2020年05月

2020年05月31日

ロシアの恩師から


イゴール・ボブリンさんの名は、夫人であるナタリア・ベステミアノワさんの名と共に、羽生選手がことあるごとに、恩師として名を挙げる方です。

2012年のニース世界選手権の前、ボブリンさんとベステミアノワさんにプログラムのブラッシュアップをしてもらうため、短期間ですがロシアに渡り練習していたのです。

Yuzuru Hanyuの存在を世界に知らしめた、2012年世界選手権の「悲愴」と「ロミオとジュリエット」は、阿部奈々美先生の振付の上に、さらにお二人によるブラッシュアップがあってこそ完成した作品なのです。

2012 セセン 練習 2
2012年ニースワールド公式練習


そのイゴール・ボブリンさんが、ロシアスポーツ誌「スポルトエクスプレス」の記事の中で、その当時の羽生選手の印象を回顧しています。



振付師として活躍するボブリン氏が地元紙に羽生の印象語る 

イゴール・ボブリン 記事 1


新型コロナウイルス感染拡大によって3月の世界選手権が中止となり、シーズンに幕を下ろしたフィギュアスケート界。1981年欧州選手権王者イゴール・ボブリン氏(ロシア)は、過去に指導したことのある五輪連覇王者・羽生結弦(ANA)について「唯一無二」と絶賛。「彼の顔を見てください」と表情にも着目している。ロシアスポーツ紙「スポルトエクスプレス」が報じている。

引退後は指導者、振付師として活動している66歳のボブリン氏。同紙のインタビューで「あなたはソチ五輪まで、神秘的なオーラを出すユヅル・ハニュウとともに仕事をしていました。彼はあなたにはどう見えましたか?」と質問され、こう話している。

「彼は何度かモスクワに来ましたが、その時はロシア語を話さず、英語を少し話すだけでした。しかし、私はいつも彼の目の中に疑問が存在するのを見ていました。彼は滑った後、視線で『どこが正しいの? どこが間違っているの?』とすでに尋ねていました。彼は常に成長したがっていました。200、300のジャンプを跳ぶことはできても、その後に無関心な状態が始まる。人は単調なものに飽きます。願望がスケーターにとって一番重要なのです」

ロミジュリ2012 2

 羽生はソチ、平昌と2大会連続で五輪金メダルを獲得。今年2月の四大陸選手権で優勝し、ジュニア&シニアの主要国際大会を完全制覇する「スーパースラム」という男子初の快挙も達成した。成し遂げてきた偉業の裏には、飽くなき探求心があるとボブリン氏は考えているようだ。

ボブリン氏が「才能」と感じた羽生の力は…

 ボブリン氏は続けて、「ハニュウは唯一無二の存在のままで、彼のようなスケーターはすぐには現れません」と絶賛。その理由をこう語っている。

「(他の)すべての人が彼のようにフィギュアスケートを愛せるわけではありません。彼のプログラムは今まで私に感動の涙を呼び起こしてきました。彼の顔を見てください。彼は自制した生活を送っているがゆえに、表情を変えることすらせずに多くの感情を表現することができます。それは才能です」

Nice 8_Fotor

 フィギュア界に幾度となく感動を届けてきた羽生の競技に対する情熱、卓越した表現力に、ボブリン氏も感服している。(了)


羽生選手がロシアの恩師を忘れないと同じく、ボブリンさんも羽生選手を今でもこのような強い印象と共に記憶していて下さることは嬉しいことです。
羽生結弦は唯一無二の存在で、そう簡単には現れることのない才能だということも明言されています。

今、全ての試合、アイスショーが見れないからこそ、羽生選手の唯一無二の存在感が際立ってきているように感じています。

2012年ニース世界選手権で「ロミオとジュリエット」を滑りきった直後の羽生選手のインタビューです。
17歳の羽生選手のひたむきさを感じます。





ようやく再開したというクリケットクラブ、明日から再開するアイスリンク仙台。

今日もどこかで元気にトレーニングできていますように。



ブログ訪問ありがとうございます。

フィギュアスケートランキング
ブログランキングに参加しています。1クリックが励みになります。

全ての画像、文の転載、引用はご遠慮下さい。
写真はキャプチャーしたもの、撮影したもの、感謝してお借りしたものです。


ご登録いただくとLINEに記事更新のお知らせが届きます。

withgoldenwings at 19:22|Permalink羽生結弦 | ロミオとジュリエット

5月も今日で終わりです



今日で5月も終わりますね。

これまで、1か月のうち、たいてい1日か2日はブログを更新できない日があったのですが、
今月は31日間、どうにか毎日更新することができました。

毎日更新するのは時間的に結構大変でもあるし、時には、書かねばというプレッシャーにもなったりします。

ですから毎日更新、しかも一日に何回も更新されるブロガーさんは本当に凄いなと尊敬してしまいます。


拙いブログですが、また来月も時々見に来てくださったら嬉しいです。



例年はFaOI が毎週末どこかで開催されていた6月ですが、今年は全てのアイスショーは中止になってしまい寂しい6月になりますね。


それを考えてか、素敵なMADを作って下さっています。

ダン・ダン・ダダーンというイントロを聴くだけで気分が盛り上がります。




FaOI の楽しかった思い出がいっぱい詰まっています。

ゆづマミさん、ありがとうございます。

FaOI 静岡 4


17 FaOI 神戸 オープニング cap  22-1


FullSizeRender (438)


FaOI 2019  6-1_Fotor


FaOI 2019  残酷な天使 3_Fotor


FaOI 2019 幕張 坂本清 1

思い出したらキリがないくらいのプログラムの数々。



でも今年は FaOI の代りに写真集に囲まれて過ごす6月になりそうですね。

矢口さんの写真集の先行カットも公開されています。




矢口亨 写真集 先行カット 1



矢口亨 写真集 先行カット 2



1枚の写真に見開き2ページを贅沢に使ったレイアウトです。

美術書ふうの仕上がりが素敵ですね。

発売日が待ち遠しい。


高木さんのテキストも楽しみです。




IMG_2169


通りがかりに見かけたこのブーケ。

白・紫・緑。
ユヅファンならばSEIMEIを連想するのは必然ですよね。


ブログ訪問ありがとうございます。

フィギュアスケートランキング
ブログランキングに参加しています。1クリックが励みになります。

全ての画像、文の転載、引用はご遠慮下さい。
写真はキャプチャーしたもの、撮影したもの、感謝してお借りしたものです。


ご登録いただくとLINEに記事更新のお知らせが届きます。

withgoldenwings at 01:53|Permalink羽生結弦 | YouTube

2020年05月30日

プロバレエダンサーも惚れる羽生結弦



このYoutube動画、もうご覧になられましたか?

アメリカに住むバレエダンサーの方のYouTubeチャンネル、ヤマカイTVは、既に29万以上の登録者数がいるということです。


羽生選手には以前から特別な想いを抱いているということで、今回は平昌オリンピックのバラード第1番をバレエダンサーの視点から解説しています。


真面目に語っているのに、その語り口のテンポが軽快で、面白くて、思わず声をあげて笑ってしまいました。

こんな楽しい動画を見るのもストレス解消になりますね!



