2020年10月

2020年10月31日

YUZURU Collection




昨日は雪肌精YU ZU RU Collectionコフレの抽選結果の発表日でしたね。

もう多くの方が当選したことを伝えて下さっています。


実は私も結局、紫Originの誘惑に負けてしまい、どうせ当たらないだろうから申し込みだけしておこうと、いわば記念申し込みをしていました。
夕方になってもメールは届かず、ああ、やっぱり外れたんだと思っていました。

ところが夜になってから、メールをチェックすると、18時24分に当選のお知らせメールが届いていたのです!

やっぱり当選するのは、チケットでも、グッズでも、宝くじでも(高額当選の経験なし)嬉しいものですね。


みやび キャンペーン 3


みやび キャンペーン A-1




今日、早速引取り日の予約を入れようとすると、なんと初日の11月11日から最終日の12月31日まで全ての日が受付終了(選択できません)となっていたのです。

これはおかしいと思い、選択した銀座三越の売場に問い合わせしたところ、WEB上の問題があり、現在調査中とのことでした。

前回もデフォルトで全ての日に数量1が入っていて、必死になって選択日以外を1⇒0に変更したことを思い出しました。
どうもそれと同様のWEB上の問題が生じているようです。

詳しいことは売り場では分からないので、お客様相談室にお問い合わせくださいとのことでした。

コーセーお客様相談室:0120-526-311
土日はお休みなので、月曜日でないと対応できないそうです。

コーサーさんのオンラインシステムがまだ完全に整っていないようです。
売場の方は、問い合わせが集中して大変そうでした。

いずれにしても、当選した方はお店で受け取れるとのことでしたので、システムが回復するまで待つしかないようです。



すると今度はロッテから荷物が到着。

こちらはマルチケース付きのキシリトールガムでした。

そういえば申し込んでいたんだった。
色々なキャンペーンがあるので、忘れたころに品物が届いて思い出したりしますよね。

FullSizeRender - 2020-10-31T160756.404


新製品のドリンクアソートボトルが、気に入りました。

ジンジャーエール、ソーダ、レモンスカッシュの3つの味で、「クールなシャリシャリ感!!」
四角いキューブ状で、味も形もグミキャンデーのようです。

FullSizeRender - 2020-10-31T160813.665


仕事をしながら噛むのにピッタリな感じ。

ガムもたくさん買いましたが、いつの間にか家族が消費してくれて、なくなっている感じです。



そして「羽生結弦の言葉」、ニュースに出ている分だけですがChaiTさんが英語字幕を付けて下さっています。

 


この本は是非、英訳版、中国語版などに翻訳して出版されるといいなと思います。

フィギュアスケートファンでなくても、結弦ファンでなくても、誰が読んでも自分に引き寄せて読むことができる本です。


さて、今日は今から久しぶりにお出かけです。
渋谷、新宿のような繁華街ではないのですが、お気に入りの街に。

マスクしっかり、除菌グッズも持って行ってきます。


皆さまもよい週末をお過ごしくださいね。


最後までお読みいただきありがとうございました。

フィギュアスケートランキング
ブログランキングに参加しています。


スポンサーリンク



withgoldenwings at 16:26|Permalink羽生結弦 | キャンペーン

2020年10月30日

スケーターを取り巻く人々



10月27日の記事「マッシさんの投稿から」に書いた、
イタリア・グランプレミオでのダニエル・グラッスル君の動画が届いています。

1回の演技の中でルッツ、フリップ、ループの3種類の4回転を着氷するという世界初の快挙となりました。
イタリア国内大会なので正式記録にはならないとしても、次世代のエース候補に名乗りを上げた感じがします。


途中で衣装が変わるのにも驚きました。
女子のプログラムでは何回か見ましたが、男子では初めて見ました。


最初はこのように始まり、

GRANPREMIO ダニエル 3_Fotor


フィニッシュはこうなります。

GRANPREMIO ダニエル 4_Fotor




 


キス&クライでは、自分の得点に驚いたり、

GRANPREMIO ダニエル 3-1_Fotor


ピースサインもありました。

GRANPREMIO ダニエル 2_Fotor


演技中の大人っぽさと、キス&クライでの可愛さが、どこか羽生選手を思わせるところがあります。

6歳の時、地元メラーノで開催された大会で羽生選手を初めて観て以来、ずっと憧れてきた大ファンだというグラッスルくんのこれからの活躍に期待したいと思います。

イタリアにはマッシミリアーノさんやアンジェロさんのような、正しい技術で行われる美しいフィギュアスケートを愛する方がいらっしゃるので、グラッスルくんは必ずそのような方向性を失うことは無いと思っています。

ニュース記事にもなっているのでそちらも是非お読みくださいね。


イタリアのフィギュア王子、グラッスルが4回転で史上初の偉業!衣装チェンジのサプライズも

THE DIGEST編集部 2020.10.30


グラッスルくんの愛犬コオリをいつか見せて欲しいな。氷だから白い犬かな?



    



一方、ネイサン・チェン選手のコーチ、ラファエル・アルトゥニアン氏の驚くような発言が伝わっています。

長いインタビューの中での発言だったようですので、文脈が分かるようにその部分を全文引用させていただきました。

At the moment, Chen looks stronger than all his rivals and is definitely ahead of them in the technical richness of the programs. Isn’t it more logical to decide on the set of jumps for the Olympic season now and prepare it without any experiments, achieving maximum stability?

Rafael Harutyunyan: It is a myth that Chen is the strongest. The bigger it grows, the more dangerous it is to believe it. It does not happen in sports that there are no rivals. There is always someone who is able to jump out from behind. So why should we stop? So that those who are now behind, come closer? To be honest, it is not my plan at all for Nathan to compete with someone on equals at the Olympics. Therefore, we use all the opportunities and loopholes to make maximum progress and go far ahead. And it’s never too late to slow down.


Q:現時点では、チェンはすべてのライバルよりも強く見え、プログラムの技術的な豊かさにおいて間違いなく彼らよりも進んでいます。 現時点でオリンピックシーズンのジャンプのセットを決定し、実験なしで準備して、最大の安定性を達成する方が論理的ではありませんか?

