2018年11月19日
やがて伝説の表彰式となる
ロステレコム表彰式、今朝になってから動画で見ました。
会場全体が温かい雰囲気で包まれた表彰式でしたね。
これはいつの日にか、伝説の表彰式と言い伝えらることになりそうです。
松葉杖で氷の上に踏み出す
光に向かって歩いていく
Originの曲の中を一歩一歩進む
松葉杖の扱いが上手なのを見て悲しくなる
友野君すごく頑張りました
この試合、忘れられない試合になりましたね
現地に行かれた世界中のファンの皆さんの結束力がすごい
YUZU, We love you from all over the world.
「幸あれ」、「結弦」のバナーを急遽作ったのは中国のファンたちでしょうか
Winner の文字が嬉しい
Winnie ではないね
がんばったね
後ろに虹がかかっているよう
友野君が松葉杖を支えてくれてる
こんな表彰台ってもう二度とないよね
三人ともおめでとう!
スニーカーだからいつもより背が低く見えるね
23歳と20歳、兄弟みたいな二人です
友野君、少しでも先輩の役に立とうと健気でした
クヴィテラシヴィリ選手も気遣いしてくれました
可愛すぎる優勝者です
退出も赤絨毯を通って
最後はいつものように「ありがとうございましたー!」
後ろの紳士たちの頬も緩んでいますね
友野君の振付をしたミーシャさんの姿もありました
今度はいつ会えるのか分からないけれど、必ず彼は氷の上に戻ってくるはず
そこが彼にとって一番自由になれる場所だから
そして一番楽しい場所だから
誰の人生にもままならぬことはたくさん起こる
彼の身に起こることに私たちは自分の人生を重ねて考える
彼がそれを乗り越えていくとき、私たちは勇気づけられ
だから彼と一緒に生きている気持ちになる
今度はいつ会えるかな
さいたまワールドまでカナダで練習したってかまわないよ
私達はもう待つことに慣れているから
(画像は全て自分でキャプしたものです。)
ブログ訪問ありがとうございます。
フィギュアスケートランキング
ブログランキングに参加しています。1クリックが励みになります。
☆全ての画像、文の転載、引用はご遠慮下さい。
withgoldenwings at 23:31│羽生結弦 | 2018 ロステレコム