2020年03月02日
ルッツは友達
昨日のトリノGPFの記者会見の続きです。
昨日の記事で書いた、英語でので質疑応答の後の、羽生選手の日本語でのコメントです。
結果的に4回転ルッツが4回転ループと共にフリーで決められたことは、とても嬉しく思います。
4回転アクセルやりたかったなぁとも思っていたんですけど、
でも、ここでトライできたことはとても光栄なことだなぁと思っています。

やっぱり、いろんなことにトライするっていうのはすごい楽しいことで、試合でそれをトライできて、ある程度成功できたっていうことがすごく楽しかったなぁって思っています。
羽生選手にとって、トリノの地で初めて4回転アクセルにトライしたことに大きな意味があったのでしょうね。
そしてこの4回転ルッツ、本当に美しかったです!
4回転ループに続いて4回転ルッツを成功した時、パラヴェーラのリンクに響いた歓声が凄かったです。
ゾクッと鳥肌が立ちました。
(和美さんのインスタグラムよりお借りしました、)
ルッツと友達になれて本当に良かったね!
メチャメチャ嬉しそうな顔。
これからもずっと友達でいてね。
こんな時こそ前向きな気持ちを保っていたい。
ブログ訪問ありがとうございます。
フィギュアスケートランキング
ブログランキングに参加しています。1クリックが励みになります。
全ての画像、文の転載、引用はご遠慮下さい。
写真はキャプチャーしたもの、撮影したもの、感謝してお借りしたものです。

ご登録いただくとLINEに記事更新のお知らせが届きます。