Rafael Harutyunyan:チェンが最強だというのは神話です。
それが大きくなるほど、それを信じることはより危険になります。
ライバルがいないことはスポーツではあり得ません。 後ろから飛び出せる人は必ずいます。
それなのに、なぜ停止しなければならないのでしょうか? 遅れている人が近づいてこれるようにですか?
正直なところ、オリンピックでネイサンが誰かと対等に競争することは私の計画ではありません。(つまり対等ではなく圧倒的に強い存在になりたい?) 従って、私たちはすべての機会と抜け穴を利用して、最大限の進歩を遂げ、はるか先に前進します。
そして、減速するのに遅すぎるということはありません。(減速することはいつでもできるから。)

(インタビュー全文の英訳はこちらで読むことが出来ます。)


赤字の部分が問題の箇所ですが、"loophole"という言葉をどういう意味で使ったのか理解できません。

「逃げ道」、「法律などの抜け穴」を指す言葉となっていますが、それではルールの抜け穴を利用して勝ちに行くという意味になってしまいます。
それは「進歩」でもなければ「前進」でもありません。
その上主語がweになっていることで、ネイサン・チェン選手までそのように考えていると思われてしまいます。

アルトゥニアンコーチ独特のレトリックでこの言葉を使っているのかもしれませんが、それにしても本当に理解に苦しみます。
アルトゥニアンコーチに再度説明して欲しいところです。


しかしこれで一番困惑するのは、ネイサン・チェン選手自身ではないかなと思います。

私はこれまでの彼の言葉や行動から、チェン選手に特に悪い印象を持っているわけではなく、羽生選手のライバルであることは確かですが、対戦相手をリスペクトできる好青年だと感じていました。

彼自身は"loophole"を利用して勝とうとは思っていないと信じたいです。

19 GPF  小海途 プレカン


それにしても、本人の意思よりも、それを取り囲む人々の思惑によって選手のイメージが印象付けられてしまうのって怖いですね。



それを考えると、羽生選手の周りには善意ある人々が自然に集まってきてくれているように感じて、本当に良かったなと思います。


18-2-17 グリーンルーム -2_Fotor



世の中には悪意ある人々も常に一定数存在しますが、それよりも圧倒的に多い善意と愛に溢れた人々の輪で羽生選手が守られますように。


19 全日本 櫛田選手 インスタ


その中に私たちファンも含まれますように。

18 ロステレ 表彰式 12_Fotor


何よりも、結弦くんが今日も健やかで幸せでありますように。



最後までお読みいただきありがとうございました。

フィギュアスケートランキング
ブログランキングに参加しています。


スポンサーリンク



withgoldenwings at 15:40|Permalink

2020年10月29日

木曜といえば田中さん



木曜日の楽しみといえば田中さんです。
 

今日はSEASON PHOTOBOOK 2016-17後編です。

SEASON PHOTOBOOK 2016-17 後編 1


写真は本で見ているのだけれど、田中さんがこだわりポイントを語ってくれると、また違った視点で見ることができて楽しいです。

キャプチャーする手が止まらなくなってしまいました。



SEASON PHOTOBOOK 2016-17 後編 2


最初はハイドロブレーディング。

こんなに綺麗に、しかも長ーくハイドロができるフィギュアスケーターは他にいませんね。

SEASON PHOTOBOOK 2016-17 後編 3


SEASON PHOTOBOOK 2016-17 後編 4

体操の内村選手と同様に、自分を俯瞰で見られるんじゃないかと田中さんは思っているそうです。

それくらい自分のことを客観的に観られているんだろうなと。
美しいポーズを分かっている。



これは狙って撮った写真。
ここでピントは目に合っていないといけない。

SEASON PHOTOBOOK 2016-17 後編 5


SEASON PHOTOBOOK 2016-17 後編 6

この場合、手にピントが来ているようではいけない。
あくまでも目にピントが合っているのがプロカメラマン魂。


SEASON PHOTOBOOK 2016-17 後編 7

これは衣装を見せたかった写真。

SEASON PHOTOBOOK 2016-17 後編 8


SEASON PHOTOBOOK 2016-17 後編 11


「春よ、来い」とか、なかなか男子では着こなせない衣装。

SEASON PHOTOBOOK 2016-17 後編 9

羽生選手にはグラデーションの衣装が似合っている。
「悲愴」もグラデーションの綺麗な衣装ですね。


SEASON PHOTOBOOK 2016-17 後編 10

Continuesの時の「ツィゴイネルワイゼン」
新村さん曰く「サイズが入るところがビックリした」。
私も16歳の頃の衣装によく身体が入ったなと思いました。
田中さん曰く、可愛すぎて「ユヅしか着れない衣装」だと。



SEASON PHOTOBOOK 2016-17 後編 15

この表紙大好き!


この写真は衣装が主役。

SEASON PHOTOBOOK 2016-17 後編 14


だから顔にピントが合っていなくても、この場合衣装にピントが合っていて100点なのだそうです。

田中さんのお話の中で、よくピントの話が出てきますね。
どこにピントが合っているのかで、写真の意味も変わってくるという重要なポイント。
私も写真を撮る時、もっとピント合わせを意識してみよう。



大好きなNotte Stellataは2016年のスケートカナダが初披露でしたね。
エキシビションプログラムであれほど衝撃を受けたことはありません。

これは歴史に残るエキシビションプログラムになると思っています。


SEASON PHOTOBOOK 2016-17 後編 16


指の先まで神経の行き届いた表現。

田中さんは家で真似してみたりするらしいです。


SEASON PHOTOBOOK 2016-17 後編 17


SEASON PHOTOBOOK 2016-17 後編 18

指の形くらいなら、私も真似できそう。


SEASON PHOTOBOOK 2016-17 後編 19

編集長好みの動きのある写真。

でも田中さんはあくまでも可愛い癒し系の写真が好みだそうです。
可愛いという言葉が何回出てくることか。


SEASON PHOTOBOOK 2016-17 後編 20

「背中で演技できるというところがこの人の凄いところ」
「背後だったら普通撮らない。」「顔写ってなかったら使い道無いのよ」
でもこの人は「全部絵になる」。


SEASON PHOTOBOOK 2016-17 後編 21


だから「どの角度からも撮りたくなっちゃうから、困った人なんですよ」。

新村さんはこの角度が好きだそうです。
私もスケートカナダの時のこの角度の写真が大好きでした。
羽生選手は背中が凄く綺麗なのです。


SC ex TVP 29
スケートカナダのEXのキャプチャー画像は100枚以上あります。
ちょっと田中さんのショットと似ているので嬉しくなりました。




次は田中さんの専売特許のピース写真

SEASON PHOTOBOOK 2016-17 後編 22


2016年のマルセイユGPFで史上初の男子シングル4連覇を達成した時ですね。

SEASON PHOTOBOOK 2016-17 後編 23



SEASON PHOTOBOOK 2016-17 後編 24

プーさんの4連覇ポーズ可愛すぎる。
これを表紙にしたいくらいだった。でもそれは編集が許してくれないんですね。



SEASON PHOTOBOOK 2016-17 後編 26

世界選手権のドローの時。田中さんに向かってピース。
「皆さん、他では見れませんよ!」と田中さんがアピールしています。

SEASON PHOTOBOOK 2016-17 後編 27

世界選手権でのバンケット。
もう田中さんを見つけたら反射的にピースするのが羽生選手の習慣化している?


