殿、利息でござる

2018年08月20日

麗しき殿の肖像


【例外が生んだ感動物語】、番組の中には特に目新しい部分はありませんでしたが、久しぶりで見ると実に麗しい殿様でした。


まず登場シーンから。

殿利息 2

颯爽と廊下を早足で歩く殿。


殿、利息でござる 14_Fotor

足元からズームアップしていくのが効果的。


FullSizeRender (184)



ここでの第一声が素晴らしかった。

「重村であるっ  」

この声の素晴らしさで、もうこの殿様役の半分の役割は果たしたと思いました。

声のトーン、発声の素晴らしさ。いい声ですねー。惚れ惚れします。

何度でも聞きたい。


FullSizeRender (185)_Fotor





予告編 10_Fotor




殿 メイキング 7




殿 メイキング ベルサイユ 1


この横顔の麗しさも、最近の時代劇ではそうそうお目にかかれるものではありません。



殿様 9


墨跡鮮やかな「春風」、「寒月」、「霜夜」。
やはり殿には「春風」がお似合いです。



一方、控室での結弦君は、こんな真面目で爽やかな現代青年です。

この人があの殿に変身するとは、ちょっと信じられません。

殿、利息 控室


でも傍らにはしっかり台本がありますね。

何度も何度も家で練習して、本番では完全にセリフを頭に入れて臨んだのですね。

練習熱心な人ですから。

殿利息 1



そして、この写真を思い出し、こんなところにも袴の着こなし方、裾さばきが生きているのかも、と思ってしまいました。



国民栄誉賞 官邸

これも正しく若殿様の風情ですね。




それにしても庶民からお金を借りて利子を払うといえば、現在の国債のようなものですね。

250年ほど前に既にそれを先取りしていたということでしょうか。


でもあまり借りすぎるのは考え物ですよね、日銀さん。




ブログ訪問ありがとうございます。

フィギュアスケートランキング
ブログランキングに参加しています。1クリックが励みになります。

☆全ての画像、文の転載、引用はご遠慮下さい。


 

withgoldenwings at 05:30|Permalink