 


フィギュアスケーター羽生結弦さんの舞はバレエダンサーの視点ではどう映るのか?


バレエダンサー 2




バレエダンサー 3

横顔が美しい

バレエダンサー 4

ステージ上で映える顔、例えば目力が強いであるとか、横顔が立体的であるとか。
羽生結弦さんの横顔は
美しい。

18-2-16  SP 3-1




バレエダンサー 5

音の化身

完璧に音に乗っています。
羽生結弦くん自体が、音を表現するというよりかは、音になっている、音に一体化しているという感じが、
美しい。


バレエダンサー 8

神に愛された肉体

ポーズからのターンアウト。足が完全に開いて、氷上でやるには全然ごまかしがきかない。

上半身の柔軟性、肩甲骨周りの柔軟性がこのポーズからも見て取れる。
全てこの、
体が美しい。 はぁっ…


18 OP バラ1 2-1



バレエダンサー 9


ジャンプは作品の中の一部であって、そこからのただの流れですよという、この余裕ですよね、
美しい。


18-2-16 SP 1-1_Fotor



バレエダンサー 10

ジャンプを降りる時の
メンタルが鬼



バレエダンサー 11

空間の支配者

着地と同時に空気を、空間をサクッと支配する。


バレエダンサー 12

バレエは一方向からしか見えない。フィギュアは全方向から見られる。

四方八方からの空間を味方に付けてる感じ。

アドレナリン全開!

バレエダンサー 13

そりゃ惚れますわ。

場を支配している。
美しい。

バレエダンサー 14

ナチュラルボーン王子

美しい。
はぁぁ~

冷静に分析させていただきますと、男性のソロのバレエダンサーの場合には、1分でダンスは終了します。
4分、5分、踊ってこの動きです。驚異的なスタミナ、特にすごいなって思うのは肩の位置ですね。


バレエダンサー 15

腕で踊ってしまうと力んだ踊りに見えてしまう。
腕を下げて肩甲骨で動かす。腕は一つの流れの一部ですよって。

18 OP バラ1 3



羽生結弦さんは、首が長い。
これがあるために出てくる
生まれもったノーブル感、王子感。


バレエダンサー 16


ブラボー!

18-2-16 SP 7_Fotor



バレエダンサー 17

この長さの踊りを終わった後にも、これをできるっていうのはバケモノか、っていうもの。

つまり神。

* * * * *




ひたすら連発された「美しい」という言葉。
最初から最後まで、何回出てきたことか。


プロバレエダンサーの目から見ても、その美しさと強さに「惚れる」ということです。


あらためて平昌の「バラード第1番」見てしまいました。

何回観ても溜息しかでてきません。
「そりゃ惚れますわ」って言ってしまうのも無理はない。




https://youtu.be/h-7rZ4G1f0w


この時よりもさらに進化して、現・世界最高得点の四大陸のバラ1も素晴らしかったけれど、

ゾクゾクするような平昌のバラ1は、私の中ではやはり最高のバラ1です 




昨日は「フィギュアスケーターズ・プラス」と「フィギュアスケートLife」をチェックしたかったので本屋さんに行ったのですが、なぜか両方とも見つけられませんでした。

大手チェーン書店なのですが、売り切れたのか、入荷していないのか。





フィギュアスケートLife




でもまあ、6月に例の3冊の写真集が控えているわけですし…。

また機会があったら見つかるでしょう、ということになってしまいそうな予感。



ブログ訪問ありがとうございます。

フィギュアスケートランキング
ブログランキングに参加しています。1クリックが励みになります。

全ての画像、文の転載、引用はご遠慮下さい。
写真はキャプチャーしたもの、撮影したもの、感謝してお借りしたものです。


ご登録いただくとLINEに記事更新のお知らせが届きます。

withgoldenwings at 06:24|Permalink羽生結弦 | YouTube

2020年05月29日

羽生結弦フォトストーリー



矢口カメラマンのコラム、文章も写真と同様に素敵です。



早速スポーツ報知のニュースとしても取り上げられています。 


カメラマンが見た羽生結弦の強さの秘密…史上最高のスケーターが紡ぐストーリー

5/28(木)8:00 配信  スポーツ報知

記事全文はこちらから



矢口亨 4CC


以下、一部引用させていただきました。


 挑戦がストーリーを生み、人の心を掴む。目標に向かって挑戦を続けるアスリートを多くのファンが応援するというのは、自然な感情の流れだ。その中でも、困難やケガを克服して五輪2連覇を達成し、今なお新しい技術の習得と理想のフィギュアスケートを追及する羽生結弦は、とりわけストーリー性の強いアスリートと言えるだろう。

 昨年12月、ぼくはカメラマンとしてイタリア・トリノで開催されたグランプリファイナルを取材した。ショートプログラム(SP)で最後の連続トウループが4回転の単発となった羽生は2位発進。首位のネーサン・チェンに12・95点の差をつけられた。その翌日の公式練習で羽生が見せた挑戦は、読み解くのが難しいストーリーだった。

 ウォーミングアップを終えて上着を脱ぐと、羽生はいきなり半袖になった。いつもは黒い長袖…。何かが起こる違和感があった。アクセルの踏み切りで数回高さを確認すると、いよいよ雰囲気が変わった。鋭い視線の羽生が助走を始める。これまで見たアクセルと比べて、高さも飛距離も違う。着氷できなかった羽生の体は、固い氷に激しく叩きつけられた。試合の公式練習で初めて挑んだクワッドアクセル(4回転半ジャンプ、4A)だった。

 4Aは羽生が習得を目指している、世界で成功例がない超高難度ジャンプ。翌日のフリープログラム(FP)で跳ぶ予定はなかった。疲労や怪我のリスクを考えれば、その場で4Aを練習する意味を探すのは難しかった。

(中略)

 それは自分を鼓舞するための、理屈ではない挑戦だった。羽生のすごさは、他者だけではなく、自分自身に対しても本気の物語を紡げるところだ。誰よりも自分を応援したい自分でいられるように、挑戦を繰り返す。だから、逆境でも自分を奮い立たせて、立ち上がることができる。

 選んだ道は険しい。自分に嘘はつけない。自分に向けられた物語は、脚色することができない。羽生は練習でも試合と同じようなテンションでリンクに向かう。イヤホンで音楽を聴いて気持ちを高め、エッジカバーを額に当てて集中力を高める。高難度のジャンプも表現の一部と考え、音楽と調和させて美しく跳ぶことにこだわり続ける。それがどんなに困難でも、自分の理想を追うことをやめない。

矢口亨 写真集 コラム


 しんどいだろうな、と思う。でも、自分に誠実だからこそ、彼の氷上での所作は、すべてが透き通っていて美しい。だからこそ、彼の言葉は真っ直ぐ心に届く。ぼくがフィギュアスケートを本格的に撮り始めて、まだ1年に満たない。正直に言えば、今だって分からないことばかりだ。でも、ぼくが羽生を好きになるのに時間はかからなかった。

(中略)