SEASON PHOTOBOOK 2016-17 後編 28


未公開写真を見せてくれるのは特別嬉しいですね。


SEASON PHOTOBOOK 2016-17 後編 29

ジャンパー脱いで、長袖脱いで、次が半袖になりますよね。
田中さんはいつも脱ぐのを待っているそうです。

左足が伸びてスーッと流れる美しい着氷ですね。



SEASON PHOTOBOOK 2016-17 後編 30

これも田中さんが気に入っているもの。なぜなら可愛いから。



私、この写真好きだな。
これでも使われないって本当にもったいない。

SEASON PHOTOBOOK 2016-17 後編 31



SEASON PHOTOBOOK 2016-17 後編 32


いい感じのアンテナが立っています。。
でも田中さんの個人的な好みは「半袖でアンテナ」だそうです。
それも良く分かります。
私も半袖UAの羽生選手をこよなく愛していますから。


これもとっても素敵な横顔ですね。
「他の選手が質問に答えるのを聴いているところの目線が好きなんですよー」と田中さん。

座禅を組む時の半眼のようでもあり、
端正な横顔で何を考えているのだろう。

SEASON PHOTOBOOK 2016-17 後編 33



レッツゴー・クレイジーのこのポーズ、
なんでもない顔してやっていますが、凄いポーズだと思います。

SEASON PHOTOBOOK 2016-17 後編 34


SEASON PHOTOBOOK 2016-17 後編 35



これは反転した写真ではなくて、ビールマンスピンの2枚の写真を並べたもの。
ほぼ完全に左右対称になっています。
いかにぶれないスピンなのか分かりますね。美しい。


SEASON PHOTOBOOK 2016-17 後編 36



この時の写真はピントが目に来ている。
アイスジュエルズの表紙とは逆のケース。
演技が終わった瞬間の目力溢れる写真ですね。

SEASON PHOTOBOOK 2016-17 後編 37



田中さんは「未公開田中宜明写真集を作りたい」ということですが、是非是非それ作ってほしいです。
編集長にお願いして是非出版して欲しいです。



今日はこの動画3回見てしまいました。

最初はザーッと見て、
次にキャプチャーしながら見て、
最後にもう1回じっくりと。

 


来週の木曜日11月5日は2017-18シーズン前編です。

平昌オリンピックの写真が中心です。
この号から写真集もぶ厚くなっているんですね。
その分写真もたっぷり。

楽しみです。


そして次回の頃はアメリカ大統領選挙の結果も出ているでしょうか。
それもある意味楽しみでもあり・・・
どういう結果になるのでしょうね。



夜になってから、内村航平選手が新型コロナ陽性というショッキングなニュースが伝えられました。
11月に試合を控えて、トレーニングセンターで合宿中だったとことです。
今のところ無症状とのことですが、感染経路もまだはっきりしない中、不安な状態だと思います。
どうか大事に至りませんように。
(詳しくはこちらを。)

本当にいつ誰が感染してもおかしくない状況です。


仙台でも感染者は増えているという情報もあります。
どうか羽生選手と皆さまが健康でありますように。



最後までお読みいただきありがとうございました。

フィギュアスケートランキング
ブログランキングに参加しています。


スポンサーリンク



withgoldenwings at 20:16|Permalink羽生結弦 | 田中宜明

2020年10月28日

ベスト3を選ぶとすれば




「羽生結弦の言葉」の中から3つを選ぶとしたら、随分迷ってしまいますよね。


111の言葉と125点の写真で構成された「羽生結弦の言葉」 を1ページ1ページ繰っていくと、
写真を見てはその当時を思い出し、言葉を読んではそれが発せられた時を思い起こし、
この本は言葉で振り返る羽生結弦の10年間の歴史になっているなと感じます。


どの言葉にも、どの写真にも思いが込められているので、その中から選ぶのはとても難しかったと思いますが、写真を提供した能登直さん*は3枚の写真を、編集を担当した宮川亮さんは3つの言葉を、それぞれ選んでくださっています。
(*平昌冬季五輪写真は田中宣明氏 、 ソチ冬季五輪写真は藤田孝夫氏より提供)


♦フォトグラファー 能登直氏コメント
このような書籍に写真提供という形で参加できたことを嬉しく思います。競技写真はもちろん、練習風景・ポートレートなどなど、たくさんの写真を2010年から遡って掲載していただきました。世の中がこんな状況だからこそ、結弦くんの言葉とともに写真を通して、前向きな気持ちになれる一冊になっていたら、制作に関わった者として非常に嬉しいです。


♦フォトグラファー・能登直氏が選ぶ3つの写真

羽生結弦の言葉 能登直 1

初めてポートレート撮影した2008年から、変わらずいい表情で撮らせてくれることが本当にありがたいです。


羽生結弦の言葉 能登直 2

ソチ五輪後のパレードでは沿道からの撮影でしたが、平昌五輪後は念願叶って、パレードカーに同乗できました。あれだけ多くの方に祝福を受ける結弦くんを、間近で撮影でき感無量でした。



羽生結弦の言葉 能登直 3

国民栄誉賞表彰式の当日、このような撮影の機会をいただきました。結弦くんの撮影を続けてきたことで、得難い
経験を数多くさせてもらってることに感謝です。



♦担当編集者 コメント
20代で五輪連覇と国民栄誉賞という偉業を達成した日本を代表するスーパースター。スケートの細かな技術のことは門外漢ですが、ケガで長期離脱後に金メダルを獲得した平昌五輪に代表されるように、スポーツ選手として羽生選手のメンタルの強さには心底、感心してきました。その発言からは大人の自分も得るものがたくさんあります。羽生選手の人間としての「凄み」が伝わってくる感動的な名言本です。フィギュアスケートファンはもちろん、中高生にも読んでほしい一冊です。


♦担当編集者が選ぶ3つの言葉

羽生結弦の言葉 宮川亮 1



羽生結弦の言葉 宮川亮 2



羽生結弦の言葉 宮川亮 3


どれも腹の底から出たと感じさせる、羽生選手のスポーツ選手としてのプライドと強さを感じさせる言葉です。負けがあるからこそ、勝ちがある。強い相手にこそ勝ちたいと思う。見た目とは裏腹な負けず嫌いでギラギラした感じが、私はとても好きです。



能登さんの選んだ3枚の写真、どれも素晴らしいですね。
特に和服の正装写真は、どんなトップモデルさんでもこれ以上は望めないほどの完璧な和装男子の美しさだと思います。


宮川さんの選んだ3つの言葉からは、表面の美しさや可愛さで普段は覆われている、アスリート羽生結弦の核のようなものが感じ取れます。


そこで僭越ながら、私も私のベスト3を選ぼうとチャレンジしてみました。

迷いに迷って、無理やり選んだのはこの3つです。


IMG_3032


年齢に関係なく、夢を追い続けることって大切ですね。
私も新たな課題に取り組んで、その実現のためにできる限りの努力をしなくてはと思わせてくれます。


IMG_3030

ファンとして、結弦くんがこんな風に考えていてくれることが嬉しくて。
これからも応援し続けようという気持ちが一層強くなります。


IMG_3029 (1)


心からスケートが好きだから、という気持ちはいつも結弦くんから感じています。
誰かに勝つためでなく、自分のプライドを守るためでなく、
大好きなスケート、大好きなジャンプを極めたいという結弦くんが大好きです。



皆さんもマイベスト3、選んでみませんか?



