ロッテ
2020年11月26日
新ボトルと新雑誌
株式会社ロッテは12月1日(火)に、キシリトールガムシリーズから羽生結弦選手デザインの「キシリトールガム<グレープ>ファミリーボトル」を発売いたします。
株式会社ロッテは12月1日(火)に、キシリトールガムシリーズから羽生結弦選手デザインの「キシリトールガム<グレープ>ファミリーボトル」を発売いたします。
4種類のデザインとともにフルーツの香りのキシリトールガムをお楽しみください。
◆「キシリトールガム<グレープ>ファミリーボトル」
<商品特長>
羽生結弦選手がパッケージにデザインされたキシリトールガム<グレープ>のボトルタイプ商品です。
羽生結弦選手の競技中の画像を、キシリトールガムでは初めて商品パッケージに採用しました。
臨場感あふれるデザインが4種類です。清涼感を抑えたフレーバーですので、ミントが苦手な方や普段あまりガムを噛む機会がないお客様にもおすすめです。
※グレープ香料使用
●商品名 キシリトールガム<グレープ>ファミリーボトル
●発売日 2020年12月1日(火)
●発売地区 全国
●内容量 143g
●価格 オープン価格(想定小売価格760円前後(税抜))
(PR TIMESより)
これは素敵なボトルですね!
しかし、言われてみれば、競技中の画像を使ったボトルは今までありませんでしたね。
ただ少し残念なのは、フレーバーが全てグレープなこと。
私は、ガムは清涼系のスッキリタイプが好きなので残念。
せめて各ボトルデザインごとにフレーバーを変えて欲しかった!
ロッテさま、次回は是非フレーバーにもご配慮をお願いします。
同じく12月1日には、
「婦人画報2021年1月号 増刊 羽生結弦特別版」が発売されます。
大好きなHope & Legacy の表紙になるようです。
まだAmazonなどの通販サイトには表紙の画像は上がっていませんが、新聞広告には画像が出ていました。
<内容紹介>
『婦人画報』2021年新年特大号(1月号増刊) 羽生結弦 特別版
2020年12月1日発売予定(定価1,300円)
新春豪華3大付録付き!
※内容は同時発売の1月号通常版(定価1,500円)と同じですが、
特別付録の和ダイアリーは付いておりません。
新型コロナウイルスの出現で、新しい日常を迎えることになった令和3年。
ニューノーマル時代にふさわしいおせち、冬ならではの京都の景色、
裏千家・千玄室 大宗匠や黒柳徹子さんに伺う
2021年の生き方など、新年号では、より豊かで快適な新しい生活スタイルを提案します。
【特集】
・おせち ニューノーマルの形
・作家・綿矢りささんが体験する冬の京都でしたいこと
・新春2大スペシャルインタビュー 裏千家・千 玄室大宗匠、黒柳徹子さん
・夢を見て、夢を生きる―― 羽生結弦
・願いを結ぶ、お正月飾り
・今日も世界で誰かが祈る
・中村壱太郎×尾上右近 未来の歌舞伎に吠える!
そして大判の「フィギュアスケーターズ」が久しぶりに発売されます。
今シーズンは羽生選手と会える試合もアイスショーも無かったので、それに伴い、通信も、マガジンも発売されず、寂しいなと思っていました。
こんな笑顔の羽生選手にまた会いたいですね。
しかも発売日は


