スケート靴

2021年06月19日

後ろ姿を追って






結弦くんの後ろ姿があまりにもカッコよいので、額に入れて飾ってしまいました。

いつも前に向かって挑戦的に進んで行く結弦くんの後ろ姿を見ると、

たとえ落ち込んだ時でも、私も頑張って後に続こうという気持ちになれます。


写真はフィギュアスケーターズVol.23の最初のページです。


42B022E2-AA4B-4708-BAFE-E8DC2305774D



実は今日6月19日は、私が初めてブログを書き始めた日なのです。

2018年でしたから、丁度3年が経ちました。

飽きっぽい私がよくここまで続けられたなあと、自分でも驚きます。

ブログを始めた時は、何も考えずに、ふと思いついて、遊びのつもりで書き始めたのです。

書く日も書かない日もありましたが、3年間というと、ほぼ1,000回は書いていることになります。

最近ではできるだけ1日1回は更新するように心がけていますが、それでも月に何回かは書く時間が取れない時もあり、それなりに書くための時間もかかるブログですが、今では生活のリズムの中にブログを書く時間が定着してきたような気もします。

ただ書きたいことを勝手に書いているだけなのに、たくさんの方が読んで下さり、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。


まだもう少し、結弦くんが現役スケーターでいる限りは続けたいと思っています。

その後のことは・・・その時考えようと思っています。

結弦くんに出会えた幸運に感謝しつつ、そして読んでくださる皆さまの寛容さに感謝しつつ、

ブログ3年目の今日を祝いたいと思います。



結弦くんのブレードの名はRevolution、その名の通り革命的。



これで4Aも跳ぶんだと思うとワクワクします。


スケート靴 5
photo : 遠藤啓成(朝日新聞)


ジョン・ウィルソンは以前にもブレード製作動画を上げてくれています。
これは2017年のもの。





そしてこちらは、羽根の付いたブレードを撮りたかったという田中さんの傑作写真


スケート靴 N_Fotor


スケート靴を何気なく持っているだけなのに、ポーズをつけたように決まっていますね。

結弦くんとスケート靴、本当に良く似合います。


EDEA 6

EDEAD社の写真も素敵でした。



そして何年か前にファンレターのお返しにいただいたスケート靴のチャームをブログ3周年の日に出してみました。

ここにもブレードの形が忠実に再現されていました。


FED5DB68-2E75-4CF4-B8AC-1A789212BC1C

時々出して眺めている宝物です。

いつも、いつまでも、結弦くんの幸せを祈っています。



最後までまでお読みいただきありがとうございました。

フィギュアスケートランキング
ブログランキングに参加しています。


スポンサーリンク




withgoldenwings at 00:17|Permalink

2018年08月18日

EDEA社のホームページ


羽生選手が愛用するスケート靴はイタリアのEDEA社製だというのは皆様ご存知ですね。

ベネチアの北方、アルプスのふもとの小さな街に本社があります。


今回はそんなEDEAのホームページをご紹介します。


EDEA スケート靴 2


羽生選手が現在使用しているのは、PIANOというモデルで、アンチショックシステムを内蔵し4回転にも耐える丈夫さでありながら最軽量の最新モデルです。

こちらからは一足一足手作りされる製造工程も見られます。


EDEA スケート靴

(ブレードはイギリスのメーカー、ジョン・ウィルソン製)



EDEA社の靴は羽生選手をはじめとして、アリーナ・ザギトワ、エフゲニア・メドベージェワ、ボーヤン・ジン、パトリック・チャン、サフチェンコ&マッソー、ガブリエラ・パパダスキなど、日本の選手では宮原知子、本郷理華、三原舞依など、多くのトップスケーターが使用しています。


EDEA family



Yuzuru Hanyuのページ に進むと素敵な写真がスライドショーになって次々と現れます。


EDEA  17 world



EDEA  27





EDEA  19



EDEA  HP  1



EDEA 4
 


EDEA  15



羽生選手の紹介文では、羽生結弦の名前の由来も、「弓の弦を結ぶように真っすぐで堂々とした生き方を望んで名付けられた」と、しっかり説明されています。

そして特に嬉しいのは、羽生選手のスケートについての記述です。

「Yuzuruの滑りはただ技術的に優れているだけではない。演技によって感動を与える特別な力がある。

彼が滑る時、氷の上に彼の全てを投げ出し、彼の魂、感情の全てを表出し、観ている者にそれを伝える能力である。

彼は音楽に合わせて滑るだけではない。音楽に従ってただ動くのではなく、Yuzuruは音楽そのものであり、さらに言えば、氷上を軽々と滑走する時、彼はエッジで音楽を創造しているのだ」と説明されています。

流石これまで多くのスケーターを見てきたスケート靴メーカーだけあって、EDEAはよく分かってくれています。


EDEA 5



写真はシーズンや試合に合わせて新しいものに変わっていくので、時々チェックするのも楽しみです。

羽生選手だけでなく、各選手のページも美しい写真がいっぱいで楽しめます。


是非一度訪問してみてくださいね!



ブログ訪問ありがとうございます。

フィギュアスケートランキング
ブログランキングに参加しています。1クリックが励みになります。

☆全ての画像、文の転載、引用はご遠慮下さい。


 

withgoldenwings at 09:04|Permalink