GPシリーズ

2022年12月10日

GPF結果と羽生結弦写真展会場レポ




結弦くんのお誕生日やら、GIFTやらで、私の中ですっかり影の薄くなってしまった試合ですが、
今週末はGPFでしたね。



ペアでは見事にりくりゅう組がGPF初優勝という快挙です!


22 GPF  ペア 結果


男子シングルFSは、気づけばいつの間にか終わっていました。

結果はこのようになりました。


22 GPF  男子 結果


宇野選手は初めてGPF優勝となりました。
失礼ながら、羽生選手がプロ転向したことの恩恵という以外に言うことはありません。

草太くん、駿くん、佳生くんの3人も頑張ったと思います。
これからが楽しみな3人です。


しかし、それにしても6人中4人が日本人というのは、やや異常な感じを受けます。

ロシア勢がいない中では、男子も女子も圧倒的に日本勢が多数を占めてしまうということに、フィギュアスケートの世界的な人気凋落の傾向を感じたりもしてしまいます。

日本を含め一部の国だけのスポーツになってしまわないかと心配になります。


女子シングルSPの結果です。

22 GPF  女子 SP

女子シングルでも6人中3人が日本人です。

女子シングルはまだFSが残っています。
個人的には三原舞依選手の演技に期待しています。



ジュニア女子シングルでは、島田真央さんが村上佳菜子さん以来となる優勝を果たしています。

こちらも日本人と韓国人だけという異常な事態に。

今後のフィギュア界はどのようになっていくのでしょうか。

22 GPF  ジュニア女子 結果




トリノGPFといえば、私の中では2019年のことを指します。

忘れられないことがたくさんあります。

2019年12月7日(土)は、FSで羽生選手が素晴らしい4回転ループと4回転ルッツを含め、4回転5本を1つのプログラムの中で跳んだ日でした。

トリノの会場パラヴェーラは、ガラガラの今年とは全く違って、天井までびっしりと観客で埋まっていました。

しかし結果は羽生選手に対する異常なまでの下げ採点と、チェン選手の異常なまでの高得点でした。

マッシさんは後日、その理不尽な採点を謝りたいとまで言っていました。もちろん彼の責任ではないけれど、イタリアの地でイタリア人ジャッジが特に羽生選手に酷い点数を与えたからでした。


思えば、ネイサン・チェン選手と宇野選手には共通点がありますね。
二人共日本の某有名自動車メーカーのサポート選手です。

それに気が付いた時、背筋がザワッとしました。



マッシさんは感慨深げにツイートしています。



あの日から3年が過ぎ去り、余りにも多くのことが変わってしまった。

真のGOATユヅル、お誕生日おめでとう。

19 GPF 矢口亨

(photo: 矢口亨)







さて、今年も 12月7日がやってきて、その日から始まった「YUZURUⅢ」発売記念写真展ですが、
S-style編集部さんが、 写真展訪問レポをアップしてくださいました。

全ての写真をここで見ることができます。Web写真展のようです。



仙台写真展 エントランス

ギャラリー・MiniMoriは、木を活かした日本風のエントランスです。



仙台写真展 ポストカード

入場するとポストカードがいただけるのも嬉しいですね。


来週行けるのが本当に楽しみです。





お読みいただきありがとうございました。

人気ブログランキング
ブログランキングに参加しています。

【最近の記事】
タブロイド版夕刊紙の記事について
壮観!仙台地下鉄ポスター
お誕生日の最後に
歴史的存在となる「羽生結弦」
「羽生結弦」というジャンル
PROLOGUEからGIFTへ


スポンサーリンク



withgoldenwings at 23:53|Permalink

2022年11月28日

300点超え記念日




今日、11月28日は、2015年のNHK杯でSP 106.33点、FS 216.07点、合計322.40点という、いずれもお世界最高得点で優勝した日だったのですね。
 


私もあの時、長野に行っていました。

長野はとても寒くて、長野駅に着いた時は雪もしんしんと降っていて、東京との温度差に驚いたのを憶えています。


合計で300点越えは史上初のことで、それも一気に300点を大きく超えた、322.40点という得点に驚愕しました。

ひとつの「事件」でさえあったように思います。




ちょっとミステリアスなバラード第1番も、

2015 NHK杯 バラ1


喜びが爆発したSEIMEIも。


NHK2015 fs 6




得点に驚くキス&クライのオーサーコーチと結弦くんの表情も、

NHK2015 SEIMEI キスクラ 6_Fotor



美しかった表彰式の結弦くんも、

2015 NHK杯_Fotor


ずっとずっと忘れられない思い出です。




あれから7年後の今日も、結弦くんはTOPフィギュアスケーターとして進化し続けているなんて、奇跡のようなことだと思います。


こんなお知らせが来ていました。

「プロローグ in HATINOHE」の交通広告が名古屋と東京の地下鉄駅構内に出現しています。




明日はたまたま東京駅近くまで行く用事があるので、大手町駅で結弦くん探しをしようと思います。


もう見つけた方からの情報がありがたいです。


りほ様、ありがとうございます!

