2020年11月20日
Otonalの衣装展示*メゾンコーセー
昨日はどうしても都心に出なければならない用事があり、山手線にも久しぶりに乗りました。
ユヅ車両来ないかなぁと、淡い望みを持ってホームで待っていたのですが、残念ながら望みは叶いませんでした。
しかし山手線一周でおよそ1時間ですから、最長1時間以内にはこの車両がやって来るはずですね。
ゴロンする羽生くんが電車内に降臨😍😍😍#羽生結弦 #YUZURUHANYU#西川クエスト pic.twitter.com/13Jju8RlQK
— Vivienne✨ヴィヴィエンヌです🍀 (@yurinaru87) November 18, 2020
もう一度ヴィヴィエンヌさまの動画見て、乗ったつもりになるとしましょう。
そしたら今度は銀座のメゾンコーセーで、今日11月20日から、
Otonalの衣装が展示されるということです!!
maisonkose ig stories pic.twitter.com/r3owLOEU8T
— FSIgstories (@FSIgstories) November 19, 2020
maisonkose ig stories pic.twitter.com/sbcvsaV73Y
— FSIgstories (@FSIgstories) November 19, 2020
これは絶対に見に行きます!
コーセーさんにはサイン入りのスケート靴もありますから、衣装と靴の両方を一緒に展示してくれるようで嬉しいですね。
メゾンコーセーの2階のようです。
展示期間は11月20日から12月27日まで。
そして羽生結弦展の防災グッズは毎日追加されていて、
昨日は2WAYシェードライト。
「#羽生結弦 展 #共に前へ」 オフィシャルグッズ第4弾!
— 羽生結弦展 共に、前へ 東日本大震災 あの日、そして今 (@tomonimaee) November 19, 2020
「notte stellata」のロゴ入り2WAYシェードライト。
テーブルや枕元などでシェードライトとして使用できるほか、懐中電灯としても使用可能!
災害時や普段使いとしても役立つアイテムです。
2WAYシェードライト 1,760円(税込) pic.twitter.com/xhbZM4IWXK
ベッドサイドに置いたり、そのまま懐中電灯にもなり、手に収まるサイズもいいですね。
これでグッズは4つになりましたが、グッズスペースは全部で12個あるので、あと8個来るはずです。
どうやら全て防災グッズで統一されるのではないでしょうか。
今まで防災グッズといえば、実用だけを考えたものが多かったと思いますが、
notte stellata の防災グッズはどれもグッドデザインであるところがとても良いですね。
次はどんなものが来るのか楽しみになってきます。
セット販売のみということなので、全部でいくらになるのかはちょっと気になるところですが。
昨日は木曜日でしたから、田中さんの撮影メモリーズの動画配信もありましたが、
時間が無くて、深夜になってから観ることになってしまいました。
今回は2018-19前編ということで、FaOIの美しい写真をたくさん見せてくださっています。
感想はまた次回に。
最後までお読みいただきありがとうございました。
フィギュアスケートランキング
ブログランキングに参加しています。
スポンサーリンク