最後までお読みいただきありがとうございました。

フィギュアスケートランキング
ブログランキングに参加しています。


スポンサーリンク



withgoldenwings at 22:28|Permalink羽生結弦 | 出版物

嬉しい時も悲しい時も上を向く




昨日、もう1冊の「羽生結弦の言葉」を近くのセブンイレブンでピックアップしてきました。



FullSizeRender - 2020-10-27T203340.852


セブンネットショッピング特別仕様です。

書店で買ったものと2冊並べると、別々の本のようです。


IMG_3051



しかしカバーを外すと同じ表紙が現れます。

FullSizeRender - 2020-10-27T204945.839



表紙もポストカードも両方とも素敵で選べず、1冊は手元用、もう1冊は保存用にします。


FullSizeRender - 2020-10-27T234048.393




この表紙の写真、いいですね。大好きです。

能登さん、いい瞬間を捉えてくれます。


羽生結弦の言葉 表紙


昨年の全日本の時だと思われますが、涙をたたえたような眼差しです。

悲しい時も上を向く
嬉しい時も上を向く
涙がこぼれないように。

そうして羽生結弦は強くなりました。


私も嬉しい時は上を向き、悲しい時はもっと上を向くようにしたいと思います。


「羽生結弦の言葉」、ベッドサイドに置きます。




ところで、当たり前の事ですが、今季GPシリーズの記録は公認記録にはならないことが正式に発表されました。

東スポWeb より

今季GPシリーズの得点は非公認 選手のモチベーションに影響必至


国際スケート連盟(ISU)の広報担当者は26日、新型コロナウイルスの影響で変則開催となった今季のフィギュアのグランプリ(GP)シリーズについて、得点は世界歴代最高や自己ベストなどISUの公認記録に反映しないと明らかにした。  今季のGPシリーズ6大会は、出場者を地元選手や開催国に拠点を置く選手らに制限。そのため開催国のジャッジにばらつきが出ることが懸念されていたが、公平性を保つためにISUが決断を下した格好だ。これにより、24日まで行われていたGP第1戦のスケートアメリカ、男子ショートプログラムでネーサン・チェン(21=米国)が出した、自己ベストを上回る111・17点も非公認となる。  もともと全日本選手権や全米選手権などのローカル大会や、GPシリーズ前に各地で行われる下部大会の得点は非公認だったが、今季はGPシリーズも同等の扱い。すでに新型コロナウイルスの影響で第2戦のスケートカナダ、第4戦のフランス杯が中止。12月に中国で予定されていたファイナルも同時期の開催を取り止め、延期か中止の判断を先送りにしているように、シリーズそのものの価値は暴落している。今回の得点非公認の決定で、選手たちのモチベーション維持が心配されるところだ。
(東京スポーツ)


最早これをGPシリーズと呼ぶこと自体、無理があるし相応しくないと思います。
名前も変えて欲しいところです。

NHK杯は今のところ観客動員して実施するらしいですが、感染しても自己責任という前提らしいですから、決死の覚悟で観戦しなければなりません。

今更ながら、羽生選手がこういう事態を想定して、自分を守ると同時にファンをも守ろうとして、欠場と言う決断を早期に下してくれたことに感謝しかありません。

もし、NHK杯に羽生選手が出場していたら、ファンはどんな危険を冒してでも現地に行こうとすることは分かりきっているからです。

私もきっとその内の一人だったと思います。

ISUの正式決定によって、ようやく心穏やかに、出場する選手たちの今シーズンの成果を見せていただくことができそうです。


結弦くんは新SPの練習と4Aの研究に没頭しているのかな。
いつか観られるその日まで、楽しみに待っています。


最後までお読みいただきありがとうございました。

フィギュアスケートランキング
ブログランキングに参加しています。


スポンサーリンク



withgoldenwings at 00:07|Permalink羽生結弦 | 出版物

2020年10月27日

マッシさんの投稿から




昨日、イタリアのマッシミリアーノさんがこんな投稿をしていたのを見つけました。
 

「18歳のイタリア人ダニエル・グラッスルは1回のフリースケートの中で、4Lz、4F、4Loを成し遂げた史上初のスケーターとなりました。
この功績はベルガモで開催された初回「グランプレミオ・イタリア」において成し遂げられました。
彼はトレーニングにおいて既に4Sと4Tを数回成功していました」


ダニエル・グラッスル


ダニエル・グラッスル選手といえば、イタリアの貴公子と呼びたくなるような、爽やかで美しい青年ですが、羽生選手に憧れてスケートを始めたということでも知られています。
イタリア北部のメラーノの出身なので、羽生選手を初めて観たのは、おそらく2008年のジュニアGPシリーズメラーノ杯ではないかと思われます。
ダニエル君6歳、羽生選手13歳です。
羽生選手は5位だったのですが、既にこの時ダニエル君は羽生選手に惹かれたというのは、幼いながらも相当な慧眼の持ち主ということになりますね!


インタビューでは、愛犬の「名前はコオリ、日本語だよ。イタリア語でGhiaccio(ギアッチョ)のことだよ」と答えています。

さらに、
 来シーズンに向けて、「特にスケーティング技術を向上させること。4回転の精度を上げて試合でさらにもう1本跳びたい」とコメント。別のメディアでも、「来シーズンの目標は明確さ、(フリーでの)4回転はフリップ、ルッツ、ループにサルコーを加えて4本跳ぶこと。成功率が高いルッツをコンビネーションでも跳んで、4回転を5本入れようと考えていたんだ。でも、新型コロナウイルス蔓延が起きてしまったので、構成については、この状況が落ち着いてからチームと相談することになるね」と明かしてくれた。

今年5月のインタビュー記事全文はこちらです。
イタリアのフィギュア王子に注目!「憧れは羽生結弦選手」


その目標に着実に向かって、グランプレミオ・イタリアで優勝しました。
これからの注目選手の一人であることは間違いありません。
佐藤駿選手や鍵山優真選手のライバルになりそうですね。

日本でも、外国でも、羽生選手に憧れて、その後を追う選手が次々に現れるのが嬉しいし、頼もしいです。


過去記事にも書いたことがあるので、こちらもお読みいただけたら嬉しいです。
 「欧州選手権結果とダニエル・グラッスル選手」




そしてこちらも同じ日に投稿されたマッシミリアーノさんのTwitter記事です。



「このランキングは最大のフィギュアスケートジョークの1つです。
北米ソースの無能と推定の組み合わせ。
どうしてヤグディン、キム・ヨナ、アサダ・マオに言及できないのですか?
パスポート(国籍)と英語を話すことがどれだけ重要なのですか?」


マッシさん、相当辛辣に批判しています。

マッシさんの怒りも解ります。
元々米国の記事ですから、バイアスは掛かっていると思います。


しかし最早、
「羽生結弦」はどのような場合も入れざるをえない存在なのです。


20 4CC  表彰式 1

Yuzuru Hanyu, Indispensable!!


ランキング元記事はこちら⇓
「史上最高の25人のフィギュアスケーター」



最後までお読みいただきありがとうございました。

フィギュアスケートランキング
ブログランキングに参加しています。


スポンサーリンク



withgoldenwings at 07:04|Permalink羽生結弦 | インタビュー

2020年10月26日

羽生結弦の10年間



スケートアメリカが終わり、キャンセルされたカナダ大会、フランス大会を除くと、
残りのGPシリーズは中国杯、ロステレコム、NHK杯の3大会になりました。


ちょうど10年前のNHK杯が開催されたのはSPが10月23日、FSが24日のことでした。

羽生結弦選手にとって、シニア・GPシリーズ初出場でした。


SP:ホワイトレジェンド




FS:ツィゴイネルワイゼン



シニア初出場の試合で4回転トーループを跳び、総合4位でした。



NHK2012 インタ 1



あれから10年が経過しました。

この10年間の濃密な時間を共有させてもらえた私たちは本当にラッキーです。

結弦くん、ありがとう!!