 (四大陸の)初優勝の表彰台の真ん中で、羽生は人差し指を突き上げて飛び切りの笑顔を見せた。男子で初めて、ジュニアとシニアの全主要国際大会を制する「スーパースラム」の金字塔。背後の漆黒には、挑戦の数だけ目には見えないたくさんの物語がある。それらは、真っ暗な夜空のような今だからこそ、眩さを増す物語。限界の先へと続く、羽生結弦のストーリーだ。(記者コラム・矢口 亨)


ジーンときました。

これは矢口さんから羽生結弦へのラブレターですか。

フィギュアスケートを撮り始めてまだ1年に満たないそうなのに、
矢口さんもまた、「羽生を好きになるのに時間はかからなかった」。

つまり私たちと同類の人だったのですね。

率直に書いていただき、すごく嬉しくなりました。

羽生選手が真剣に誠実に自分に向き合って挑戦する姿を見ていると、
羽生結弦の物語が、いつからか、それを応援している自分自身の物語になる。

だから羽生選手のファンは、一度ファンになると止むことは無い。
そうして世界中で増え続けて行く。



このコラムを読んで、矢口さんは今回出版する本で、羽生結弦のフォトストーリーを書こうとしているのだと確信しました。


テキストを担当する高木恵記者もこんな風につぶやいています。



正方形の写真集だと、写真を横に置けば上下に、縦に置けば左右にスペースができるので、文章との組み合わせで素敵なページができそうですね。

矢口さんと高木さんは、相当以前からこの写真集のために時間をかけて下さっていて、最高のものを創り出そうと議論を重ねてきたのが想像できます。



以前、自分の旅行のフォトアルバムを作ったことがあります。
ソフトカバーの正方形で写真紙170ページだとこのような感じになります。
アルバムの下がフィギュアスケートマガジンですから、その厚さはかなりのもので、測ったらちょうど2㎝ありました。重さもずっしりです。


IMG_2164


今回の写真集も164ページということですから、ほぼ同じかなあ、なんて想像しています。


その写真集の中で、矢口カメラマンが見てきた、羽生結弦のフォトストーリーが語られると思うと、今から楽しみでワクワクします。



矢口亨 1


19 スケカナ 公式練習 SP 3 矢口



19 スケカナ 公式練習 SP 5 矢口



19 スケカナ 会場入り 矢口 1



矢口亨 4



矢口亨 6



矢口亨 5



矢口亨 3



矢口亨 写真集 春よ来い


セバスチャン・サルガドの写真がお好きなようですから、モノクロや、モノクロっぽい写真も選ばれているのかも、なんて想像したり。


立て続けに出版される3冊の写真集をじっくり堪能していたら、梅雨の6月はあっという間に過ぎ去りそうです










羽生結弦 2019-2020
羽生結弦 2019-2020

↑楽天ブックスです。
まだAMAZONには上がっていないようですが、近々上がって来ると思います。


それにしても、矢口さん、毛受さん、小海途さん、写真のみならず文章も素晴らしいですね!

ベテランの能登さん、田中さん、長久保部長は言わずもがなですが。

一種の文武両道っていうものでしょうか。脱帽です。


  ブログ訪問ありがとうございます。

フィギュアスケートランキング
ブログランキングに参加しています。1クリックが励みになります。

全ての画像、文の転載、引用はご遠慮下さい。
写真はキャプチャーしたもの、撮影したもの、感謝してお借りしたものです。


ご登録いただくとLINEに記事更新のお知らせが届きます。


withgoldenwings at 00:05|Permalink羽生結弦 | 雑誌・ムック

2020年05月28日

美しさは罪



前記事「美しき生命体」の続きです。


フジスケ「見たい動画」リクエストアンサー編Vol.1
2019年全日本フィギュアSPのバックステージ映像より



試合会場の代々木第一体育館のバックステージで、
美しいOtonalの衣装に身を包み、演技前のメディテーション。


gifmagazine (112)


見たい動画 1-13


次に目を開けた時はもう、Otonalの世界に入り込んでいる。



gifmagazine (113)



見たい動画 1-19



見たい動画 1-20



見たい動画 1-21


見たい動画 1-22_Fotor




見たい動画 1-23_Fotor


360度どこから見てもスキのない美しさ。


見たい動画 1-25

そんな羽生選手を、プーさんは椅子の上で待機中。




スケート靴の紐を結ぶ手の動きさえ艶めかしくて。

gifmagazine (114)



見たい動画 1-26_Fotor



見たい動画 1-27_Fotor




見たい動画 1-29-3_Fotor

ブルーと紫のビジューが散りばめられた衣装で。



見たい動画 Vol_Fotor (3)


一挙手一投足が美しい。


美しさは罪。

人を惑わせる。


けれども それもまた歓び。






羽生選手は05:05くらいから。



ブログ訪問ありがとうございます。

フィギュアスケートランキング
ブログランキングに参加しています。1クリックが励みになります。

全ての画像、文の転載、引用はご遠慮下さい。
写真はキャプチャーしたもの、撮影したもの、感謝してお借りしたものです。


ご登録いただくとLINEに記事更新のお知らせが届きます。


withgoldenwings at 07:34|Permalink羽生結弦 | TV番組

2020年05月27日

美しき生命体




フジスケ「見たい動画」リクエストアンサー編 Vol.1 

2019年全日本フィギュアSPのバックステージ映像より



場所は代々木競技場第一体育館

gifmagazine (108)


見たい動画 Vol.1 1

まるでボディガードかと見まごうような二人のコーチに守られて会場入り。



gifmagazine (109)


壁の一部が石垣で、ここが代々木だと分かります。

見たい動画 1-2-1_Fotor


腕の可動域が凄いです。


見たい動画 Vol_Fotor

目が合ってしまいました!


見たい動画 Vol.1 3

特製ドリンクで水分補給して、

そして突然飛び上がるのだけど、カメラからはみ出してしまう、この高さにビックリ!
ビヨーン、ビヨーンと、足にバネを装着しているかのよう。


gifmagazine (110)



見たい動画 1-6-0_Fotor

高すぎて頭が切れてしまいました。カメラさんの想定外の高さだった。


見たい動画 1-7



見たい動画 1-8

フッと脱力した瞬間も美しい。


ウォーミングアップエリアからリンクに向かう時が来た。

gifmagazine (111)



見たい動画 1-9_Fotor


この時すれ違った左の女性はよく振り向かないでいられたなと感心する。

私だったら、絶対に振り向かずにはいられない。


見たい動画 1-10



ここからはいよいよ美しい衣装に着替えます。

見たい動画 1-11-0_Fotor


けれども、長くなりすぎてしまいそうなので、続きは次の記事で。



動画はこちらです。

羽生選手は05:05くらいから。




どんな時でも、何をしていても、全方位美しい生命体です。


ブログ訪問ありがとうございます。

フィギュアスケートランキング
ブログランキングに参加しています。1クリックが励みになります。

全ての画像、文の転載、引用はご遠慮下さい。
写真はキャプチャーしたもの、撮影したもの、感謝してお借りしたものです。


ご登録いただくとLINEに記事更新のお知らせが届きます。

withgoldenwings at 20:36|Permalink羽生結弦 | TV番組

矢口亨×高木恵=羽生結弦写真集


矢口さんも遂に写真集を出版です。

撮影:矢口亨
テキスト:高木恵

これは楽しみですね!

