2023年06月02日
宮城公演真っ最中
今頃、宮城公演真っ最中ですね。
今日も結弦くんが元気で滑れますように。
宮城公演も大成功となりますように。
イット20230602画面撮りです‥#FaOI2023宮城 #羽生結弦 pic.twitter.com/Itgn6RezrN
— べるどら (@YCMTTkxNIJFghbL) June 2, 2023
仙台駅では、結弦くんの差し入れ品の「シーラカンスモナカ」が大変なことになっているようです。
いまや「結弦モナカ」とも呼ばれているそうで。
仙台駅でシーラカンスモナカとやらの販売に90分待ちとか並んでてやばすぎる
— ここたん (@koko_derememo) June 2, 2023
調べたら羽生結弦が差し入れで渡したとかでこの人気とか…
恐るべし羽生結弦パワー…… pic.twitter.com/WKuWiBKdRp
一度は食べてみたいな。
本日の毎日新聞朝刊です。
スポーツ新聞ではないのに、全面を使ってファンタジー・オン・アイスの特集カラーページって凄い力の入れ方だと思います。
倉沢記者と貝塚カメラマンのコンビのお力だと思います。
ありがとうございます。
今日6月2日の毎日新聞朝刊ではフィギュアスケート #FaOI2023幕張 初日の写真特集面を全国カラー1ページで掲載しております。撮影は貝塚太一フォトグラファ@taichi_kaizuka
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) June 1, 2023
1面では将棋の藤井聡太最年少名人・7冠達成の偉業を伝える、歴史的紙面となっています。ぜひお手に取ってみてください。 pic.twitter.com/L1eKH0pqtK
1面は藤井聡太さん。
私は以前から聡太さんと結弦くんになぜか似たものを感じてしまいます。
この1枚は、幕張から貝塚さんが送った最初の写真。
結弦くんの躍動感と、ブルーの色合いが綺麗。
今年の田んぼアートのデザインも発表されています。
田んぼアート、今年のテーマは羽生さん×政宗公 流れ星で「ノッテ・ステラータ」表現 宮城・角田 | 河北新報オンライン
— 河北新報オンライン (@kahoku_shimpo) June 1, 2023
https://t.co/JhzaO5stHe
「政宗公・羽生結弦・notte stellata」の組み合わせが素敵です。
田んぼでこんな絵ができるなんて凄い!
見に行けたらいいなぁ。
そして婦人画報掲載の「スケートは僕のことば」とても良い記事でした。
文は中谷さんですが、『notte stellata』のオフィシャルカメラマンを務めた矢口亨さんの文章もあります。
当然、写真も素敵です。
そしてこれが欲しさになんと『ゼクシィ』買ってしまいました。
『ゼクシィ』は300円!
夏のお買い物には必需品の保冷バッグ。
この夏は、プーさんをいつもショッピングカートに忍ばせておきます。
6月5日(月)発売のAERAにも結弦くんの記事がありますね。
【 6/5発売 #AERA 】
— AERA (@AERAnetjp) June 2, 2023
▽羽生結弦 美しさと激しさの融合
ファンタジー・オン・アイス
▽首都圏マンション高騰
人口減で「三極化」
▽戦争の足音が聞こえる
軍拡ではなく反戦と平和の準備を
▽全米で激化する「禁書」
LGBTQや有色人種の表現の自由を抑制 pic.twitter.com/IKwWefwXIh
【羽生結弦 美しさと激しさの融合】
これは買いです。
今夜はこれから宮城公演初日終了後の皆さまの感想を読ませていただくのを楽しみにしています。
お読みいただきありがとうございました。
人気ブログランキング
ブログランキングに参加しています。
【最近の記事】
・単独公演は蜜の味
・スケートは僕のことば
・6月30日GIFT配信再開!!
・『蒼い炎』累計40万部突破
・幕張公演ライブビューイング
・幕張公演初日滑走順や感想など
・ファンタジーな夜☆
スポンサーリンク
withgoldenwings at 19:50│羽生結弦