2018年08月11日
5回目の24時間TV出演
24時間テレビ、今年で41回目なんですね。
本当のこと言えば、私は過去4年分しか知りません。(日テレさんごめんなさい。)
それは勿論、羽生選手が出演していたからです。
その4回の出演を振り返ってみました。
≪2014年≫
ソチオリンピック後に最初の24時間テレビ出演。
震災後、このプログラムを振り付けしていた場所、八戸テクノルアイスパークにて、一夜限りのアイスショー。
『ロミオとジュリエット』で24時間テレビにデビューしました。

練習風景もカッコよかった。
≪2015年≫
被災地の方々を招待しての1日限りのアイスショーでは、『天と地のレクイエム』と
『花になれ』の2プログラムを滑りました。

福島県相馬市の少女コーラス、MJCアンサンブルとコラボして『花になれ』を滑る。
友人でもある作詞作曲者の指田郁也さんも参加してくれました。
羽生選手がデザインしたこのマーク可愛いかったですね!
スケート靴を履いています。
≪2016年≫
熊本の少女スケーターとくまモンとのコラボで『ホワイトレジェンド』と
『星に願いを』の2プログラムを滑る。
この時のスワンも美しく、とても感動しました。

一転してくまモンとのコラボでは愛らしさ全開!
≪2017年≫
なんと郷ひろみさんの歌で『言えないよ』
2014年のファンタジーオンアイスから3年ぶりのコラボでした。
そして≪2018年≫はディズニーとのコラボですね!
そして滑るのは『星降る夜』。
しかも舞台はアイスリンク仙台。
遂にスワンがアイスリンク仙台に舞い降りるのです。

大大大好きなプログラム。Notte Stellata

楽しみです!!!

コラボプロは何だろう?
ブログ訪問ありがとうございます。
フィギュアスケートランキング
ブログランキングに参加しています。1クリックが励みになります。
☆全ての画像、文の転載、引用はご遠慮下さい。