能登直

2022年10月26日

羽生結弦写真展と光のページェント





プロローグのチケットは結局手に入りませんでした。

悲しい


チケットトレードも激戦が予想され、望み薄だとしたら、

あとはライブビューイングに賭けるしかないようです。


ライブビューイングの抽選発表は11月1日(火)13時です。




正直かなりガッカリしていましたが、そうしたら先程、能登さんから嬉しいお知らせが届きました!!


仙台で羽生結弦写真展開催決定です!!!

会期は12月7日から1週間ということです。

その期間だと、定禅寺通りのイルミネーションも見られるのではないでしょうか!



これは絶対仙台に行きたいなと思います。



その上、同じく12月7日発売のカレンダーのおまけも公開されました。





壁掛けカレンダーにはクリアファイルが、

カレンダー 2023 おまけ Ⅰ







卓上カレンダーにはシール付きです。

カレンダー 2022 おまけ 2


まるでチケットが外れた人のために今日嬉しい発表をしてくれたようです。


少し元気が出ました。

そうだ、仙台へ行こう。

光のページェントと羽生結弦写真展の組み合わせ、最高じゃないですか!


仙台 光のページェント


2018年の会場の様子

羽生結弦写真展2018



羽生結弦写真展 2018


羽生結弦写真展 2018 3

(photo : S-style webより。サイトに当時の写真他にもたくさんあります。)


大きなガラスの壁面から見える緑と青空を背景に、結弦くんの写真を堪能し、外に出ればモニュメントも見られるという、最高に素敵な写真展でした。


今回の会場も国際センター駅でありますように。

また会場で能登さんと会えたら嬉しけれど、もうサインをいただくのは無理だろうな。



お読みいただきありがとうございました。

人気ブログランキング
ブログランキングに参加しています。

【最近の記事】
『YUZURU Ⅲ』はプロ初のお誕生日を記念して
週末は色々申し込み*スケートアメリカ
立見席歓迎
『羽生結弦の軌跡』とNHK杯
10月19日は最初の世界記録更新の日
Ice Jwels Vol.17はMUST BUY




スポンサーリンク


withgoldenwings at 21:31|Permalink