スターズ・オン・アイス
2020年01月16日
懐かしいSOIの動画
羽生選手のスターズ・オン・アイス出場は本当に驚きでした。
ここ数年はオフシーズンのアイスショーはファンタジー・オン・アイスのみだったのに、
そのFaOIよりも先にSOIの出場が発表されました。
震災の後、練習の場を提供して下さった八戸と横浜ですね。
チケットは超激戦となりますが、どうにかして1回だけでも観に行きたい

抽選申し込みは宝くじを買うような気分です。
つまり、外れて当然、しかし一縷の望みをかけてチャレンジする

羽生選手のSOI出場は2014年を最後に5年間のブランクがあり、今年は6年ぶりの出場となります。
これが果たして何を意味するのか。
考え始めると色々想像してしまいますが、今は敢えて考えるのは止めて、羽生選手が春のアイスショーにも出られるくらい健康で、練習も順調に進んでいることに感謝したいと思います。
今日は2010年のSOI初出場から2014年まで、5年間の動画を集めました。
シニアに上がってからソチオリンピックで優勝するまでの期間に当たります。
どれも懐かしいプログラムです。
(画質はあまりよくありませんが残っているだけでありがたい)





今年はどんなプログラムになるのでしょうね。
色々グッズ案件もありますね。
ロッテのクリアファイル付きのチョコレート通販は今日から再開です。
(チョコレート付きのクリアファイル通販?)
でも、ファミマで手に入った3種類で結構満足している私です。
受注販売なのでゆっくりで大丈夫ですね。
それに昨日オープンした雪肌精の銀座三越カウンターではオリジナルボトルプレゼントセールが。
【銀座に雪肌精カウンターオープン✨】#雪肌精 グローバルカウンターが銀座三越に本日OPEN!
— 雪肌精 公式(JAPAN) (@kose_sekkisei) January 15, 2020
来週22日〜28日の期間中、オープン記念として銀座三越限定で #羽生結弦 選手のオリジナルボトルをプレゼントいたします✨
詳細はこちら♪
➡https://t.co/TztO9N4Bjs#SEKKISEI #SEKKISEIMYV #雪肌精MYV pic.twitter.com/uggVuGDC05
https://www.kose.co.jp/sekkisei_myb/campaign/hanyu/h_campaign.html
銀座三越限定ですから、またまた長蛇の列になるのでしょうか。
しかし最近は物欲がなくなってきたのか、以前より「限定グッズ」にそれほど執着しなくなってきました。
「物より思い出」という何かのCMがありましたが、物よりも試合やコンサートやアイスショーの方が大切に思えてきているこの頃です。
ブログ訪問ありがとうございます。
フィギュアスケートランキング
ブログランキングに参加しています。1クリックが励みになります。
全ての画像、文の転載、引用はご遠慮下さい。
写真はキャプチャーしたもの、撮影したもの、感謝してお借りしたものです。
withgoldenwings at 22:23|Permalink