2022年07月20日
まっさらになって、原点に立つ
みやびやかな一刻第七夜のテーマは
「まっさらになって、原点に立つ」
新しい世界へ飛び出した結弦くんにぴったりのテーマですね。
さて、今夜はまっさらなってなって、原点に立つ、というテーマでお送りしております。
僕がこの言葉から思うことなのですが、人間って、まっさらになることって難しいなって思います。
僕らは生まれてきて今までにたくさんのことを経験し、それらが実になっているのだと思います。
僕がスケートに対してまっさらになれるか、と言われたら、無理だと思います。
これまでたくさんの時間をかけて練習し、試合を経験し、だからこそ今があるので、スケートをやる前の、まったく滑ることもできない自分に戻ることは難しいです。
でも、原点に立つためには、まっさらな時にしか感じられない気持ちや、初めてだからこその楽しさとか恐怖とか、色々な思いが自分の中にないと原点に立てないと思っていて、完全にまっさらな頃の自分にはなり切れないのですが、たまに昔の写真とかビデオを見て、そのころを思いとか風景とか、そういうものを思い出しています。
今を少しでもプラスにできるように、プラスでもマイナスでもない、まっさらな原点から、自分の本当の気持ちや価値観を考えることはとても大切だと思います。
日常だとまっさらになれることって意外と多いですよ。今までやってこなかったこと、見たことないもの、何か新しい事を感じるときは、絶っ対まっさらです。
いつも同じような繰り返しの毎日だったとしても、全く興味がない事でも、初めてのことがあればその瞬間はまっさらです。そのまっさらな時を感じるだけでも、小さな発見や幸せがあるかもしれません。
この第七夜を初めて聴いてくださっている方も、今、まっさらです。
もし機会があれば、スケートをしてみて、まっさら体験をしてみてください。
ということで、羽生結弦のみやびやかな一刻、いかがでしたでしょうか。
時々原点に立って、また、一歩一歩進んでいきましょう。
再び皆さんと共に、みやびやかな一刻を積み重ねていけることを嬉しく思います。
まだまだ暑い夏が続きますが、お体にも気を付けて元気に過ごしてくださいね。
皆さまの心とお肌が、より美しく輝いてほしいと願っています。
それではまた次回、みやびやかな一刻でお会いしましょう。
以上、羽生結弦でした。
今回のみやびやかな一刻、お楽しみいただけましたか?
また次回も楽しんもらえると嬉しいです。
それではまたお会いしましょう。
羽生結弦でした。
今、プロスケーターとしての原点に立っている結弦くんには、今どんな景色が見えているのでしょう。
これから始まるまだまっさらな新しい世界に良きことがたくさん待っていますように。
結弦くんなら必ず素晴らしい未来を創り上げることができると信じています。
次回、第八夜は9月7日(水)18:00からです。
お読みいただきありがとうございました。
フィギュアスケートランキング
ブログランキングに参加しています。
【最近の記事】
・独立記念日ーさらばISU
・会見動画と一問一答書き起こし
・より高い新たなステージへ
・羽生選手明日17時記者会見
・Pattinaggio Artistico 芸術的スケート
・再びの『みやびやかな一刻』
スポンサーリンク