2拠点生活はいかが?クリケットクラブからの動画!

2023年04月26日

ソチオリンピック優勝記念パレード





2018年4月22日は平昌オリンピック優勝記念パレードの日でしたが、

2014年の4月26日は、ソチオリンピック優勝記念パレードが行われた日でした。

あの時、私は仙台には行っていなかったのですが、YouTubeを見ると、全国から駆け付けたファンの皆さんが朝早くから席を確保するために並んでいたり、Tシャツを買う列に並んだり、2018年と同じ光景が見られます。

パレードの運営費が足りなくて、記念Tシャツを売り出すことになり、私も3枚購入したことを思い出します。結果、余剰金が出るほどになり、無事パレードは行われました。


19歳の結弦くんは、まるで高校生のような初々しさでしたね。


2014年 パレード 1










ふうせん様の固定されたツイート大好きで、いつも見せていただいています。

パレードカーから降りて、車に乗りこむ一瞬ですね。
癒されます



 そんな記念すべき4月26日、日本スケート連盟から羽生結弦選手と小平奈緒選手に特別功労賞が贈られたということです。


このツーショット、素敵な写真ですね。



小平奈緒 羽生結弦

小平選手と羽生選手、なんとなく雰囲気が似ているように感じます。


ただ、これまでスケ連が羽生選手にしてきた諸々のことを考えると、素直に喜べないというか、「何を今さら」という複雑な気持ちにもなってしまいます。

スケ連は羽生選手に対して、「特別功労者」に相応しい扱いを今までしてきたのですか?
と、問いたい。


正直、もうこれ以上羽生選手に関わって欲しくない、という気持ちです。





今日一番のお気に入りは毎日新聞の貝塚太一さんのツイート。


環境省会合 貝塚ツイート

G7環境相会合の記者会見会場の記者さんのPCにnotte stellata の白鳥さん。

ドイツの方みたいです。

貝塚さん流石です。結弦くんのオーラを画面越しに感じたみたいですね!




こんな情報を見つけました。
もしそうなら、日本時間深夜にには会えるかもしれないですね。





お読みいただきありがとうございました。

人気ブログランキング 
ブログランキングに参加しています。

【最近の記事】
2拠点生活はいかが?
YUZU,遂にクリケットに帰還!
筆さばきのような着氷
美しい誤解だった件
聖なる舞ーあの夏へ
徹子の部屋 番宣と衣装
5月2日徹子の部屋に登場
プロとアマについて



スポンサーリンク


withgoldenwings at 20:30│羽生結弦 | ソチオリンピック
2拠点生活はいかが?クリケットクラブからの動画!