8906952A-7A12-497B-BED9-CEF638427A31




お読みいただきありがとうございました。

人気ブログランキング
ブログランキングに参加しています。

【最近の記事】
駿くん、舞依ちゃんトリノGPFへ!
プロローグ横浜公演の動画 / 駿くんのペンダント
デジタルTVガイドと日経新聞記事
遠くまで行くんだ
今日はジスランコーチのお誕生日
作品タイトル「4A」



スポンサーリンク



withgoldenwings at 23:23|Permalink

2022年11月27日

駿くん、舞依ちゃんトリノGPFへ!



GPシリーズ最終のフィンランド大会が終了しました。

佐藤駿選手2位、三原舞依選手は1位となり、共にトリノGPF出場が決まりました。

よかったですね!!!



22 GP フィンランド大会 結果



22 GP フィンランド大会 女子 結果


応援していた二人がGPFに進出できて、本当に嬉しく思います。


駿くんはGPF進出決定後のインタビューでは涙が止まらなくなりました。

D5ACA788-392F-48C5-BF1F-9FB770CF3DA0


61C2D67F-FB37-423B-9DD7-04174DF6FB45


0E258D1C-B2D3-49C2-A611-9BB10CD2FD3A


肩の怪我してからの不調を乗り越えて、シニアGPF初出場を決めました。


22 GP フィンランド大会 FS結果 


22 フィンランド大会 佐藤駿 FS プロトコル

全員のプロトコルはこちら



ジュニアの時に結弦くんと共に出場して優勝した、あのトリノに再び戻ります。


佐藤駿 2019 JGPF


あの時も、今回も、同じあのペンダントを付けて。
結弦くんからのプレゼントをいつまでも大切にしてくれている駿くんの気持ちが嬉しいです。


JGPF優勝から4年後の、駿くんのシニアGPFに期待しています。





素晴らしい演技でした。
駿くんの4回転ルッツ、決まると美しいですね。

曲はロドリーゴの「アランフェス協奏曲」を川井郁子さんが編曲した「レッド・ヴァイオリン」。

そんなところからも同じく川井郁子さんが編曲した「ホワイトレジェンド」を滑った結弦くんを連想します。



22  フィンランド大会 ペンダント 2

トリノでもまたこのペンダントがお守りになりますように。

結弦くんもアイスリンク仙台からの後輩の活躍を応援しているに違いありません。





そして三原舞依選手はイギリス大会に続いてフィンランド大会も優勝し、堂々のGPF進出を決めました。
日本を代表する選手に躍り出ましたね!




これまでの舞依ちゃんの努力が花開く時が来ているようです。



これでGPFの出場者が決まりました。

男子は6人中なんと4人が日本から。

2C100D83-2245-441A-B60B-511EFEA80E3A


女子も3人が日本からです。
今回は総合4位でしたが、紀平梨花選手も徐々に怪我から回復してきているようで、それも嬉しかったです。

935B6775-2D30-4CBD-805C-52FD7C739BFD



りくりゅうペアの優勝も期待したいです。

8A142C7A-521E-4660-9A6D-ACAB4A6BEC4E


トリノGPFは12月7日(水)から12月11日11日(日)の日程で開催されます。


開催初日が結弦くんのお誕生日に重なりますね。
そういえばGPFは例年結弦くんのお誕生日の頃で、いつもGPFでケーキをもらっていたという印象が強いです。


2016 GPF ケーキ 4-1



19 GPF Number  長久保 3



今年はお誕生日を祝うケーキを食べながら、結弦くんと一緒にGPFを観戦しようと思います。



お読みいただきありがとうございました。

人気ブログランキング
ブログランキングに参加しています。

【最近の記事】
プロローグ横浜公演の動画 / 駿くんのペンダント
デジタルTVガイドと日経新聞記事
遠くまで行くんだ
今日はジスランコーチのお誕生日
作品タイトル「4A」
楽しみ過ぎるオールナイトニッポン
メンバーシップ1か月目


スポンサーリンク



withgoldenwings at 07:10|Permalink