
『2011年四大陸選手権 男子シングル』
あの『ツィゴイネルワイゼン』が観られます!
来週も色々と忙しいことになりそうです。
ただ心配なのは、また新型コロナの感染者数が増えていること。
昨日の東京の感染者は47人に急増しました。
「東京アラート」とやらで、都庁やレインボーブリッジを赤く染めても無意味。
以前は緑色のトウでしたが…。
都知事がパフォーマンス好きなのは知っていますが、実態を重視して欲しい。
拙速とならぬようお願いしたいです。
今週も羽生選手と皆さまが健康で過ごせますように。
ブログ訪問ありがとうございます。
フィギュアスケートランキング
ブログランキングに参加しています。1クリックが励みになります。
全ての画像、文の転載、引用はご遠慮下さい。
写真はキャプチャーしたもの、撮影したもの、感謝してお借りしたものです。

ご登録いただくとLINEに記事更新のお知らせが届きます。
2020年06月04日
本日のミッション
矢口さんの写真集は、写真のサイズ、余白のカラーにもこだわった究極の1冊になりそうです。
レイアウトはポイントで写真の大きさや余白の色を変えてます。
— 矢口亨@スポーツ報知写真部 (@yaguchi_hochi) June 3, 2020
デザインを担当してくださったのは入江あずささん。
写真集にリズムと彩りを加えてくれました。
電話越しのやり取りで写真集の構成について盛り上がったのは最高の思い出です。
いつも真夜中で少し眠かったけど、楽しかったな。 https://t.co/YtLJ5SwKA5
p.92 p.93
p.18 p.19
17日の発売日まで少しづつ見せてくれるのかな。
第1弾の先行公開カットはこの2枚でした。
映画の予告編みたいで、だんだんに期待が高まりますね。
Amazon でもようやく!
と思ったら、ベストセラー1位で、もう在庫切れになっています。
また戻るとは思うけれど、私は近所の書店で予約しました。
意外にそれが一番確実な方法かも。
5月31日の記事「ロシアの恩師から」に書いたイゴール・ボブリン、ナタリア・ベステミアノワご夫妻による羽生選手のプログラムブラッシュアップの様子を、ぴのさんがアップして下さっていました。
これ探していました! ありがとうございます。
ボブリンご夫妻♡(またRTされてたので上げとくね) https://t.co/QXbIRMeUuq
— ぴの (@__pino_____) June 2, 2020
「彼は何度かモスクワに来ましたが、その時はロシア語を話さず、英語を少し話すだけでした。しかし、私はいつも彼の目の中に疑問が存在するのを見ていました。彼は滑った後、視線で『どこが正しいの? どこが間違っているの?』とすでに尋ねていました。彼は常に成長したがっていました。200、300のジャンプを跳ぶことはできても、その後に無関心な状態が始まる。人は単調なものに飽きます。願望がスケーターにとって一番重要なのです」
もの凄い吸収力で進化していったのだと思います。
そして、今日のミッションは西川公式オンラインショップでの12時からの予約販売。
ダメもとで頑張ってみます。
ブログ訪問ありがとうございます。
フィギュアスケートランキング
ブログランキングに参加しています。1クリックが励みになります。
全ての画像、文の転載、引用はご遠慮下さい。
写真はキャプチャーしたもの、撮影したもの、感謝してお借りしたものです。

ご登録いただくとLINEに記事更新のお知らせが届きます。