矢口亨 写真集 表紙



写真集「羽生結弦 2019-2020」6月17日発売!魅力を凝縮オールカラー164ページ200カット以上

スポーツ報知 2020年5月27日 5時0分  


 スポーツ報知では、フィギュアスケート男子で五輪連覇の羽生結弦選手(25)=ANA=の今季を振り返る写真集「羽生結弦 2019-2020」(撮影=東京本社編集局写真部・矢口亨、テキスト=同運動2部・高木恵)を6月17日に発売します。

 ジュニアとシニアの主要国際大会を完全制覇する「スーパースラム」を達成し、フィギュア史に、また新たな金字塔を打ち立てたシーズン。初戦のオータムクラシックから四大陸選手権までの6試合を、オールカラー164ページ、200点を超す写真に詰め込んだ羽生結弦ファン必見の一冊。

 お問い合わせは報知新聞社出版部(03・5479・1285)、またはマガジン報知まで。

書名:「羽生結弦 2019-2020」
サイズ:297mm×297mm正方形オールカラー、本文164ページ、カバー&表紙4ページ
発売日:6月17日
販売価格:2,750円(本体価格2,500円)




セバスチャンサルガドは、ブラジル・ミナスジェライス州出身の写真家。ドキュメンタリー写真・報道写真の分野で活動する。セバスティ… -Wikipedia


以下ウィキぺディアをご覧ください。


写真はフェルメールって、これかな?

フェルメール 真珠の首飾りの少女

『真珠の耳飾りの少女』


フェルメール 真珠の首飾りの少女_Fotor_Collage

似てる?
構図は同じだね。 
見返り美人図。





6月が大変なことになってきました。


6月1日(月) 田中宜明

Ice Jewels 2019-2020  2



6月17日(水) 矢口亨×高木恵

矢口亨 写真集 表紙


6月19日(金) 長久保豊 / 小海途良幹 

Yuzu ll be back  Ⅱ 1


価格はいずれも2,750円。
私、不要不急の物を買うのはやめます!



ブログ訪問ありがとうございます。

フィギュアスケートランキング
ブログランキングに参加しています。1クリックが励みになります。

全ての画像、文の転載、引用はご遠慮下さい。
写真はキャプチャーしたもの、撮影したもの、感謝してお借りしたものです。


ご登録いただくとLINEに記事更新のお知らせが届きます。

withgoldenwings at 11:26|Permalink羽生結弦 | 雑誌・ムック

2020年05月26日

毛受カメラマンのフォトギャラリー



フィギュアスケートマガジンを発行しているベースボールマガジン社も、WEBフォトギャラリーを始めました。
社名からも、野球を中心にした雑誌を発行していると思うのですが、その記念すべき第1回のBBMフォトギャラリーの主人公は野球選手ではなくて、フィギュアスケートの羽生結弦選手というところに、今の羽生選手の存在感、影響力の大きさを感じます。

写真はもちろん全て毛受亮介カメラマンの作品です。



毛受ギャラリー 1
2000年2月7日の四大陸フィギュアスケート選手権のSPにて撮影


最高の一瞬を求めて。羽生結弦を追った四大陸選手権【BBMフォトギャラリー1】

ベースボール・マガジン社の写真部が厳選した写真をお届けするフォトギャラリーを開設しました。カメラマンがファインダー越しに感じた「最高の一瞬」を掲載していきます。ここで紹介するのは誌面で掲載していないものばかり。記念すべき第1回目は、フィギュアスケートの羽生結弦選手です!

この写真を撮るために…

「タイトルバックに使用している大写真は、2020年2月7日、四大陸フィギュアスケート選手権のショートプログラム(@ソウル木洞アイスアリーナ)で撮影したもの。この写真を撮るために、SPのときの撮影ポジションを選びました。開始から2分15秒くらいでしょうか。ジャッジから見て右のショートサイドに向かって、羽生選手が両腕を広げる、まさに待っていた瞬間でした。ただ、顔を真ん中に置いて撮ってしまったのが反省点です。フィギュアスケートマガジンの誌面ではレイアウトの都合で、片方に寄せるトリミングになっていて、手が切れてしまうことに…。せっかくなので、このフォトギャラリーにて「復活」させてもらいました」(毛受)



毛受ギャラリー 01
2020年2月7日、四大陸フィギュアスケート選手権ショートプログラム


「『1』の写真の少し前のシーン。シットスピンの際、ピアノが「タタンッ」と弾ける音に合わせて、羽生選手が羽を広げるように両腕を上げるんです。「ぶゎさっ」という音が響いてきそうです。カッコいい」(毛受)



毛受ギャラリー 02
2020年2月6日、四大陸フィギュアスケート選手権の公式練習


「地下のプラクティスリンクは、比喩的な表現ではなく、吐く息も凍るほどの寒さでした。2月のソウルの気温は、寒い日で氷点下10℃くらい。私は直前まで真夏のオーストラリアにいたので、その寒暖差に恐怖を覚えて、防寒機能抜群のダウンジャケットを慌てて買いに行きました」(毛受)




毛受ギャラリー 03
2020年2月5日、四大陸フィギュアスケート選手権の公式練習終了後にバスへ向かう


「その後、新型コロナウイルスの影響で多くのスポーツが中止となりましたが、2月はマスク着用や検温などの対策をして大会が開催されました」(毛受)



ショートからフリーへ

毛受ギャラリー 2
2020年2月9日、四大陸フィギュアスケート選手権のフリースケーティング


「ルール改正でフリーの時間が短縮。『SEIMEI』のどの部分が削られるのかに注目していました。練習ですべては確認できず、ぶっつけ本番に近い形で撮影に臨んだのですが、このハイドロのシーンはレンズの選択を間違えてしまいました…。もっと近くで演技するだろうという予想が外れてしまった。ただ、結果オーラインと言いますか、これはこれでいいかもしれないと。誌面で展開するときにはでタイトルや文章が載せやすいじゃないか…とポジティブシンキングで乗り切りました」(毛受)



毛受ギャラリー 3

2020年2月9日四大陸フィギュアスケート選手権のフリースケーティング


「苦しんだ昨年後半からプログラム変更へと行き着いた羽生選手。今大会で何かが変わるはずだ、だから演技直後に見せる表情にそれがにじみ出るはずだ、と考えていました。その瞬間を撮ろうと強く意識して、そして収めることができたのが、この表情でした。ホッとしたような、とても清々しい顔に感じました。私も『よし、世界選手権が楽しみだ。さらに気合いを入れて撮るぞ』と誓ったのですが…中止となったのは残念でした」(毛受)



