「いつか終わる夢」の続きいつか終わる夢とクールダウン

2022年11月07日

プロローグの余韻の中で




今日の午後、能登さん撮影の写真集『YUZURUⅢ』の書影が公開されました。




YUZURU Ⅲ 1


おそらく上の戦う天地様が帯カバーで、
カバーを外すと、下の素の結弦くんが表紙として現れるのでは。

YUZURU Ⅲ 2

戦闘モードの結弦くんと、ピュアな素の結弦くんの対比。

どちらも素敵。



YUZURUⅢ 3

結弦くんのバースデー、12月7日(水)に発売です。

楽しみ!!



新しい週が始まりましたが、今はまだ先週末のプロローグの余韻の中にいます。


新聞各紙は競うように美しい写真を掲載してくれています。


特に力が入っているのが、5日間連載してくださるというスポーツ報知さん。

1日目 11月5日(土)

D992330A-4A09-443D-9456-C6B791E02AEC

2日目 11月6日(日)
A2BBE608-45C4-4105-8F86-8B310821AB14



そして今日11月7日(月)は3日目となります。

3C55FA16-8019-48A9-AA84-D599C467F017



プロローグ横浜公演での『ロミオとジュリエット』は、
2011GPFの録画から、途中で現実の羽生選手の演技につなげるという演出がとても良かったと思います。


当時も素晴らしい演技でしたが、それよりも更にキレのある動き、美しいポーズ、よりソフィスティケートされた羽生選手の進化が感じ取れました。

連載は10日まで続きます。

どんな写真がセレクトされるのか、毎日のコンビニ通いも楽しんでいます。




テレビ番組でも取り上げられていますが、こちらは女神さまたちの上げてくださる動画を頼りにしています。

本当にいつもありがとうございます。







出版物では、12月7日(水)の結弦くんのバースデイの頃に発売されるものが2点追加されています。


先ずKISS & CRY 特別編集『羽生結弦ーONEー』





12月5日(月)発売の 『AERA 12月12日号』は、表紙とグラビアが羽生結弦だと告知されています。
 

これに能登さんの3点セット、



『YUZURUⅢ』


2023年カレンダー『壁掛け版』と



『卓上版』が加わって、



さらに『家庭画報』1月号の通常版とプレミアムライト版もあり、






もう、結弦くんのバースデイの頃に何冊届くのか、訳が分からなくなっています。

でもまだ増える可能性もありますね。



今日は知らないうちに西川さんの冬のキャンペーンが始まっていました。


新しい夢を、一緒に。

西川 キャンペーン 2022冬


皆さまはお気づきでしたか?

西川オンラインショップでは予約受付は午前10時開始になっていたのに、私が気づいたのはお昼過ぎのことでした。

もう手遅れか、と思いましたが、どうにかクリアファイルは2種類ゲットできました。

西川 オンラインショップ クリアファイル 2022 冬

キャンペーンの詳細はこちらです。

今回はクリアファイルが付くのは、西川オンラインショップとAmazonのみで、店頭でのキャンペーンはまた別の、抽選でのプレゼントとなるようです。


ゆっくり余韻にも浸っていられないくらい、次々と色々な企画がやってきます。

結弦くんがプロスケーターになるというのは、こういうことでもあるのですね。

結弦くんも超絶忙しいと思うけれど、同時に私たちも忙しくなりそうです。



今日も眠りに就く前に、プロローグの録画をもう一度観ようと思っています。



お読みいただきありがとうございました。

人気ブログランキング
ブログランキングに参加しています。

【最近の記事】
「いつか終わる夢」の続き
私たちは、幸せです。
ライブビューイングの前に
初日の様子
いよいよ明日から本番
神は二物を与えることもある



スポンサーリンク


withgoldenwings at 23:26│羽生結弦 | PROLOGUE
「いつか終わる夢」の続きいつか終わる夢とクールダウン