ハビエル選手
2018年07月08日
ハビエルとの出会い
今頃はクリケットクラブで練習再開したのでしょうか。
ピョンチャンオリンピック後はフィギュアスケートの聖地と化したかのようなクリケットクラブのリンクでは、見慣れぬスケーター達の姿をたくさん見ることでしょう。

でも、いつもそこにいたハビエルの姿は、もうありません。
クリケットクラブのリンクがこれまでと同様に、羽生選手にとって心穏やかに安心して練習できる場所であり続けますようにと願っています。
羽生選手がハビエル選手と初めて出会い、言葉を交わしたのは2011年のロステレコムではなかったでしょうか。
シニアで初優勝した試合ですが、この時ハビエル選手が銀メダルでした。
ロステレコムのプレスカンファレンスでの二人の微笑ましい様子です。
これが「初めまして」の握手だと思います。
羽生選手16歳、ハビエル20歳、二人とも若くて可愛いですね。(今でも若くて可愛いですけどね!)
スケート靴がテーブルの上にあるのは、この時ブレードを変えた話をしていたから。
プレカン会場にはすでにハビエル選手のコーチをしていたブライアン・オーサーコーチの姿も見えました。
結弦くん、可愛過ぎます。

この時既にプーさんと一緒。

ここから始まり、
ここまでの間に、
7年間の二人の友情の歴史があります。
ハビエル選手との友情の歴史、また時々振り返りたいなと思っています。
~~~~~~
想像を超える豪雨の被害に驚いています。
被害に合われた方々に心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧をお祈りしています。
ブログ訪問ありがとうございます。
フィギュアスケートランキング
ブログランキングに参加しています。1クリックが励みになります。
withgoldenwings at 17:54|Permalink