毛受ギャラリー 4

2020年四大陸フィギュアスケート選手権の表彰式


「表彰式での一コマ。羽生選手は気遣いの人で、たくさんの人にその表情を見てもらえるように360度向いてくれるので、カメラマンもみんなが幸せです(たぶん)。しかもこのときはバックスケーティングしながら時間にして1秒強は、こちらに目線がきていました。心の中で絶叫しながら、気づけば18コマもシャッターを切っていました。心を奪われた私は、乙女の心持ち。いやまあ、おっさんなんですけど」(毛受)




毛受ギャラリー 5

2020年2月9日、四大陸フィギュアスケート選手権のエキシビション


「フリーの演技終了後、数時間後に始まったエキシビション。『Hope&Legacy』は感動的でした。『韓国』『四大陸』ということで、『Let’s Go Crazy』かな、と予想していたけれど、もちろんホプレガも大好きなのですが」(毛受)


※BBMフォトギャラリーは毎週火曜日・金曜日に更新予定です。

毎週フィギュアスケートの写真ではないと思いますが、定期的に要チェックです。



フィギュアスケートマガジンで連載されている『羽生結弦 SKATE & JOURNEY』の毛受カメラマンの文と写真をいつも楽しみに読んでいましたが、こうしてWEBでも毛受さんの写真とそれを撮影した時のエピソードや感情を書いていただけて嬉しいです。

カメラマンの方が、写真だけでなく文章も綴って下さることで、一層写真のあじわいが深くなります。


先日発売されたばかりのフィギュアスケートマガジンの中で、一番のお気に入りは毛受さんの記事に添えられたこの一枚でした。


IMG_2084
なんたるボディ!


他にも毛受さんの写真、山口さんの記事がたくさんあります。
BBMフォトギャラリーで是非ご覧ください。

こちらです⇒
https://www.bbm-japan.com/photos/17365418/p2


今年はアイスショーは無しですが、素晴らしい写真集やWEBギャラリーで楽しませていただけて、本当にありがたいなと思います。



昨日緊急事態宣言が解除されたことで、安ど感からかスーパーマーケットはほぼ以前と同じ人出に戻っていました。
東京では新規感染者数がまた2桁になっています。
ワクチンや有効薬ができるまでは、油断せずに慎重に暮らしていくしかありませんね。


羽生選手もどこかでそろそろ氷の上に戻れているとよいのですが。


  ブログ訪問ありがとうございます。

フィギュアスケートランキング
ブログランキングに参加しています。1クリックが励みになります。

全ての画像、文の転載、引用はご遠慮下さい。
写真はキャプチャーしたもの、撮影したもの、感謝してお借りしたものです。


ご登録いただくとLINEに記事更新のお知らせが届きます。



withgoldenwings at 23:06|Permalink羽生結弦 

思わせ部長



思わせぶりなつぶやきの連鎖に、そろそろ来るなと思っていたら、

やっぱり来ました!



4月10日

     ⇓

4月18日

     ⇓

5月19日

   
フィギュアスケートマガジンの毛受カメラマンに「違うよ、あれは4Aだ!」と教えてくれた先輩カメラマン「ゼウス」というのは、やはり長久保さんでした!
「リスク」と「ゾーン」参照)


  ⇓

5月25日

     ⇓


  
     ⇓
そして遂に「春」は姿を現しました!

Yuzu ll be back  Ⅱ 1



Yuzu ll be back  Ⅱ 2



Yuzu ll be back  Ⅱ 3



Yuzu ll be back  Ⅱ 4



Yuzu ll be back  Ⅱ 5



YUZU'LL BE BACK II 羽生結弦写真集2019~2020 (Dancin'on The Edge3)
スポーツニッポン新聞社
日本出版貿易
2020-06-19



YUZU'LL BE BACK II 羽生結弦写真集2019~2020 (Dancin'on The Edge3) (日本語) 単行本 – 2020/6/19


表紙4P(見返し付き)+本文144P+カバー

昨年9月のオータムクラシックから2月の四大陸選手権までの出場全6試合に加え、懐かしのプログラムを演じたエキシビションなど史上最高スケーターの魅力をたっぷり網羅しています。


価格 2,750円、でもアイスショーの10分の1と思えばね…。
大丈夫、何度でも楽しめる。


梅雨の真っ最中にやって来る「春」。


本当に楽しみ



ブログ訪問ありがとうございます。

フィギュアスケートランキング
ブログランキングに参加しています。1クリックが励みになります。

全ての画像、文の転載、引用はご遠慮下さい。
写真はキャプチャーしたもの、撮影したもの、感謝してお借りしたものです。


ご登録いただくとLINEに記事更新のお知らせが届きます。


withgoldenwings at 09:31|Permalink羽生結弦 | 雑誌・ムック

2020年05月25日

世界ジュニアを制する者は



羽生選手はノービス時代から頭角を現し、ジュニア時代にはJGPF、世界ジュニアのタイトルを獲っています。

たった1シーズンしかなかったジュニア時代にジュニアGPFと世界ジュニアの両方で優勝したところにもう羽生選手の抜群の強さが示されています。


2009 ジュニアGPF sp  3
2009年ジュニアGPF優勝


ジュニア J選手権優勝2010 1_Fotor
2010年世界ジュニア優勝


チャンネル登録しているASTAから新しい動画が上がっています。
世界ジュニアのタイトルを獲った選手が、その後シニアで残した成績を比較した動画です。


*男性フィギュアスケート選手:ジュニア及びシニアチャンピオン



世界ジュニア優勝者でオリンピックチャンピオンになれたのは5人のみです。


ヴィクトール・ペトレンコ 1992年アルベールビルオリンピック
 
ASTA  Junior  2


イリヤ・ク―リック 1998年長野オリンピック

ASTA  Junior  3


アレクセイ・ヤグディン 2002年ソルトレイクシティオリンピック

ASTA  Jonior  4


エフゲニー・プルシェンコ 2006年トリノオリンピック・2014年ソチ(団体)

ASTA  Junior  5


羽生結弦 2014年ソチオリンピック・2018年平昌オリンピック

ASTA  Junior  9




ASTA  Junior  12

シニアでの
GPファイナル優勝は11%
欧州選手権/四大陸選手権優勝は27%
世界選手権優勝は16%
オリンピック優勝は11%


ヤグディンさんの世界選手権4回優勝、プルシェンコさんの欧州選手権7回優勝もすごいなと思いますが、
何といっても羽生選手のオリンピック2連覇、GPF4連覇、男子シングル初のスーパースラムという記録は断トツです。



日本からも世界ジュニア優勝者は多数輩出していますが、その後の成績を見ると、いかに羽生選手が突出した存在なのかが分かります。


2002年ジュニアチャンピオン 高橋大輔
ASTA  Junior  6


2005年ジュニアチャンピオン 織田信成
ASTA  Junior  7


2006年ジュニアチャンピオン 小塚崇彦
ASTA  Junior  8


2015年ジュニアチャンピオン 宇野昌磨
ASTA  Junior  10




ASTA の動画は色々なランキングを分かりやすく、綺麗なカラーとグッドデザインで見せてくれるところが気に入っています。


まだ6本だけしか上がっていないのですが、お時間がある時に是非ご覧いただければと思います。


*ISUシーズン世界ランキング 2000-2020



*ISUワールドスタンディング 2001-2020
 



*複数のオリンピック金メダリスト




*フィギュアスケーター:高さ比較(男子)