2010年から2020年までの10シーズン中、
2013-14から2017-18シーズンまで5年連続して世界ランキング1位、
怪我に苦しんでいた2018-19、2019-20を経て、
2020-21シーズンは再び1位になっています。


 


この動画を見ると、この20年間のフィギュアスケート界は、
プルシェンコさんで始まり羽生結弦で終わる20年間でしたね。


そして羽生結弦はさらにその先へ。

IMG_9593_Fotor



新プログラム楽しみ!



最後までお読みいただきありがとうございました。

フィギュアスケートランキング
ブログランキングに参加しています。


スポンサーリンク



withgoldenwings at 00:09|Permalink羽生結弦 | NHK杯

2020年10月25日

ダブルオリンピックチャンピオン




スケートアメリカ終わりましたね。

最早今年のGPシリーズは各国の発表会のようなものになってしまったので、 それほど観ようという気持ちにもなれないのが正直な気持ちです。

しかし羽生選手が新プログラムを用意しているということが伝わった以上、
いずれ対戦することになるライバルたちの演技をチェックしておくという意味では興味があるというものです。


想定通り、ネイサン・チェン選手がスケートアメリカ4連勝となりました。

SP: デスペラードより




フラメンコ系はどうしてもハビを連想してしまうし…




FS: Philip Glass セレクション




今一つコンセプトが不明なプログラム…


私はスケオタではないので、細かい技術的なことは分かりませんが、それでも今シーズンのネイサン・チェン選手のプログラムは2つともあまり彼に似合っていないように感じてしまいました。

新プログなので、これから完成させていくのでしょうけれど、どこか精彩を欠くように感じました。

採点については、PCSが高すぎて驚きましたが、国内大会なので気にしていません。


チェン選手にとっても羽生結弦のいないGPシリーズはいまひとつモチベーションに欠けるところはあるのかもしれないですね。


ほとんど試合ができない今の状況を考えると、今シーズンのプログラムが北京オリンピックまで続くケースもありそうで、そういう意味でも今シーズンの新プログラムには注目したいと思います。



スケートアメリカ・男子シングル結果
スケートアメリカ 2020 results

チェン選手はFSでは大きなミスが2つあり、200点越えできず、総合得点は300点に届きませんでした。
アメリカ国内のジャッジだけでもね。




ASTAの動画を久しぶりに観ました。
 
<複数のオリンピック金メダリスト>



地球上に現存しているダブルオリンピックチャンピオンは2人だけ。

ASTA ダブルオリンピックチャンピオン


ディック・バトン 91歳、そして羽生結弦 25歳。



私たちのチャンピオンが今日も健やかでありますように。



最後までお読みいただきありがとうございました。

フィギュアスケートランキング
ブログランキングに参加しています。


スポンサーリンク



withgoldenwings at 18:46|Permalink羽生結弦 

2020年10月24日

羽生結弦の言葉と羽根のリップと




今日は朝8時05分からスケートアメリカのライブがあると知っていながら、
土曜日ということで、気のゆるみですっかりお寝坊してしまい、目覚めた時にはほぼ終わっていました。
つまり土曜日に早起きするための動機付けにはならなかったということかな。


結果はやはり想定通り、ネイサン・チェン選手がSP1位だったようですね。

ネイサン・チェンSP首位、羽生の世界最高得点肉薄
日刊スポーツ

18、19年世界選手権優勝のネーサン・チェン(21=米国)が111・17点の高得点で首位発進を決めた。ほぼ完璧な演技で、羽生結弦が2月の4大陸選手権で記録した世界最高得点111・82点に肉薄した。


まだ動画は観てないのですが、しかしある意味、アメリカ国内ジャッジだけの採点で、ほぼノーミスでも、羽生選手のバラード第1番の世界最高得点は超えられなかったということだと理解しました。



それよりもスケートアメリカでは、摂食障害に苦しんでいたグレイシー・ゴールド選手が復帰してくれたことが嬉しかったです。

グレーシー・ゴールド、摂食障害乗り越えGP復帰
日刊スポーツ

14年ソチ・オリンピック(五輪)団体戦銅メダルのグレーシー・ゴールド(25=米国)が、2季ぶりとなるグランプリ(GP)シリーズ復帰を果たした。

今大会に出場する選手の中で、1番手で登場。2WEIが歌う「Survivor」を使用したSPを披露した。冒頭のルッツ、後半のフリップがともに予定した3回転が2回転に。ステップなども慎重さを感じさせたが、演技を終えると引き締まった表情を見せた。得点は46・36点で12位だった。


順位は関係なく、チャレンジを続ける強さを取り戻してくれたことが嬉しい。
FSも頑張って欲しいです。




IMG_3020 (1)

今日は久しぶりにカラッと良く晴れた気持ちの良い日でしたね。
久しぶりにゆっくり外を歩いて、太陽の光を浴びてきました。


そして、前々から予約してあった羽根模様のケースに入ったリップセットをピックアップ。


FullSizeRender - 2020-10-24T195715.764


ミニサイズだけれど、カラーバリエーションがあって楽しいセットです。

IMG_3039 (1)


何よりもケースの羽根模様で気分が上がります。

白鳥のボックス入りでケースは羽根の模様入りとくれば、いやでも羽生結弦選手の
Notte Stellataを連想してしまいませんか?

クレドポー・ボーテもさりげなく羽生選手へのオマージュを捧げてくれたのかな、
なんて勝手に想像してしまいました。



続いて書店に寄って、念のためスポーツ関連書籍のコーナーをチェックすると、

ありました!


FullSizeRender - 2020-10-24T200346.676



発売日は26日ということでしたが、多くの書店ではもう店頭に並んでいるようですね。


255ページからなる、能登さんの写真を見ながら、羽生選手の言葉をかみ締められるという、
写真集でもありながら、名言集でもあるという、想像以上に読み応えのある内容です。

いくつか気に入ったページを。

IMG_3032



IMG_3030



IMG_3029 (1)



IMG_3027

元気をもらえる言葉がいっぱい!


本の最後には
<完全年表> 羽生結弦25年の歩み
があり、1994年の誕生から、2020年スーパースラム達成までの全記録を振り返ることができます。


それに加えて、ポストカードのおまけ付きという心遣いも嬉しいですね。

FullSizeRender - 2020-10-24T200634.438


いつも身近において、パッと開いたところを読むだけで気分転換になりそう。

本当に素敵な一冊です。



さて、明日というか、今晩の深夜から朝にかけては、
スケートアメリカ・女子・男子フリーのライブ放送があります。

10月25日(日)02:55~07:00 テレ朝Ch2
フィギュアスケート グランプリシリーズ アメリカ大会
女子・男子フリースケーティング


朝に弱い分、夜には強いので、今夜はできる限り観ようと思っています。
さすがに明朝7時までは無理ですが、
ネイサン・チェン選手のフリーは観ておきたいです。

結弦くんも夜更かしは平気みたいですから、必ず観てますよね。
一緒に観ている気分で観よう!



