2021年12月31日
情熱の鼓動
2021年も最終日を迎えました。
羽生選手は今年もGPシリーズ欠場せざるを得ないほどのケガという試練を越えて、全日本選手権では『4回転アクセルを転倒せずに降りる』という画期的な成果で締めくくることができたことが本当によかったと思います。
これから北京オリンピックまでの1か月余りに日々は、『序奏とロンド・カプリチオーソ』と『天と地と』というプログラムを仕上げるために、彫刻家が細部までノミを入れて作品を完成させるような、緻密な作業、練習が続くことと思います。
どうかケガ無く、健康で、その日に向かって進んでいけますように。
昨日放送があった
北京五輪へ!知られざる”宝”のストーリー
~村上信五∞情熱の鼓動・冬~
私はそんな番組があったとは全く知らず見逃してしまいましたが、pinoさんが限定公開してくださり、大変ありがたく視聴させていただきました。
211230 鼓動 yuz
— 🍀🕊 (@__pino_____) December 29, 2021
uhttps://t.co/1s0HasBeLS
動画はリンク先でどうぞ。
https://youtu.be/R8EgMhZftI8
バックカウンターからの4Aって、信じられない!
凄い高さで跳躍して、
両足ですが確かに回って着氷した!
技術も、それを支える精神力も桁違い。
羽生結弦はやっぱり『羽生結弦』だった。
今年の最後はやはりこの2つのプログラムを観て、明日からの新しい年に向かって行きたいと思います。




どうか羽生選手の一日一日が充実した日々でありますように。
(photo 矢口亮)
「情熱の鼓動」の続きはまた後程書きたいと思います。
お掃除や買い出しで大変!
お読みいただきありがとうございました。
人気ブログランキング
ブログランキングに参加しています。
【最近の記事】
・マガジン記者座談会より
・アクセルを跳びさえすりゃいいんだよ
・4A挑戦は結弦くんのステイタスの証
・結弦くんのタロット占い2021~2022
スポンサーリンク