しかし一方では、あまり見たくなかった画像もありました。
全日本選手権の後に開催されるメダリスト・オン・アイスの番宣画像です。
羽生選手が出場することを前提とした画像になっています。
両脇に男子・女子の世界ランキング1位の選手を配置した、中央の真っ赤なシャツの人は誰でしょう。
世界ランキング9位の選手です。
ISU WorldStandings 2020/2021 Men
あまりにもあざとい画像に絶句して、眩暈を起こしそうでした。
私はこれでもう、ニチレイの冷凍食品は買わなくなるでしょう。
味の素とマルハニチロでOKです。
そして今日は田中さんの撮影メモリーズ動画の最終回です。
残念ながらこれから外出しなければならないので、夜にでもゆっくり味わいたいと思います。
『羽生結弦 SEASON PHOTOBOOK』
— 田中宣明 たなかのぶあき (@tanaka_nobu_ph) November 26, 2020
撮影メモリーズ
2018-2019 後編。
いよいよ最終回です。
最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)mhttps://t.co/IDEvVv0Lnu
今までの配信内容などは
下記URL、
舵社のホームページにてご確認お願いします。https://t.co/Pngj7syITj pic.twitter.com/wEhyRDo4Sy
10月、11月と、8回も毎週続けてくれて、欠場したGPシリーズの代りのようになって、
寂しさを埋め合わせてくれました。
田中さん、本当にありがとうございました。
12月7日午後7時からの羽生結弦シーズンフォトムービーもとても楽しみにしていますよ―――!!
【ch2】12・7(月)よる7時~#羽生結弦 シーズンフォトムービー⛸写真とテレビ朝日初出し映像で語る“羽生結弦選手を撮り続けるスポーツカメラマン”田中宣明から見た彼の魅力とは!?
— CSテレ朝チャンネル (@tvasahi_cs) November 21, 2020
試合中には見られない意外な一面を初公開!!
羽生結弦の誕生日に贈る特別番組https://t.co/zvg0fBE2E2 pic.twitter.com/15b8JZ8cpE
最後までお読みいただきありがとうございました。
フィギュアスケートランキング
ブログランキングに参加しています。
スポンサーリンク
2020年10月14日
マルチケースの使い方
イベントのある時以外は行かない、数駅先の駅のスーパーまで電車でお出かけして、
無事ロッテのマルチケース4種GETできました!
スティックガム2本で1枚ですから気軽に買えて嬉しいです。
マルチケースって、つまり小型のクリアファイルなんですけど、
使ったマスクを入れるケースにするのは恐れ多くてできそうにありません。
SEIMEI様が、いえ、結弦くんがウイルスに感染したらと、考えるだけでも怖いからです。
チケットケースにちょうどいいなとは思うけれど、当分の間は使う機会もなさそうで、
結局いつものように観賞用、保存用になってしまいそうです。
透明なので、和風の折り紙を間に挟むとこんな感じになりました。
華やかになってこれもいいな。
中身が透けないので、ハンカチ入れとか除菌シート入れとか、領収書入れとか、バッグの中で散乱しやすいものを整理するにはいいかも。
そう思い始めたら、あと4枚欲しくなってしまいました。
さて、今日からウェブ上でも始まったキャンペーンですが、
こちらもスムースに購入できました。
対象商品は4種類のボトルなので、好きなものを買い物かごに入れて、4個になると自動的に4種類のマルチファイルも買い物かごの中に入ってきます。

私はフルーツ味のアソートボトル2個と、

初めて見るこちらを2個選びました。
ジンジャーエール、ソーダ、レモンスカッシュと、全部好きなシュワシュワ系のフレーバーなので楽しみ。
ただし、ボトルガム4個で1セットですから、ガム代としては結構な出費になりますね。
一日中家にいて、パソコンに向かっていると、つい口寂しくなってお菓子に手が出てしまいがちですが、ガムを噛む方が体重コントロールには良いし、噛むことで脳も刺激されてシナプスの働きが活性化されたりするのかな。
それを期待してこのガムを活用することにします。
遅くとも1か月以内には届きそうですね。
結弦くんも練習や勉強の合間にキシリトールガム噛んでいるのかな。
次の機会にはこんなファイルもあったらいいな。
最後までお読みいただきありがとうございました。
フィギュアスケートランキング
ブログランキングに参加しています。
スポンサーリンク
2020年10月13日
GUM&GO? GO TO GUM?
GUM&GOなのか、GO TO GUMなのか、
ロッテのキャンペーン、色々あって良く分かっていないのですが、
「買って当たる」系のものは、まず無理だと思うのでパスするとして、
https://lotte-shop.jp/OGP_gumgo201013.html
しかし、受注生産のこれは是非欲しいなぁ。
全部素敵な萌黄色のSEIMEI様だけれど、
特にこのHope & Legasyのがいいね!
通販限定デザインのようですね。
今日13日の午前10時から予約販売開始です。
受注生産だからゆっくり行こう。
https://lotte-shop.jp/shop/e/eLhcf2010/
店舗でのキャンペーンもコンビニやスーパーで開催中とか。
昨日は時間が無くて行けなかったけれど、今日は数駅先のスーパーに行ってみようかな。
もう既に入手された方もたくさんいらっしゃるみたいで。
まだあるといいけど。
羽生結弦選手オリジナルマルチケースありました✨
— ⛸❄syusyu🐰🎖 (@gleesyusyu) October 12, 2020
すごく素敵✨
⭐️お衣装がSEIMEI様なところ
⭐️縦縦横横縦横でも羽生くんのギャップが楽しめるところ
⭐️クリアな部分があって中に入れるものによって背景が変えられるところ
⭐️マスクケース欲しかったから嬉しい😊🥰
ロッテ様ありがとうございます✨😉 pic.twitter.com/JybN2umOLv
透明なミニファイルのようなので、この方のように、ファイルの間にカラー画用紙や色々な模様の紙など挟み込めば、自分だけのオリジナルになるのも楽しそう。
上手くGETできますように!!