  最後までお読みいただきありがとうございました。

フィギュアスケートランキング
ブログランキングに参加しています。


スポンサーリンク



withgoldenwings at 20:41|Permalink羽生結弦 | 出版物

2020年10月23日

無鉄砲なほどの一途さを愛す



昨日、ジェフリー・バトルさんが羽生選手の新SPプログラムを振り付けたことが明らかになってから、ずっとそのことを考えています。

ショパンとは全然異なる雰囲気の音楽とはいったい何を指すのでしょうか。

ジャンルが違うということなのか、同じクラシック音楽だけれど、雰囲気の全く違うものと言う意味なのか、興味津々です。


また衣装は伊藤さん担当なのでしょうから、どんな色でどんなデザインなのだろうかとか、ワクワクしてきます。


いつも素早い翻訳をして下さるShu-paさんが今回もインタビュー後半の羽生選手に関する部分を全訳して下さっています。     

Shu-paさんのTwitterはこちらです。


ジェフリー・バトルさんが振付の仕事を初めたきっかけとか、好きなスケーター、振り付ける時に心掛けていることなど、とても興味深いお話です。


特に面白いなと思ったのはバトルさんがデヴィッド・ウィルソンさんから教えてもらったという、振り付けのコツみたいなことでした。
冒頭部分からではなくて、最初にどうしても入れたい部分を創って、そこから広げていくということです。

「まず、どうしてもこれを入れたいと思うものから始めるんだ。この瞬間に美しいイナバウアーを入れたいと思ったらそれをまず考える。そしてそれから前後を考えていく」

gifmagazine - 2020-10-23T192338.153


「テストで答えが良くわからない質問はスキップして、わかるものから答えていくのと同じ」
という説明で、とてもよく分かりました。

ジェフ インタビュー 1


バトルさんが振り付けた「パリの散歩道」と「バラード第1番」と「レッツゴー・クレイジー」の中でどれが一番好きかという質問の答えは「パリの散歩道」でした。

2014  ソチ団体 sp 32


「僕は彼を観たとき、スケートをしている時の彼の無鉄砲さ、怖いもの知らずみたいな感じがすごくこれに似合っているし、楽しいものになるって思った」。
という言葉が、本当にその通りだなと思いました。
彼がスケートに向かう時の、無鉄砲な程の一途さを私は(多分私たちは)愛しているのです。


ジェフ インタビュー 2

ジェフ インタビュー 3

新SPについては、「すごくいいものになったよ。ワクワクしてる」。
        「確実にショパンとは違った感じのものだということは言える。
こんなんでどう。これくらいかな言えるのは」。



後はユヅル本人から聞いてね、ということですね。
羽生選手自身から発表されるのはいつになるのか分かりませんが、分かっていることは、羽生選手は新SPをブラッシュアップ中だということです。
もうそれだけで毎日が少し明るい気分になります。

ジェフ インタビュー 4


GPシリーズはカナダ大会、フランス大会が中止になり、実質的にはもうグランプリシーズとは呼べないものになっているし、GPファイナルもどうなるのか不明な中で、今週末にはアメリカ大会が無観客で実施されます。

NHK杯は観客を入れて実施ということですが、入場時の長い列、コンコースの混雑、長蛇の列のトイレ、等々考えると、とても心配になってしまいます。


来年も既にオーストラリアの四大陸選手権は中止決定ですし、ヨーロッパ選手権、世界選手権も中止の可能性が大きくなっているように感じます。

そうであるならば、羽生選手が敢えて日本選手権に出場する必要もないように思います。

新プログラムは、そのときが来るまで、想像して楽しむ時間にしましょう。

とにかく今はみんな健康第一で。


羽生選手が新しいプログラムを得て、
毎日新鮮な気持ちで、良い練習ができていますように。



最後までお読みいただきありがとうございました。

フィギュアスケートランキング
ブログランキングに参加しています。


スポンサーリンク



withgoldenwings at 19:41|Permalink羽生結弦 

2020年10月22日

SP新プログラムはジェフの振付~~!




ェフリー・バトルさんが、ZOOMインタビューの動画の中で、羽生選手のSPの新プログラムを振り付けたお話をされています。





1時間近いインタビューですが、終わり近くのオーディエンスからの質問に答える中で、
48:05くらいから羽生選手のSPで、ショパンのバラ1、PW(パリの散歩道)、LGC(レッツゴー・クレイジー)の内、どれが好きかと言う質問に答えています。





そして51:35くらいから新しいSPをリモートで振り付けたという話になります。


少なくともSPは新プログラムなのですねーーー!!

それ以上多くは語らないけれど、ショパンとは全然違うタイプのものだと。


楽しみ過ぎます


 



ミッツさん、Monさん、Cocoさん、Siennaさん、ありがとうございます。


羽生選手からの発表が遠からずあるってことですね。

待ち遠しい!!


マッシミリアーノさんも直ぐにつぶやいています。


「ユヅル・ハニューの新SPの音楽は何だろう?
本当のところ、最も重要なのは新SPがあることを知ることではないのだが、
しかしつまり、遅かれ早かれ彼は競技に戻ってくるということだ。
全日本選手権を待とう…」

でもマッシさん、それまで待ちきれませ~~ん。



最後までお読みいただきありがとうございました。

フィギュアスケートランキング
ブログランキングに参加しています。

今日更新の前記事「木曜日の男」はこちらです。
一緒にお読みくださいね。


スポンサーリンク



withgoldenwings at 17:08|Permalink羽生結弦 

木曜日の男



今日は木曜日。
木曜日の男といえば田中さんです。


その第3弾 2016-17 シーズン前編です。





とっておきの中からの、田中セレクト

SEASON PHOTOBOOK 第3回 2



SEASON PHOTOBOOK 第3回 3


SEASON PHOTOBOOK 第3回 4


ガチで目にピントが来てないとダメだそうです。
目線が来ているということが大事。


次の写真、
田中さんは、撮ってみたらこんなのあった、なんて言ってますけど、
カッコいいですねー

SEASON PHOTOBOOK 第3回 5


なんのかんの言って、田中さんはやっぱり可愛い結弦くんが好きなのです。

SEASON PHOTOBOOK 第3回 7


SEASON PHOTOBOOK 第3回 8



こちらは新村さんお気に入りの1枚

SEASON PHOTOBOOK 第3回 12


SEASON PHOTOBOOK 第3回 11

考えながら、分析しながら練習している顔。


一方、田中さんが一番好きと言うのはこの1枚。

SEASON PHOTOBOOK 第3回 13


SEASON PHOTOBOOK 第3回 14

可愛い。それしか言葉が出てこないの分かります。



SEASON PHOTOBOOK 第3回 24


プロカメラマンがどれくらいの写真を撮るのというお話も興味深ったです。

世界選手権では1週間の間に全選手だと、なんと4万枚!