*フィギュアスケーター:高さ比較(女子)



    

本日、緊急事態宣言が全国で解除になりましたね。

アイスリンク仙台も6月1日から営業再開です。

アイスリンク仙台 再開

結弦くんがどこにいるとしても、今日も元気でトレーニングや研究に集中できていますように。


また一気に人出が増えて感染者数が逆戻りしないよう願うばかりです。



ブログ訪問ありがとうございます。

フィギュアスケートランキング
ブログランキングに参加しています。1クリックが励みになります。

全ての画像、文の転載、引用はご遠慮下さい。
写真はキャプチャーしたもの、撮影したもの、感謝してお借りしたものです。


ご登録いただくとLINEに記事更新のお知らせが届きます。



withgoldenwings at 16:56|Permalink羽生結弦 | ランキング

2020年05月24日

点と線・詩と物語




フィギュアスケートマガジン恒例の記者座談会も、今回はZOOMを使ってのリモートで行われたそうです。

この座談会、いつも楽しみにしているのですが、記者さん3人に加えて、小海途さんというレンズを通して羽生選手を見ている方が参加しているところが特徴ですね。


世界選手権の中止が発表になった日、フィギュアスケート担当記者はほぼ全員、朝から連盟事務所が入るビルに集まったそうです。
そして羽生選手のコメントが発表になった瞬間、「おっ、現役続行だ」みたいに、記者が湧いそうです。

記者さんたちも来シーズンも羽生選手が見られることに安堵して、嬉しかったのだと思います。


以下座談会から一部分だけ引用させていただきました。


山口:結果論になりますが、世界選手権が中止になったことを考えると、よくも四大陸の出場を決意したものだな、そして、よくもそこでプログラムの変更の決断をしたなという気がします。偶然とはいえ、羽生選手らしいドラマチック性を感じるというか。

吉田そこは羽生選手独特の勝負カンというか、研ぎ澄まされた感性を感じます。四大陸で得た前向きな気持ちで今季を終えられたというのは、来シーズンにつながっていくと思いますね。


本当に四大陸出場を自ら希望して、そこでスーパースラムを達成したのはよかった!
羽生選手独特の「勝負カン」って、確かにあるのかもしれないですね。


山口:とにかく今は、何をするにもコロナがつきまといますし、実際に被害に遭われている方もいます。震災の痛みをあれだけ深くとらえて。「自分一人のスケートじゃない」という羽生選手だからこそ、このコロナに関しても、これからの演技に何らかの影響があるようにおもうのですが、

吉田:演目には絶対に影響するでしょうね。
実際、IOCの動画にも「3.11」のことが出てきたように、震災が羽生選手のスケート人生を変えたこと間違いないですから。今回のコロナは国境を越えた問題であって、逆境に負けないという意味で、ここからまた何かを生み出していくのかなという...。

高木4回転アクセルを跳ぶためのフィジカルをつくる時間できたと前向きにとらえつつ…どうなんでしょう、GPシリーズが予定通りに開催されるのか、ちょっと読めないですよね。まずはそこが心配ですが、もし試合が行われるとしたら、羽生選手らしく、人々の力になるような演技をすると思います。

小海途:世界選手権が中止になった時の羽生選手のコメントにあったように、今季は、暗闇の中に光を見出したシーズンだったと思います。あの言葉は、彼の今季をそのまま表していたんじゃないかと思っ
ているんですよ。
いろいろ模索して、苦しんだシーズンでしたが、その中で、最後に四大陸で光も見えましたし、そこに行くまでの大会の中でも苦しみながらも光を見つけていったシーンがたくさんあったと思います。羽生選手自身が、成長するためにあえて暗闇の中に入って行った部分もあったと思うんですよ。そこで色々試して、模索しながら、光を見出していった。
そうして手に入れた光が、来シーズンの彼を照らしてくれるんじゃないかという気がしています。


もし新プログラムをつくるとしたら、羽生選手は「何かの意味のある」プログラムをつくり出すでしょうね。そこにはパンデミックを経験した世界に対するメッセージが込められているような気がします。

最後に小海途さんが言っていることも本当にそうであってほしいなと思いました。

小海途:このスタイルで五輪で金メダルを2回も獲ったのだから、これが羽生選手にとっては正しいスタイルだということことですよね。逆に違ううやり方でと言われてもできないでしょう。
もしセーブさせるとしたら、周りの人でしょうね。出場する大会をもう少し余裕のあるローテーションで組んであげるとか。
大会に出る以上、羽生選手は全力で戦うと思いますので。


今シーズンの波乱は、一部はローテーションの組み方の失敗による影響もとても大きいような気がします。来シーズンからは余裕を持った試合間隔と移動日程の管理をしっかりやってほしいと思いました。


予定時間をオーバーして、山口さんが終了しようとしてからも、話は尽きないようでした。
『SEIMEI』と『バラ1』を比較して語るこの部分がとても興味深くおもしろかったです。

高木:見ている私たちにとっても、やっぱり『SEIMEI』は特別なプログラムなんですよね。

小海途:ただ僕は『バラ1』もすごく好きなんですよ。

高木:ああ!『バラ1』が好きだというカメラマンの人は多いですよね。

吉田:ピアノ曲の方が撮りやすいとか、そういうのはあるんですか?

小海途:確かに、そういうのもあるんですかねえ…。なるほど、なるほど。

吉田:基本的にピアノの音にはめているじゃないですか。

小海途:そうですね。複数の楽器ではなく、鍵盤の音だけで、シンプルですしね。

吉田:その点、『SEIMEI』はずっと流れでつながっていますからね。『バラ1』の方が、点と点を合わせている感じがします。

小海途確かに『バラ1』は点の集合体で、『SEIMEI』は線かもしれませんね。
ただ、出せる写真の点数が多いのは、圧倒的に『SEIMEI』なんです。『バラ1』は流して見るぶんにはいいんですが、止めると難しいプログラムです。


『バラード第1番』は点の連なり、 『SEIMEI』は線に例えて語っています。


『バラ1』は、美しく短いフレーズで綴られた
想像力を掻き立てる一編の詩。

『SEIMEI』は、心躍らせる冒険物語 


或いは『バラ1』は抽象画、『SEIMEI』は肖像画。

私にはそんな風にも感じられます。

両方とも大好きです。


20 4CC  SP cap  13_Fotor


20 4CC FS  小海途





昨日はKISSの日ということでしたね。

5月23日とKISS、どういう関係なんだろう?

gifmagazine (87)



gifmagazine (88)


ファンタジー・オン・アイスではいつも投げキッス連発していましたね。

本当なら今日、幕張最終日でもきっと。

17 FaOI 神戸 finale 28-1 (2)


よかったら4月27日の記事「いまこそ投げキッス」も見てくださいね


ブログ訪問ありがとうございます。

フィギュアスケートランキング
ブログランキングに参加しています。1クリックが励みになります。

全ての画像、文の転載、引用はご遠慮下さい。
写真はキャプチャーしたもの、撮影したもの、感謝してお借りしたものです。


ご登録いただくとLINEに記事更新のお知らせが届きます。


withgoldenwings at 22:29|Permalink羽生結弦 | 雑誌・ムック

ToshiとYuzu




昨年の5月24日は金曜日で、ファンタジー・オン・アイス幕張公演の初日でしたね。


Toshiさんの歌う「残酷な天使のテーゼ」でオープン!