意味は無いけど、これが最近のお気に入り

最後までお読みいただきありがとうございました。
フィギュアスケートランキング
ブログランキングに参加しています。
スポンサーリンク
2019年10月16日
ブーツをはいた結弦くん
皆様は昨日のキシリトールキャンペーンいかがでしたか。
私は10時ジャストにロッテの通販サイトにアクセスしたのですが、なかなかログインできない状態が続き、これはもう、例のごとく、「アクセスできた時は売り切れだった」というパターンかなと、諦めかけたのですが、10時半近くになって、突然ログインできたので、あわてて上限の2セット購入しました。
選んだのはアソートタイプです。色々な味が楽しめるから飽きないかなと。
ガムボトルが12個とクリアファイルが10枚が来るということになります。
我が家ではテーブルの上にボトルを置いておくと、いつの間にか空になっているので、12個あっても大丈夫だと思います。
でもボトルはこのお気に入りの、ブルーマフラーの結弦くんのに入れ替えて使おうと思っています。
クリアファイルは、ゴールドのレース風カラーが付いたミントグリーンの衣装の方は、実はあまりピンとこないのですが、皆さんの感想では、意外ときれいということなので期待しましょう。
どんな衣装であっても、結弦くんのポーズの美しさでよく見せてくれるというのもありますしね。
この中では左端のが一番好きです。
でもやはり貴重なのはカジュアルな服装でブーツをはいた結弦くんです。
「ブーツをはいた羽生結弦」から、なぜか「長靴をはいた猫」を連想してしまいました。
届くのは1週間ほど先のようですが、楽しみに待ちたいと思います。
もう今週末はスケートアメリカ、そして来週末はスケートカナダです。
いよいよ本格的なフィギュアスケートシーズンの始まりです。
今年のNHK杯は通しチケットが外れた時点で諦めて、トリノGPFに行くことにしたので、私があと日本で見られる可能性のある試合は全日本だけです。
なので、ひとまず今週土曜日の19日から先行受付の始まる、メダリスト・オン・アイスは是非とも当選したいなあ~と思っています。開催場所も代々木と、行きやすいですし。
月曜日ということもあり、試合よりは当たる可能性が高そうな気がします。
開催情報
日時
2019/12/23(月)
16:00開場 17:00開演 20:00終演予定
- ※出演選手の人数により、終演予定時間が変わりますので、あらかじめご了承願います。
会場
国立代々木競技場 第一体育館
〒150-0041 東京都渋谷区神南2-1-1
出場予定選手
※全日本選手権終了後に確定します。
〔男子シングル〕
全日本選手権大会1位~3位の選手および全日本ジュニア選手権大会1位~3位の選手
世界選手権、四大陸選手権、および世界ジュニアの代表選手 など
〔女子シングル〕
全日本選手権大会1位~3位の選手および全日本ジュニア選手権大会1位~3位の選手
世界選手権、四大陸選手権、および世界ジュニアの代表選手 など
〔ペア〕
全日本選手権大会1位のペア
世界選手権、四大陸選手権の代表ペア など
〔アイスダンス〕
全日本選手権大会1位のペア
世界選手権、四大陸選手権の代表ペア など
先行受付 (ローチケ)
- インターネット販売(抽選)のみとなります。(電子チケットまたは紙チケットを選択可能)
- クレジット決済のみ
- お申込みには事前の会員登録が必要です
* * * * *
もしNHK杯のチケットが入手できなくて、この際トリノに行こうと思っている方は、チケットも自分で選べて簡単に買えるので、是非トライしてみて下さいね。
一部日本語表記もあります。
今は、オールイベントチケットと単日チケットを販売中です。
https://www.torino2019.com/
トリノGPFのチケットを買ってみた(過去記事より)
http://blog.livedoor.jp/withgoldenwings/archives/2019-08-17.html
もし参考になれば幸いです。
あと10日後に迫ったスケートカナダに向けて、充実した練習ができていますように!
スケートしている時の結弦くんは本当に無垢な笑顔。
ブログ訪問ありがとうございます。
フィギュアスケートランキング
ブログランキングに参加しています。1クリックが励みになります。
全ての画像、文の転載、引用はご遠慮下さい。
写真はキャプチャーしたもの、撮影したもの、感謝してお借りしたものです。