世界選手権・羽生結弦という項目分類だけで1万枚弱くらいだそうです。

練習だけでも1000枚とかあるそうです。

その中からセレクトしていくだけでも大変なことでしょうね。


最終的な写真セレクトは田中さんのセレクトしたものの中から、編集部が行っているようです。

田中さんとしてはファンの方が満足してくれれば、それでよかったと思うと、どこまでも優しい方なのですね。


今回も興味深いお話と写真解説、講座を受講したようで、とても楽しかったです。

次回は10月29日木曜日です。
田中さんは私に中ではもうすっかり木曜日の男となってしまいました。
毎週の楽しみにしていますよ





郵便局からは 
《羽生結弦2021年 年賀状コレクション》が発売されます。

2021 年賀はがき 7
2021 年賀はがき 8
2021 年賀はがき 9
2021 年賀はがき 10
2021 年賀はがき 11



しかし、年賀はがき6枚とマスクケースで3,200円とは郵便局さん強気ですね。

羽生選手のマスクケースには私はどうしても使用したマスクを入れられないと思います。
むしろ切手セットにしてくれたらよかったのにな。

受注販売なのでゆっくり考えてみることにしましょう。

ご購入はこちらから
11月2日 0:15 からです。


しかし11月にはコーセーコフレもあるし。
もしも、万が一にも抽選に当たってしまうということもあるわけで、、、

色々なキャンペーンがあって嬉しいけれど、予算配分が大変!!



  最後までお読みいただきありがとうございました。

フィギュアスケートランキング
ブログランキングに参加しています。

スポンサーリンク



withgoldenwings at 16:14|Permalink羽生結弦 | 田中宜明

2020年10月21日

紫と緑と10月21日



松原孝臣さんによる伊藤聡美さんの記事を読みました。

一部だけ抜粋引用させていただきました。


羽生結弦の難題にも応えるデザイナーの底力 
フィギュアスケートを彩る人々(第3回)

文=松原孝臣 写真=積紫乃

伊藤聡美 松原孝臣 記事 1


華やかだけではない男子フィギュアの衣装

  フィギュアスケートは音楽を用いた作品としての芸術的な領域と、順位を競うスポーツの両面を備える。フィギュアスケートがアートスポーツであるゆえんである。

 選手それぞれに、濃淡はあっても意識はしているだろう。その中でも、伊藤がこう語る選手がいる。

「フィギュアスケートがアートスポーツであることを理解されていて、自身の美学があるなと感じます」

 羽生結弦である。

「単純に華やかなのではなく、世界観が表れる衣装にしてほしい、とは言われています。羽生さん自身、自分に似合う衣装のイメージを持っていると思います。フィッティングのときにも、『もっとここをキラキラさせてもいいと思います』と意見を言ってくださる」

 同時に、競技の流れにも対応していかなければならない。近年、フィギュアスケートにおいて目立った動きの1つが、男子における4回転ジャンプの増加だ。衣装にもその波は押し寄せた。

「『できるだけ軽くしてほしい』という要望は年々、強くなっていますね」

 選手はすぐ「前の衣装よりも軽いです」と気づくという。


急な依頼に応えた『SEIMEI』の衣装

 羽生と言えば2019-2020シーズン、今年2月に開催された四大陸選手権を前に、プログラムを変更した。フリーは平昌五輪での演技で一般の人にも広く知られる『SEIMEI』を再び用いたのだ。

 伊藤にとって4着目※の『SEIMEI』の衣装だった。

※2015-2016の開幕前のアイスショー時、2015-12016シーズン、2017-2018シーズン、2020年四大陸選手権の4回

「『SEIMEI』の衣装は、今まで作った衣装の中でもパーツ数がとても多い。あの難しい衣装を、ひと月もないくらいで作らないといけない。とにかく、必死でした」

「襟の部分を黄緑にすることと、ボルドーとゴールドの石を」というリクエストを受けつつ、伊藤は見事、急な依頼に応え完成。無事、大会に間に合わせた。

伊藤聡美 松原孝臣 記事 2


製作においては、羽生はカナダにいるので、仮縫いなしで進んだ。

「体型は変わっていないでしょうから、その点も大丈夫だろう、と」

 自己管理の徹底した羽生だからこそのエピソードだ。何年も、羽生の衣装を担当してきて、今、こう語る。

「羽生さんの求めているものの120%くらいになるようにと思って、納得するものを作るという気合で作っています」

 フィギュアスケートはアートスポーツである。伊藤はかねがね、そう語る。そして羽生もそれを深く理解する。そこにはきっと、お互いに相通ずるもの、共感もある。
(引用ここまで。)

記事全文はこちらから是非お読みください。


羽生選手が音に対して大変繊細な神経とセンスを備えていることは勿論ですが、色彩に関しても大変に敏感で、自分のセンスにこだわりが強いなという印象があります。


私の中では、羽生選手の衣装の色はブルー、ホワイトがベースで、+紫・緑・ゴールド というイメージなのです。

特に大切なオリンピックシーズンの衣装は、ソチのSP「パリの散歩道」がブルー、
FS「ロミオとジュリエット」がホワイトに赤紫と緑のストーン。

2014 ソチ fs  6_Fotor_Collage



そして平昌ではSP「バラード第1番」のブルーのグラデーション、
FS「SEIMEI」のホワイトに紫と緑の襟元と袖口の色使い。

18-2-16  SP  1_Fotor_Collage



この記事で初めて知ったのですが、四大陸の「SEIMEI」の衣装の装飾もボルドーとゴールドの石でという、羽生選手からの注文だったのですね。
確か最初は黒とゴールドの石だったように記憶しています。

襟の色の重ねも、かなり細かい注文が出ていたようです。


20 4CC  SP  読売 2_Fotor_Collage



色相環で見れば、紫と緑は正反対の色同士の補色関係となり、一番インパクトの強い組み合わせになります。
スーパースラムを達成した四大陸選手権のSEIMEI衣装は、この図の7番と17番の組み合わせですね。

ソチのロミオとジュリエットは10番と20番くらいでしょうか。


色相環



確か、緑とピンクがラッキーカラーだと、どこかで言っていたように思います。
その延長線上で、紫系統と緑系統の組み合わせを選ぶというのもあるのかもしれませんね。


オリンピック以外でも、
2016-17シーズンのSP「レッツ・ゴー・クレイジー」のパープルと、
FS「ホープ&レガシー」のエメラルドグリーンとか、


17 ワールド fs  jiji  8 (2)_Fotor_Collage



2019-20シーズンのSP「Otonal」のブルーと「Origin」の紫とか、
衣装のカラーへのこだわりはフィギュアスケート界一だと思います。


19 スケカナ SP スポニチインスタ 長久保 4_Fotor_Collage




そのこだわりを120%実現させようという気合で創って下さる伊藤聡美さん、本当に、文字通りの「有難い」存在だと思いました。

伊藤さんの記事、第1回第2回も面白かったので、よろしければ是非お読みください。





さて、最近では毎日が〇〇の日みたいですが、
今日は結弦くんの母校、早稲田大学の創立記念日です。

早稲田 1 (2)