19 FaOI 富山 7



私はそれまでToshiさんのことはX Japan のメンバーだということくらいしか知らなかったので、正直言ってこのFaOI で初めて知ったと言ってもよいくらいでした。



コラボプログラム「マスカレイド」は衝撃的でした。

 

手袋を叩きつけるのは羽生選手のアイデアだったとか。
何か羽生選手の心の叫びのようでした。



Toshiさんもこの日のことはちゃんと覚えていてくださいました。

5月22日 金曜日


本来であれば

あの

ファンタジーオンアイス2020

幕張公演

初日のはずであった

今日


どれだけのファンの皆様が

楽しみにしておられたでしょうか

その胸中

お察しいたします



僕にとっては

自分の人生が変わった日

と言っても過言ではない


運命の日


ファンタジーオンアイス2019

幕張公演初日


1年たっても


まだ夢のようで

少し触れようと思っだけで

胸がいっぱいになって

まだちゃんと振り返ることが

できません



ファンタジーオンアイスに参加させて頂いたこと

羽生結弦さんと出会わせて頂けたこと


どれだけ感謝しても

足りることは決してありません


本当に

本当に

ありがとうございます



5月23日 土曜日


本来であれば

ファンタジーオンアイス2020

幕張2日目


やりきれないお気持ちのファンの皆様へ


一年前のことですが

初めての

マスカレイド

の衝撃

きっと

ご覧になられた皆様と同じく


僕にとっては

あまりにも凄すぎて

いまだに

冷静な気持ちで

振り返ることは

できません


感動とか 

美しいとか

ともかく

言葉で表す

キャパシティを遥かに超えてしまっている

羽生結弦さんの

マスカレイド


どんな表現を持ってしても


その 

なにか凄すぎるなにか


言い表すことは

きっと死ぬまで 無理ではないかと

思われます が、

今、強いて表すなら


無限

無間

夢幻


これまで生きてきた中で

その領域を 

感じたことがない

感じられるとも思ってもみなかった

故に

今も

なにがなんだかわからない


わからないことだけがわかる


という領域の 

とんでもない

なにか


観て

感じた?

本当に

観たのか?

本当に

感じたのか?


わからない

それは

超リアルな人間技

それは

超神秘の神業


とにかく


僕の人生の中で

ありえないような

最高を超えたなにか


そこに存在したこと


それを

肉体と

魂を

削って

体現して下さった


羽生結弦さん


こころから

ありがとうございます



羽生選手との出会いをどんなに大切にして下さっているのかがよ~く分かります。
としさんにとってもエポックメイキングな出来事だったんですね。



そして、Toshiさんはコラボからインスピレーションを得て、ビジュアルアートの世界にまで足を踏み入れたのです。
(ビジュアル系ではなくて!)


マスカレイド・展 1



マスカレイド Toshi 1


その集大成としてのマスカレイド・展

そのテーマは「音の世界を、描く」


マスカレイド・展


上野の森美術館でとしさんと遭遇したことも私にとっては忘れ難い嬉しい思い出です。


今も創作活動していらっしゃるのかな。

またいつか是非個展見に行きたいです。


マスカレイド・展 6_Fotor_Collage


そして羽生選手とのコラボもね 


マスカレイド・展 3

いつかまた是非是非実現して下さいね 


ブログ訪問ありがとうございます。

フィギュアスケートランキング
ブログランキングに参加しています。1クリックが励みになります。

全ての画像、文の転載、引用はご遠慮下さい。
写真はキャプチャーしたもの、撮影したもの、感謝してお借りしたものです。


ご登録いただくとLINEに記事更新のお知らせが届きます。



withgoldenwings at 01:11|PermalinkFaOI 2019 

2020年05月23日

公正で公平なジャッジングを求めて




羽生選手はこれまで幾多の不可解なジャッジングに苦しんできました。


19 NHK  公式練習 6  小海途


今シーズンだけでも、
オータムクラシックでの羽生選手でさえも首をひねるトーループ3本の回転不足判定。
トリノGPFでの、1位の選手との過剰なほどの点数差。
全日本では3つの回転不足判定と異常に低いPCS 89.72点??!


19  オータムクラシック SP 小海途 5


羽生選手だけでなく、他の多くの選手も同様の不公正なジャッジングを経験しているはずです。


フィギュアスケートの人気を今後もキープしたいのならば、ジャッジングの適正化こそが最優先の必須事項だと思います。


私はアワードとやらでレッドカーペットの上を歩くスケーターなど全く興味ありません。

 


全てのスケーターに統一された基準の客観的で公平なジャッジングを保証するために、ISUとIOCに対する署名活動が行われています。

匿名でも署名することができます。
署名はこちらから⇒ GoPetition


Justice to all figure skaters 全てのスケーターに正義を: improve judging system ジャッジシステムの向上

複数のビデオカメラを実装し、証拠のある判断の情報を開示することにより、フィギュアスケートの判断システムを改善してください。将来的には、ジャイロスコープシステム/ AIシステムの実装を真剣に検討してください。

フィギュアスケートの判定システムは、常に正確であるとは限らない1つのCCTVモニターと人間の目だけに依存しており、スケーターは決定に「挑戦」する権利を持たないため、議論の余地があります。
ただし、不正確とされた決定はゲーム結果に大きく影響し、メディアやSNSからしばしば批判されます。
ジャンプのエッジとジャンプの回転を決定することは非常に困難ですが、これらはゲームに勝つための最も重要な部分です。
新しいテクノロジーは数秒で正確に計算しますが、人は詳細を見るのに時間が必要です。ジャンプの質に関する技術的な判断は、人ではなくロボットによって判断されるべきです。
テクノロジーを実装するには何年もかかる場合がありますが、より多くのモニターを設定することは、多大な労力なしで可能です。確固たる証拠を備えた判断の開示は、アスリートとコーチが正しい方向を見つけるのに役立ちますが、誤った判断はすべての人を混乱させ、ISUに対する動機と信仰を失います。
スケーターは毎日0.1ポイントを獲得するために最大限の努力を払っています。これらの改善は、世界でフィギュアスケートを愛する無数の人々を含むすべての人々に公平性と安心をもたらします。
追記:私たちの一番の願いは選手達の幸せなので、すべての人、特に出場したすべてのスケーターを不快にさせ、悲しませる"unfair judge"の旗を掲げることを支持しません。

私達はISUとIOCに対し、複数カメラ、スローモーション映像の提供とジャッジメントの情報開示、より高度な技術の導入を持ってフィギュアスケートのジャッジシステムの改善を求めここに署名します。


