羽生結弦 伝えたい思い 第1回久々のKISS&CRYと宇都宮直子さんの記事

2023年03月14日

スポーツ報知*クラシックTV*Disney+



3月14日、15日と、notte stellata の振り返り連載を組んでくださるというスポーツ報知さん。

フリーランスになっても、やはり写真は矢口さんです。



3月11日の最後のスピーチも全文掲載してくださいました。

矢口さんの写真、高木さんの文、レイアウト担当者さんの渾身の紙面、美しいです。


6378AFE2-CD57-461B-9B13-29CADD0F98B5



3月11日。午後1時10分に、羽生の練習が始まった。リンクインすると、イヤホンを耳にあてた。流れている曲は、羽生にしか聴こえない。何かのプログラムを滑り出した。氷とエッジがぶつかり合う音が、本番前の会場に響いた。

 苦悩とも祈りともうつる表情で、激しく強く感情を解放した。3回転ループ、ハイドロブレーディング、トリプルアクセルからのイーグル。演目は「天と地のレクイエム」だった。魂が氷上を舞うようなスケート。フィニッシュポーズで右手を天に差し出すと、そのまま胸の前で両手を合わせ、静かに目をつぶった。


notte stellata 3 11  矢口


東日本大震災発生から12年。今回のショーは、大切な日に初めて観客の前で滑る機会となった。初日(10日)の公演後に言った。「3月11日という日に毎年、気持ちを込めながら、祈りの気持ちを込めながら、感謝の気持ちも込めながら、悲しい気持ちも込めながら、人知れず滑ってはきていました」。この日の「レクイエム」が、羽生の言葉に重なった。 

遺体安置所だった特別な場所での公演だった。午後2時46分の黙とうを前に、リンク中央に向かった。エッジケースを胸にあて、目線を上に向けた。時間にして7分。思いを巡らせ、目を潤ませた。左手で涙をぬぐい、1分間の黙とうをささげた。終えると膝をつき、氷を触った。2時間にわたるアイスショー中も、何度も氷に手をやった。天を見た。涙を浮かべた。「春よ、来い」の演目中に、羽生は声にならない叫びを発した。「3・11」ならではの思いが、プログラムからあふれた。

スポーツ報知より抜粋)


結弦くんはグランディのリンクでも『天と地のレクイエム』を亡き人々に捧げていたのでした。
『春よ、来い』の途中で、胸から絞り出すような結弦くんの叫び声が私にも聞こえました。



連載と写真は明日も続きます。




今日は14時30分から、クラシックTV再放送がありましたね。

この写真初めて見ましたが、プレゼント交換あったんですね。

中味が気になります。

清塚さんから結弦くんにはJo MALONEの…この大きさは何だろう?
結弦くんから清塚さんにはKENZO ESTATEのワインでしょうか。


仲良し感が出ていますね。

今度の日曜日は清塚さんのコンサートに行くことになっているので、何かしら結弦くんの話題とか、プログラム曲とか弾いていただけるかな、と期待しています

清塚さんのコンサートは初めてなので、演奏は勿論、トークも楽しみです。




  そしてDisney+からお知らせが来ました。

追加された見逃し配信は3月15日(水)0:00~3月31日(金)23:59まで、2週間あります。
よかったですね!



これでしばらく『GIFT』に浸れます。
今夜も夜更かししてしまいそう。



お読みいただきありがとうございました。

人気ブログランキング
ブログランキングに参加しています。

【最近の記事】
羽生結弦 伝えたい思い 第1回
notte stellataから一夜明けて
たとえ明日に命を失くしても悔いのないように
3.11 最後の挨拶
12年目の3.11 / notte stellata 演技後談話全文



スポンサーリンク


withgoldenwings at 20:29│羽生結弦 | notte stellata
羽生結弦 伝えたい思い 第1回久々のKISS&CRYと宇都宮直子さんの記事