2021年01月15日
この週末のテレビ番組
今週末はフィギュアスケート関連のテレビ番組がたくさんあります。
特にネイサン・チェン選手が出場する全米フィギュアスケート選手権は見逃せません。
その他にも、羽生選手の出場した2011年のフレンズオンアイス、
レジェンドプログラムも楽しみです。
まず今日15日(金)、今夜の番組から。
19:00~21:00 フジテレビONE(CS)
全日本フィギュアスケート選手権2020
・男子シングル FS 第3G~第4G
『天と地と』、これは何度でも見たいですね。
20:00~23:00 J SPORTS 4(BS/CATV)
全米フィギュアスケート選手権
・女子シングル SP (再放送)
21:00~23:30 日テレプラス(CS)
荒川静香フレンズオンアイス2011【第1,2部】
【出演者】
荒川静香、田村岳斗、本田武史、高橋大輔、佐藤有香、鈴木明子、
小塚崇彦、安藤美姫、羽生結弦、エヴァン・ライサチェク、
チン・パン&ジャン・トン、 シェーリーン・ボーン、イリーナ・スルツカヤ、
ウィーバー&ポジェ、宮本賢ニ ほか
1月16日(土)
10:00~(13:30)J SPORTS 4(BS/CATV)
全米フィギュアスケート選手権2021
・女子シングル FS (LIVE)
19:30~23:00 J SPORTS 4(BS/CATV)
全米フィギュアスケート選手権2021
・女子シングル FS (再放送)
1月17日(日)
07:00~07:30 テレ朝Ch2(CS)
フィギュアスケートレジェンドプログラム
・羽生結弦(GPシリーズ2019カナダ大会優勝)
・羽生結弦(GPシリーズ2018ロシア大会優勝)
2つとも素晴らしい大会でしたね。
05:10~(08:30) J SPORTS 4(BS/CATV)
全米フィギュアスケート選手権2021
・男子シングル SP (LIVE)
12:00~15:00 J SPORTS 4(BS/CATV)
全米フィギュアスケート選手権2021
・男子シングル SP (再放送)
20:15~21:00 フジテレビONE(CS)
全日本フィギュアスケート選手権2020
・アイスダンス(リズムダンス)
22:00~25:00 J SPORTS 4(BS/CATV)
全米フィギュアスケート選手権2021
・男子シングル SP (再放送)
続く1月18日(月)
全米フィギュアスケートの男子シングルFSの放送があります。
早朝なのでライブは難しいかもしれませんが、昼と夜の時間帯に2回再放送があります。
ネイサン・チェン選手がどんな演技をするのかは是非観たいですね。
どんなに早朝でも羽生選手も絶対観るでしょうね。
できたら頑張って早起き(又は夜更かし)して一緒に観たい!
04:50~(08:30)J SPORTS 4(BS/CATV)
全米フィギュアスケート選手権2021
・男子シングル FS (LIVE)
11:30~15:00 J SPORTS 4(BS/CATV)
全米フィギュアスケート選手権
・男子シングル FS (再放送)
20:45~24:15 J SPORTS 4(BS/CATV)
全米フィギュアスケート選手権
・男子シングル FS (再放送)
テレビ視聴時間が増えてしまいそうな週末です。
さて今日ですが、東京では感染者数がまた2,000人を超えています。
我国の政治家諸氏は現状を直視しないで、希望的観測に基づく不十分な措置しか実施しない。
結局最後には破滅的な結果となる。
80年前の戦争もそうしてヒロシマ・ナガサキの大惨事で終わった。
仮に今戦争が起こっても負けるだろうなと確信させられました。
その広島市では、全国で初めて全住民に対する無料のPCR検査を実施することを決めたそうです。
NHK NEWS WEB
本来は初めからこのような方法で感染者を見つけ出し、感染拡大を阻止すべきだったのではないでしょうか。
全て、夜の街、夜の会食が原因かのようなミスリードが、現在のような結果を招いたように思います。
ウィルスは時間を選んで感染するわけではありません。
朝でも、昼でも、夜でも同じ条件があれば感染します。
飲食業の方々にだけ責任を押し付ければ解決するわけではありません。
そしてなによりも、医療関係者の方々のご苦労への十分な配慮をお願いしたいです。
週末分の食料は確保して、今週末はテレビと引きこもります。
唯一の外出は、10分で往復できる書店に「フィギュアスケート通信」を買いに行くことでしょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。
人気ブログランキング
ブログランキングに参加しています。
スポンサーリンク