署名はこちらから⇒ GoPetition

ご賛同いただける方は是非ご参加ください。
名前、メアド、国籍を入れてクリックするだけで完了です。
名前を非公表とすることも可能です。



1台のカメラと人間の目だけで、スケーターの一瞬の技を正確に判断することが可能だとは最早誰も考えないでしょう。

羽生選手だけを特別扱いにすることなど全く望んでいません。

ただ全ての選手に対する公平と公正を求めているだけです。


ブログ訪問ありがとうございます。

フィギュアスケートランキング
ブログランキングに参加しています。1クリックが励みになります。

全ての画像、文の転載、引用はご遠慮下さい。
写真はキャプチャーしたもの、撮影したもの、感謝してお借りしたものです。


ご登録いただくとLINEに記事更新のお知らせが届きます。



2020年05月22日

我、いまだ途上なり



スポーツ報知記者の高木恵さん、男性記者の多い中で、いつも羽生選手に寄り添った記事を書いて下さる貴重な女性記者さんです。


今回のフィギュアスケートマガジンでも素敵な記事を書いて下さっています。

なんといってもタイトルがいいですねー

我、いまだ途上なり。


フィギュアスケートマガジン Vol.7 6

 
冒頭の4回転ループでGOE4.05を引き出すと2017年ロステレコムカップ以来、2年ぶりに解禁した大技のルッツでも3.94の加点。後半の3つの連続ジャンプが乱れはしたが、自身初となる5本の4回転を成功させた。
魂の滑りだった。


「勝てないとは思っていましたけれど、でも何か、ここで成し遂げたいっていうふうに思っていて。結果的に4回転ルッツが4回転ループと共にフリーで決められたことが、とてもうれしく思っています」

結果は2位。それでも表情は晴れやかで、生気に満ちていた。
多くの学びと収穫があった25歳の誕生日となった。



トリノGPFでは色々なアクシデントやタイトなスケジュールの影響もあり、ネイサン・チェン選手に敗北を喫したはずなのに、私の中では負けたとは思えないんですよね。


トリノでの羽生選手はそれくらい輝いていました。


ツィートして下さった方と私はほぼ同じ方角から見ていたようです。


以下私が撮影した写真です。

FullSizeRender (216)


ルネッサンス風のドレスが凄く素敵でした。

FullSizeRender (218)

恭しく運ばれるメダルとブーケ

FullSizeRender (220)



FullSizeRender (217)

チェン選手にずっと拍手する背中が、眩しいくらいにキラキラ、キラキラ輝いていました。

FullSizeRender (219)


その全てをトリノオリンピックのマークが見ていました。

FullSizeRender (221)


今度はいつ会えるのかな。

それまで元気で健康でいてね。

我慢強く待っています。


ブログ訪問ありがとうございます。

フィギュアスケートランキング
ブログランキングに参加しています。1クリックが励みになります。

全ての画像、文の転載、引用はご遠慮下さい。
写真はキャプチャーしたもの、撮影したもの、感謝してお借りしたものです。


ご登録いただくとLINEに記事更新のお知らせが届きます。




withgoldenwings at 16:07|Permalink羽生結弦 | 雑誌・ムック

ご当地エキシ?




本来なら今日はFaOIの幕張初日でしたね。

FaOI 2019  17_Fotor


いつも幕張の初日が好きでした。

FaOI 2019 幕張 マスカレイド 2



事前情報なしで、今年はどんなプログラムが来るのか、ドキドキして観られるからです。

FaOI 2019  13
マスカレイド懐かしい!



今年はIL VOLOが、「僕たちのNotte Stellataが有名になり、アジアでスケーターとコラボする」とイタリアのラジオ番組でしゃべってネタバレしてしまい、ほぼ確実に羽生選手とILVOLO の共演が観られると、とても楽しみにしていたのです。



そんな夢はすっかり消えてしまい、家でフィギュアスケートマガジンを読んでいました。


山口さんの文章からは、私たちが感じていたのと同じことを感じていたことが分かります。

「ひょっとしたら、羽生は今季限りで現役を退く覚悟を決めているのではないか。だから、その土地の光景を目に焼き付け、その地にちなんだエキシビション・ナンバーを通じて『今までありがとう』というお礼と、お別れを伝えているのではないのか」。

山口さんはそれをご「ご当地エキシ」と呼んでいます。


実際、羽生選手が今シーズン各試合のエキシビションで滑ったのは、

*スケートカナダ(ケロウナ)『パリの散歩道』

19 スケカナ EX 矢口 3_Fotor


*NHK杯(札幌)『春よ、来い』

19 NHK  EX  矢口亨 1


*GPF(トリノ)『Nottte Stellata』

19 GPF  EX  0


*全日本(東京・代々木)『SEIMEI』

19 全日本 EX 小海途 1_Fotor



もしモントリオールで世界選手権が予定通り行われていたら、そこではどんなプログラムがエキシビションに選ばれたのか想像してしまいます。


もしも羽生選手が、今季で現役引退を考えていたのだとしたら、
世界選手権初出場で銅メダルを取った時の『ロミオとジュリエット』ではなかったのかな、と私は思いました。

24時間TV_Fotor_Fotor


幸いそんな最後のエキシビションを見ることはなく、羽生選手は「今の限界の先へと行けるよう、練習していきます」と、現役続行を宣言してくれました。


全日本の後、疲れ果て傷ついた羽生選手が暗闇の中で再び見つけた希望の光は『SEIMEI』でした。

正に世界中の人々が生命の危険にさらされ、生命の尊さを思い知る時、偶然にも羽生選手は再び『SEIMEI』を見つけたのでした。


来シーズンには(それがあるとすれば)、新プログラムを用意するということですが、
『SEIMEI』は羽生選手の選手人生の最後まで一緒のような気がします。

ちょっと気が早いかもしれませんが、北京冬季オリンピックで4Aをいれた『SEIMEI』を観るのが新たな夢になりました。



まだまだ良い記事がいっぱいで、フィギュアスケートマガジンから離れられません。




しかしながら、昨日久しぶりに本屋さんに行き、これを衝動買いしてしまいました。



初めて見る雑誌で、写真集のような感じですが、紙質がよく、写真もよかったです。
全体の70%ほどが羽生選手で、あとはほぼ女子選手で構成されています。


FullSizeRender (215)



IMG_2088 (1)


しばらく新しい写真は出てこないと思うと、ついつい見ると買ってしまいますね。
1100円という価格も嬉しい。

マガジンのような読む雑誌ではないけれど、写真集としてはいいのでは。
Amazonでは現在在庫切れとなっているので、書店で探す方が良いかもしれません。


そろそろリンクも再開し始めているようです。
どこかで氷の上に戻れているといいですね。


ブログ訪問ありがとうございます。

フィギュアスケートランキング
ブログランキングに参加しています。1クリックが励みになります。

全ての画像、文の転載、引用はご遠慮下さい。
写真はキャプチャーしたもの、撮影したもの、感謝してお借りしたものです。


ご登録いただくとLINEに記事更新のお知らせが届きます。



withgoldenwings at 01:32|Permalink羽生結弦 | 雑誌・ムック