1882年(明治15年)10月21日、校歌にも謳われている「学の独立」の精神を宣言し、東京専門学校として開校ました。

例年なら色々なイベントもありますが、今年はこの状況で、寂しい創立記念日になってしまいますね。

しかし今は、特に「学問の独立」が危うい風潮もありますので、早稲田大学頑張って欲しいです、


10月21日は他にも歴史に残っている日でもあります。

奇しくも第2次世界大戦中の1943年10月21日は、東京の明治神宮外苑競技場で出陣学徒壮行会が行われた日でもあります。
学業を中断させられた20歳以上の文科系の学生7万人が大雨の中でびしょぬれになって行進するというなんともやりきれない映像は、多くの方が見たことがあるのではないでしょうか。


そして1967年10月21日は、米国のワシントンD.C.で10万人以上の人々がベトナム戦争反対デモ(ペンタゴン大行進)を行った日でもあります。
同時にヨーロッパ各国や日本でも大規模な反戦デモが行われました。

それに因んで、日本では10月21日は国際反戦デーとも呼ばれています。


そのベトナム戦争での米兵の死者はおよそ6万人でした。
今。米国のCOVID-19による死者は22万人を超えています。ベトナム戦争時の4倍近くなっています。
そしてまだまだこの数は増えて行くでしょう。

ヨーロッパでも、南米でも第2波、第3波が押し寄せてきています。

そう考えると、私たちは国を越えて、このウィルスとの戦いに立ち向かうしかありません。

私にできることは、自分が感染しないようにすることだけなのですが、
一日も早く、有効な治療薬とワクチンが開発されるよう毎日祈っています。


そして、やがて何の心配もなく、結弦くんの夢のように美しいスケートに再び浸れる日が来ますように。

その日まで、結弦くんが4回転アクセルの完成を目指して、健やかに幸せに過ごせますように。



最後までお読みいただきありがとうございました。

フィギュアスケートランキング
ブログランキングに参加しています。

スポンサーリンク



withgoldenwings at 17:35|Permalink羽生結弦 | 早稲田大学

2020年10月20日

真の友とは




織田さんラジオ番組聴いてみました。

おしゃべりは得意な方なので、一人語りも初めてとは思えない自然な感じで、とても楽しかったです。

織田君ラジオ



最初のテーマは「得意料理と苦手料理」

得意料理はキムチチゲ。
奥様に褒められて今ハマりまくっているそうです。

苦手料理は意外にもパンケーキ。
私の中では、織田さん⇒パンケーキ、という図式があったので、意外でした。
これは好きで得意な故に、自分ではなかなか満足いかないということでした。
実際はパンケーキには尋常ではない関心をお持ちのようです。

確かに、自分が好きな事、好きな物に関しては完璧を求める故に、なかなか満足感を得られないというのはその通りだなと思いました。

羽生選手がスケートに完璧を求めて妥協しないということも、好きな故、得意な故なればこそということなのでしょうね。



2つ目のテーマは「仲のいいフィギュアスケート選手」!

村上佳菜子さんの名が最初にあがりましたが、大阪と東京という住む場所が違うことで、なかなかいつも一緒に行動したり、連絡し合ったりということではないそうです。

そこで、「仲のいい友達」の定義とはという話になり、「逢っている頻度とか、連絡し合う頻度で仲いいって言うのか、それとも本当にお互いの心と心のつながりで仲がいいと言うのか、難しいところがあるなぁという感じがしていて、そういう意味で言ったら、羽生結弦選手。もしかしたら一方的なのかもしれないけど、仲いいなと思っている」と。

「ウソ偽りのないコやから」、アイスショーでも織田さんの演技を観ていてくれてアドバイスしてくれたり、ジャンプの話をしたり、「ほんまにいいコ」なんで。ということでした。


結弦くんと織田さんは、織田さんが現役時代は競い合う仲間だったし、

13 スケカナ 表彰式 4 (2)


織田さん引退後は、アイスショーで一緒の場面が良く見られたり、

17 FaOi 神戸 座談会 9



17 FaOI 新潟 12 (3)



また解説者としての織田さんは、いつも羽生選手の素晴らしさを詳しく分かり易く説明してくれます。



結弦くんは、織田さんに対しては安心していたずらを仕掛けたり、


14 羽生 織田 4



2015 FaOI バックステージ 4 (2)


スケートやジャンプについて話しこんだり、

FaOI 2015 静岡 nobu (2)


FaOI 2015 静岡 (2)



日本では数少ない、心を許して話せる人なんじゃないかなと思います。


またアイスショーが開催されるようになったら、結弦くんと織田さんの仲良しショットを見せて欲しいな。
 
17 FaOI 新潟 2-2_Fotor






私はテレビよりもラジオの方が好きなくらいなので、
いつの日か結弦くんもラジオのレギュラー番組持ってくれたら嬉しいな。


インタビュー


あのスウィートボイスで毎週トークが聴けたら幸せだろうなぁ。


今日の東京は久しぶりの秋晴れです。
お天気情報を見ると、東京も仙台も同じ21度。

結弦くんに少しでも日光の下で伸び伸びできる時間があるといいね。

IMG_4990_Fotor




最後までお読みいただきありがとうございました。

フィギュアスケートランキング
ブログランキングに参加しています。

スポンサーリンク



withgoldenwings at 13:27|Permalink

2020年10月19日

内なる声の囁きに迷う




福岡三越ではスペシャルコフレの実物を見せていただけるのですね。
MINAMIさんのTwitterより)



私も銀座三越に行ってこようかな、なんて考えています。


今回は見て楽しむだけにしようと決めていたのに、Originさまの誘惑に負けそう。
実物は写真以上に迫力あるのかもしれませんね。

 




どれも能登さん撮影の素敵な写真。



みやび キャンペーン 3


ボックス内側の、スピンの後ろ姿も素敵。

みやび キャンペーン A-1


19 スケカナ スポニチ 小海途 3


この衣装をデザインした伊藤聡美さん、イメージ通りの紫色を出すために、生地から染めたとおっしゃっていましたね。


伊藤聡美 デッサン 1


「おそらくもう2度と見られない紫Originさまならば、今これを確保したほうがいいじゃない?」
という内なる声が耳元でささやいています。

困ったなぁ。


抽選申し込み締め切りは1週間後の26日(月)です。






同じく26日には、楽しみにしている「羽生結弦の言葉」が発売されます。

羽生結弦の言葉 : 真っ暗だからこそ見える光がある
言葉:羽生 結弦 写真:能登 直
宝島社
2020-10-26



こちらも能登さんの写真ですね。






木曜日、22日には田中さんのシーズンフォトブック2016-17・前編の動画配信もあります。

これも楽しみです。





そしてロッテのマルチケース4枚プレゼント付きのガムは、本日23:59:59までです。

LOTTE キャンペーン 20秋 1




姿は見えなくても、
またそれ故に、存在感を発する羽生結弦。


先行き不透明な時代ですが、
今週も結弦くんと共に乗り越えて行きたいと思います。


いつかこの雲の晴れる日を信じて。



急に寒くなりました。
結弦くん風邪ひきませんように。

皆さまもどうぞ暖かくしてお過ごしください。



最後までお読みいただきありがとうございました。

フィギュアスケートランキング
ブログランキングに参加しています。

スポンサーリンク



withgoldenwings at 14:13|Permalink羽生結弦 | コーセー